今月
2007年09月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2012年08月20日(月) | ♯206 ふっくりんこ 水田水管理を学ぶ(1)
2012年08月20日(月) | ♯206 ふっくりんこ 水田水管理を学ぶ(2)
2012年08月20日(月) | ♯206 ふっくりんこ 水田水管理を学ぶ(3)
2012年08月20日(月) | ♯206 ふっくりんこ 水田水管理を学ぶ(4)
2012年08月13日(月) | ♯205 日本最長の農業用水路を巡る旅(1)
2012年08月13日(月) | ♯205 日本最長の農業用水路を巡る旅(2)
2012年08月13日(月) | ♯205 日本最長の農業用水路を巡る旅(3)
2012年08月13日(月) | ♯205 日本最長の農業用水路を巡る旅(4)
2012年08月06日(月) | ♯204 ひまわりの里・北竜の環境に優しい農業(1)
2012年08月06日(月) | ♯204 ひまわりの里・北竜の環境に優しい農業(2)
2012年08月06日(月) | ♯204 ひまわりの里・北竜の環境に優しい農業(3)

[+10] >>

2012年08月13日(月) |  ♯205 日本最長の農業用水路を巡る旅(2)
札幌市厚別区
水田に水を供給する
日本最長の用水路、
「北海幹線用水路」というのが
あるのも初めて知りました!

釧路市
旧産炭地から大都市圏を結ぶ
用水路に関しては、
正直知りませんでした。
関西でよく見かける
天井川のようなところもあれば、
川を潜る場所もあるこの用水路は、
ドラマチックだなあと思いました。

札幌市手稲区
「北海幹線用水路」自体、
初めて耳にしました。
番組を見ていつも思うことは、
まだ知らないことが
たくさんあると言うこと。
毎週あぐりっこ隊と一緒に
勉強しています。

札幌市北区
昔の人の知恵が今も多くの人たちを
支えていることに大変感動しました。 
これからもいつまでも続いて行って
美味しいお米を作ってほしいと思います。

網走市
石狩平野にこのような用水路が
あることを知りませんでした。
いつか散策してみたいと思います。

岩見沢市
空知管内の用水路ということで、
地元砂川、そして今の住まい岩見沢も
映ってて嬉しかったです。
茶碗一杯のご飯の為に
あんなに水を使うなんて、
大事に食べようって考えさせられました。
年齢的にあぐりっ『子』
ではありませんが、
大人になってからも
色々勉強になることがあり、
毎週楽しみしです。

札幌市中央区
日本最長の「北海幹線用水路」。 
その長さ実に約80kmで、空知圏の
7市町にも及んでいるんですね。 
北海道の豊かな大地の恵みに育まれて、
あの美味しい作物になるのだと
改めて感謝したいです。 
合鴨農法は空知地方でも
行われていたんですね。

札幌市東区
空知地方の水田は
石狩川からの取水かと
思っておりました。
昭和4年からとは驚きました。
美味しい米を沢山
作って欲しいですね…



TOP(全件表示)