今月
2051年06月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(1)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(2)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(3)
2013年03月18日(月) | ♯234 JA伊達市 震災から2年目の復興の姿(4)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(1)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(2)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(3)
2013年03月11日(月) | ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(4)
2013年03月04日(月) | ♯232 羊でまちづくり!サフォークランド士別(1)
2013年03月04日(月) | ♯232 羊でまちづくり!サフォークランド士別(2)
2013年03月04日(月) | ♯232 羊でまちづくり!サフォークランド士別(3)

[+10] >>

2013年03月11日(月) |  ♯233 東日本大震災から2年 イチゴ産地復興へ(2)
東日本大震災で被害を受けた
イチゴ農家さんが、
被災地でイチゴ栽培を再開。
少しずつでも復興が進んでいる事が
分かりました。  
北海道と宮城県のつながりが
深い事を知ることもできました。北斗市

3メートルの津波が襲って
苺のビニールハウスや出荷場が
壊滅したんですね…除塩作業の結果、
栽培を再開した方もいるんですね。
イチゴが実って良かったですね。
イチゴの収穫は手のスナップを効かせて
収穫するんですね!初めて知りました。
仮設住宅の横には商店街があったりと
生活の基盤になっているんですね。
これからも被災地に想いをはせながら
支援を続けないといけないと思いました。
タラ鍋は美味しそうでした。千歳市

津波が襲った農地の復興は、
まだまだ長い時間がかかりそうですね。
水が引けばいいわけでなく、
染み込んだ塩分の影響が
これほど大きいとは…
でもそれに負けないでいちご作りに
取り組む亘理の方々の笑顔に
救われる思いがしました。
「もういっこ」という品種名、可愛いですね。
若い人にも親しまれそう。
私も味わってみたいです。釧路市

震災から間もなく2年ですが、
農家の人たちの苦労はとっても
大変だったと思われるけど、
前を向いて再建しようとしていて
強いなあと思いました。 
店頭で「もういっこ」のいちごをみたら、
進んで買いたいと思いました。 
身体に気をつけて頑張ってください。旭川市

亘理での収録ありがとうございました。 
亘理の「もういっこ」は大好きで
毎年食べています。大震災の前日にも
購入して食べていました。 
「もういっこ」はいちごの中でも、
とても香りが強く甘いですね。 
今でもスーパーで見つけると
買って帰ります。小さな事ですが、
少しでも役にたてたら…と
今後も購入していきます。札幌市清田区

私はいちごが大好きで「もういっこ」を
よく食べています。いちご生産者さんは
震災後も新しい栽培方法などを勉強し
復興にむけて頑張っている姿が
ステキでした。来週も楽しみにしています。
釧路市

学生の頃に仙台で過ごし、
亘理は友達も住んでいたので
行ったことがあります。変わり果てた姿は
やはり言葉をなくしますが、
皆さん力強く立ち上がっている!と
頭が下がります。
まだまだ大変かとは思いますが、
イチゴもたくさん食べて協力できると
良いなあと思います。
おいしいですよね〜いちご。岩内町

宮城のいちごの「もういっこ」は、
いつもおいしく頂いていました。
最近では店頭で見かけることが
なかったのですが、
生産を再開していると知って、
とても嬉しく思いました。
あぐり王国で取材してくれて
ありがとうございます。札幌市西区

いちごが大好きなので、
よく購入しています。
どの産地の物を買うか迷っていましたが、
今度からは迷うことなく
「もういっこ」に決めました!
故郷でのイチゴ作りが早く出来るように
応援しています。札幌市白石区

震災後宮城に2度行きました。 
今日より明日、明日より明後日と
進んでいける事を願うばかりです。 
美味しい物が沢山ある所なんで
行った時は太って帰ってきます!
札幌市白石区



TOP(全件表示)