今月
1993年08月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年12月02日(月) | ♯269 生産者・JA・行政で取り組む担い手対策(2)
2013年12月02日(月) | ♯269 生産者・JA・行政で取り組む担い手対策(3)
2013年12月02日(月) | ♯269 生産者・JA・行政で取り組む担い手対策(4)
2013年11月25日(月) | ♯268 多くの人とつながる循環型農業とは(1)
2013年11月25日(月) | ♯268 多くの人とつながる循環型農業とは(2)
2013年11月25日(月) | ♯268 多くの人とつながる循環型農業とは(3)
2013年11月25日(月) | ♯268 多くの人とつながる循環型農業とは(4)
2013年11月18日(月) | ♯267 稲作における安全安心の取り組み(1)
2013年11月18日(月) | ♯267 稲作における安全安心の取り組み(2)
2013年11月18日(月) | ♯267 稲作における安全安心の取り組み(3)
2013年11月18日(月) | ♯267 稲作における安全安心の取り組み(4)

[+10] >>

2013年11月25日(月) |  ♯268 多くの人とつながる循環型農業とは(3)
農家だった両親でしたが
農業の事など全然わからず
育ったなぁと改めて番組を見てます。
でんぷん団子がとても懐かしい。
小学生の時に母が作ってくれたの
何十年ぶりに思い出しました。
自分はバターとか乗せて食べた思い出が
ありました。頑張って下さい。札幌市南区

いつも楽しみにしてます。  
今日の「でんぷん団子」が
とても美味しそうでした。 
閉校した小学校が素敵な工場に
生まれ変わって、他でもこの様に
再利用がされれば良いと思いました。
札幌市白石区

馴染みの小清水町でした!
楽しかった〜!
せんべい工場をみる前に
引っ越してしまったので
映像で工場をみられてよかったです。 
近隣市町村でも
小清水町は活気づいていると有名でした。
ちゃんも理由があるんですね。
今度名寄にもいらしてくださいね!名寄市

小清水町にあんな工場ができたとは
知りませんでした。 でんげん馬鈴薯が
有効に活用され地域の活性化に繋がり
すばらしいですね。 閉校した小学校が
工場・ショップになっていることにも
感心しています。 恵庭市

小清水町のでんぷん工場は
主人が知っていました。 
普段は製品になった状態しか
知らないので興味深く拝見しました。 
工場も小学生の絵をグラフィック化して
飾ってあるのがいいですね! 
でんぷん団子もお菓子もとっても
美味しそうでした〜江別市

閉校された小学校の校舎を工場に
転用するというアイディアは
なるほどなと思いました。
本州の企業が来てくれたことで
地元の雇用が生まれますし、
小学校に通っていた児童達も
遊びに来られるという事で地域にも
素晴らしい事例だと思いました。
農業が地域に取って重要な産業で
あることを改めて強く認識しました。
札幌市北区

『ほがじゃ』食べてみたい!
小清水町に行ってみたい!
函館市

小学校を工場として利用していて
とても感動しました。 
地域の人たちと企業との理想的な
関係を見せてもらった回でした。
農作物が豊富な北海道ならではの、
こういった話を今後も楽しく
拝見できれないいなと思います。 函館市

小学校の跡地に工場。
目に見える形で製品になって
町民皆様が喜んでいる様子が有る。
活性化に繋がり素晴らしい町ですね。 
畜産と畑作の循環農業、
一歩先ゆく新しい試み、
北海道の他の市町村に
教えてください。旭川市



TOP(全件表示)