今月
2004年02月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2012年11月19日(月) | ♯218 食べても飲んでも美味しいりんごを徹底解明(4)
2012年11月12日(月) | ♯217  豊頃町の大型酪農を学ぶ(1)
2012年11月12日(月) | ♯217  豊頃町の大型酪農を学ぶ(2)
2012年11月12日(月) | ♯217  豊頃町の大型酪農を学ぶ(3)
2012年11月12日(月) | ♯217  豊頃町の大型酪農を学ぶ(4)
2012年11月05日(月) | ♯216 道内唯一の黒米“きたのむらさき”(1)
2012年11月05日(月) | ♯216 道内唯一の黒米“きたのむらさき”(2)
2012年11月05日(月) | ♯216 道内唯一の黒米“きたのむらさき”(3)
2012年11月05日(月) | ♯216 道内唯一の黒米“きたのむらさき”(4)
2012年10月29日(月) | ♯215 美味しいだけじゃない!安全安心信頼への取り組み編(1)
2012年10月29日(月) | ♯215 美味しいだけじゃない!安全安心信頼への取り組み編(2)

[+10] >>

2012年11月05日(月) |  ♯216 道内唯一の黒米“きたのむらさき”(1)
WEB&携帯で寄せられた視聴者の皆さんから頂いたご意見ご感想をご紹介!!

道産の黒米きたのむらさきが
深川で生産されてたんですね。
収穫も手作業、さらに手で植えたり、
脱穀も丁寧にやってましたね。
黒米は栄養たっぷりなので
食べてみたいです。
また炊くときは白米の10%に
黒米を混ぜるんですね。
洋風黒米ごはん、食べてみたいです。
千歳市

農家さんの大変さと、
作りあげるロマンを感じました。
生まれ故郷に近い・深川。
これから冬で雪深い地域ですが
黒米を作り続けいって欲しいと
心から感じました。帯広市

道産の黒米きたのむらさき、
2001年深川市が発祥の地と
知りましたが歴史はまだ浅いんですね。
バインダー・ハーベスター・はさかけ等、
懐かしい名前が嬉しかったです。
発芽率が悪い黒米、
すごく手間がかかる事が判りました。
拓殖大学の石村教授、
女性なのにビックリでした。
アントシアニン等を含み、
栄養価の高い黒米、
広く普及することを願っています。余市町

あぐり王国では、テーマの食材の特徴、
大変さ・美味しさなど色々なことが分かり、
良い勉強になっています。 
これからはご飯を食べるとき、
生産者に感謝して食べようと思いました。 
札幌市白石区

黒米は深川の農家さん・3軒で
栽培していたんですね。
10年もかかったとか…
苦労も大変だったでしょうね。
札幌市清田区

黒米の名前は聞いていましたが、
収穫するまで大変な苦労しているとは、
知りませんでした。
機会があれば食べてみたいです。伊達市

黒米の生産はとても手間ひまかけて
作っているんですね。
我が家ではもち米に混ぜて
黒米でお赤飯を炊いていますよ。
薄紫のきれいな色で
とても美味しいです!北竜町

深川市で黒米のラーメン食べました。
なかなか美味しかったです。
農家の苦労がわかります。
たくさんPRしてください。北見市



TOP(全件表示)