今月
2010年05月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年03月10日(月) | ♯280 生乳の安定供給を守る牛群検定に注目(1)
2014年03月10日(月) | ♯280 生乳の安定供給を守る牛群検定に注目(2)
2014年03月10日(月) | ♯280 生乳の安定供給を守る牛群検定に注目(3)
2014年03月10日(月) | ♯280 生乳の安定供給を守る牛群検定に注目(4)
2014年03月03日(月) | ♯279 家庭から見直す和食と北海道食材(1)
2014年03月03日(月) | ♯279 家庭から見直す和食と北海道食材(2)
2014年03月03日(月) | ♯279 家庭から見直す和食と北海道食材(3)
2014年03月03日(月) | ♯279 家庭から見直す和食と北海道食材(4)
2014年02月17日(月) | ♯278 うんちを有効活用!バイオガス(1)
2014年02月17日(月) | ♯278 うんちを有効活用!バイオガス(2)
2014年02月17日(月) | ♯278 うんちを有効活用!バイオガス(3)

[+10] >>

2014年03月03日(月) |  ♯279 家庭から見直す和食と北海道食材(2)
文化遺産となった「和食」。
日常何気なく食べている食の中で
大切な部分を教えて頂きました。
おひたしを一つとっても
下味をつけていただろうか?
意外と軽視して省略していないでしょうか。
大変勉強になりました。 
これからも和食の大切な部分を
教えていただけたらと思う次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
札幌市西区

和食。奥が深いです。
何と言っても栄養バランスに
見た目とかも大事です。
幸せな気分になります。
やはり出汁が効いてると
美味しくいただけます。
先人の知恵ですね。 
銀の匙の大ファンです。
札幌市手稲区

和食は日本国内で産する
食材から生まれた文化なので、
日本の農業を守ることが和食を守り
後世に伝えることに繋がれると思います。
和食を生み育てたご先祖様に感謝しつつ、
北海道の農産物を食べて応援し
北海道農業と和食文化を守る
一助になればと思いました。釧路市

和食の素晴らしさを実感しました。
一汁三菜の事も知り勉強になりました。
東海林先生の教え方が上手くって
そして簡単で尊敬しちゃいます。
一汁一菜の我が家は失格ですね。
反省です… 別海町

お出汁のとり方を一から
知ることができてよかった! 
また一汁三菜の大切さを学びました。
今夜は和食の予定です。苫小牧市

やっぱり和食は出汁からきちんと
取らないと駄目ですね。 
健康面を考えても地産地消で
自然のものを摂取するのが
が一番だと感じました。旭川市

すっごく色々と為になります。
だし汁の作り方を妻に話したら
解っているがつい我流で
適当に作ってしまうらしいです。
皆さん番組作り、
頑張ってください。 奥尻町

五法、五味、五色、五覚。
なるほどなぁと思いました。
普段はあまり意識していないけど、
もっと感覚を研ぎ澄ませて
食事を取ればより美味しく
感じられそうですね。
東海林先生の指導を見ていると
料理はちょっとしたコツで
上手く出来そうですね。
私はつい自己流でやってしまいがち
なのでとても参考になりました。 
森崎さんに誉められた
颯汰くんの笑顔が印象的でした。
料理を好きになってほしいね。 釧路市



TOP(全件表示)