今月
2006年09月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年04月01日(月) | ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(4)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(1)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(2)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(3)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(4)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(1)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(2)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(3)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(4)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(1)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(2)

[+10] >>

2013年03月18日(月) |  ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(1)
WEB&携帯で寄せられた視聴者の皆さんから頂いたご意見ご感想をご紹介!!
東日本大震災に関するいちご特集、
先週は津波の被害に遭った
宮城県に赴いてのロケでしたが、
今週は津波で宮城県亘理町から
伊達市に避難してきた農家さんの話
ということで注目しました。 
来月には独立して頑張る!
ということには頭が下がります。
困難が出てくると思いますが、
諦めず頑張って下さい。釧路市

震災にあった亘理町の
いちご農家の方が伊達に来て
いよいよ自立生計を立てていくそう。
天候や土の違いなど、
大変な問題を克服しながら
やっていくのですから、
それはそれは困難なことが
多いと思いますが、
亘理町を送りだしてくれた仲間や、
受け入れてくれた伊達市を思うと
やり続けなければ…
との決意も立派です。
この心意気があれば
絶対成功間違いなしです!余市町

宮城県亘理町のイチゴ農家さんが
震災後に伊達市にきてイチゴ農家を
始めてる人がいるのを知って
がんばって欲しいと思いました。  
亘理町の味のホッキ飯、
伊達市で作ったイチゴのパン、
美味しそうで食べたくなりました。北斗市

東日本大震災に遭った亘理町の人々の
新たなイチゴ栽培にかける挑戦に
拍手を送りたいと思います。
札幌市中央区

先週に引き続き番組を見て 
大震災を忘れてはいけないと
改めて思いました。  
伊達に来られた方々が
新たなスタートをされるとのこと。
成果が出ますよう北海道民として
応援していきましょう。札幌市手稲区

東日本大震災で被災した方々が、
北海道でいちごを作ろうと決心して
二年が経ち、真っ赤ないちごと共に
素敵な笑顔が見られ、
よかったなぁと思いました。
伊達市の懐の深さといちごを使って
商品を作る地域の人達の温かさは、
北海道で暮らす私達にとっても
誇りに思います。亘理町のみなさんが
一代だけでなく何代にもわたって
伊達市でいちごを作り続けて欲しいと
願っています。北見市

東北出身者として胸に迫るものを
感じながら観ていました。 
色々なところで目にする
被災者の方たちは
いつも前向きで元気ですよね。 
その姿を見て私も笑顔になれます。 
これからも応援し続けたいです!
札幌市中央区

毎週楽しく拝見しています。
亘理の”もういっこ“買ってきて
早速お昼にいただきました。
地物が店頭に並ぶまでは、
いつも宮城のイチゴにお世話に
なっていたんですね。札幌市北区

震災から2年。
まだまだ大変と思いますが
身体に気を付けて頑張って下さいと
伝えて下さい。大樹町



TOP(全件表示)