今月
2004年03月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(1)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(2)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(3)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(4)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(1)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(2)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(3)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(4)
2011年05月02日(月) | ♯141 肥料について学ぶ 編(1)
2011年05月02日(月) | ♯141 肥料について学ぶ 編(2)
2011年05月02日(月) | ♯141 肥料について学ぶ 編(3)

[+10] >>

2011年05月09日(月) |  ♯142 輪作体系について学ぶ!(2)
苫小牧市
毎週楽しみにみてます。
野菜は全部同じ畑で作ると
思っていたけど、
輪作を知って勉強になりました。
堆肥を作ってる場所の
大人達がすごく面白かったです。

標津町
更別の大型農業の輪作により、
沢山の作物を上手に
作っているのを見れて、
とても勉強になりました。
また同じいも団子でも、
工夫しながら作ってるのが
参考になりました。

旭川市
あらためて十勝平野の
広さを実感致しました。
でっかいどう…ですね。  
いも団子にあんこやチーズを
入れるのは初めて見ました。
今度してみます。
ありがとうございました。

札幌市豊平区
作物を健全に育てるためには
輪作が必須で、
そのために広大な面積と
適した作物が必要なことが
理解できました。
堆肥作りとビート苗移植の
技術開発に感心しました。

千歳市
今日は輪作について、
色々勉強になりました。
いも団子や金時豆を使った
プリンケーキなど、
その土地ならではの
素敵な料理にも触れ、
とても楽しい番組でした。
これからも応援してます!

札幌市東区
ビートの苗分け器が
楽そうですね!
昔フォークの大きいので
やっていたのを思い出します。

札幌市東区
ビートのぺーパーポットが
ここに繋がってましたね。
苗が3つに分けれるのには
ビックリしました!
たい肥の香り?が
伝わらなくて残念です!

札幌市西区
更別町の農家は輪作と
たい肥の使用で安全・安心の
野菜を作っているのが、
大変良く解りました。
いも団子料理はとても
美味しそうでした。
家でも作ってみますね。

剣淵町
更別村のたい肥作りに感動! 
子ども達が堆肥を
触っていたのには
ビックリしました!



TOP(全件表示)