今月
2049年09月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年09月02日(月) | ♯257 中標津町で酪農を学ぶ 草地更新(1)
2013年09月02日(月) | ♯257 中標津町で酪農を学ぶ 草地更新(2)
2013年09月02日(月) | ♯257 中標津町で酪農を学ぶ 草地更新(3)
2013年09月02日(月) | ♯257 中標津町で酪農を学ぶ 草地更新(4)
2013年08月27日(火) | ♯256 お米作りを学ぶ③ 収穫日を予測(1)
2013年08月27日(火) | ♯256 お米作りを学ぶ③ 収穫日を予測(2)
2013年08月27日(火) | ♯256 お米作りを学ぶ③ 収穫日を予測(3)
2013年08月27日(火) | ♯256 お米作りを学ぶ③ 収穫日を予測(4)
2013年08月19日(月) | ♯255市民農園で 待望の収穫祭(1)
2013年08月19日(月) | ♯255市民農園で 待望の収穫祭(2)
2013年08月19日(月) | ♯255市民農園で 待望の収穫祭(3)

[+10] >>

2013年08月27日(火) |  ♯256 お米作りを学ぶ③ 収穫日を予測(2)
水田には沢山の虫がいて、
とんぼは害虫を食べる役割を
果たすことなど知りました。
あぐりっこの男の子が
虫取りでは大活躍!
詳しい知識を披露してくれました。
最後には採った虫を水田に放ち、
みんなの優しい気持ちをも放ちました。
札幌市白石区

田んぼにいた生き物たちには、
ギョっとしましたが、
それぞれ役割があるんですね。
勉強になりました。 
またお米の収穫予定日が
計算で分かってしまうのは驚き! 
江別市

あぐりっこが捕まえた昆虫。
結構な種類いますね。
稲穂の出穂期の件、
勉強になりました。
土鍋で炊いたご飯美味しそう。
札幌市清田区

いつも農業について楽しく
学びながら見ております。 
大人になってから、
水色のトンボ見てないです。 
のんびりと自然と
戯れたくなりました(笑)
生きるのに必要な食と、
それを作る仕事について
子供に学ばせたい内容です。滝川市

美唄はおばあちゃんが前に
住んでいたところの近くです。
北見より田んぼが多くて、
おばあちゃんの庭にも
かえるがきてました。北見市

田んぼにたくさんの生き物が
いるのに驚きました。
タニシが藻を食べて
くれてたんですね!札幌市北区

最近は蛙の鳴き声も
聞こえなくなったと思っていたら、
この美唄の田んぼには
タニシもゲンゴロウも蛙もいます。
昔に戻った気がします。
籾からおしべが出る映像は貴重だし、
受粉がわずか30分も驚きです。
なにより稲の収穫予想日は、
出穂期から年間平均気温をたして、
943℃を目安に設定することには、
やはりプロだと思いました。余市町

今回の美唄のお米、
取り寄せて食べていますよ!
毎日食べるものなので
美味しいお米に感謝です。江別市

昔を思い出しました。
田んぼの畦で鮒や
ドジョウをとった事…当時は
トンボの種類も多く見れました。
おぼろづきを食べてますので、
早速土鍋で炊いてみます。
上手に炊けると嬉しいな…
札幌市東区



TOP(全件表示)