今月
2029年11月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2019年11月11日(月) | ♯546 東川町しばれホウレン草(3)
2019年11月05日(火) | ♯545 滝上町しそ油作り!(1)
2019年11月05日(火) | ♯545 滝上町しそ油作り!(2)
2019年11月05日(火) | ♯545 滝上町しそ油作り!(3)
2019年10月28日(月) | ♯544 妹背牛・直播き米〜最終章〜(1)
2019年10月28日(月) | ♯544 妹背牛・直播き米〜最終章〜(2)
2019年10月28日(月) | ♯544 妹背牛・直播き米〜最終章〜(3)
2019年10月21日(月) | ♯543 北見市・玉ねぎ(1)
2019年10月21日(月) | ♯543 北見市・玉ねぎ(2)
2019年10月21日(月) | ♯543 北見市・玉ねぎ(3)
2019年10月15日(火) | ♯542 帯広市大正メークイン(1)

[+10] >>

2019年10月28日(月) |  ♯544 妹背牛・直播き米〜最終章〜(2)
妹背牛町で5月に種植えした後に、
あぐりっこが書いたレポートが上手で分かりやすいですね。
黒田式と手で播いたのでは稲の生え方も違うのですね。
新品種のお米「えみまる」は、まだ販売されてないとの事なので
販売されるようになったら食べてみたいです。北斗市

今回は妹背牛町で田植えしたのを収穫する特集でした。
森アナが田植え時にはまって抜けれなくなった穴が
そのまま残っており、あぐりっこが苗の成長をちゃんと取材して
上手くレポート出来ていて感動しました。
また収穫したえみまるを食べて美味しそうでした。
しかも米粒が何か他の米粒よりも大きく長めに感じました。
是非食べて見たいと思いました。札幌市東区

田植えと言えば育苗し、苗を植える事しか知りませんでしたが、
直に撒いても育つという事を知り、
子供達も知らない事を知れて感心していました。
これからも楽しい番組を期待しています。岩見沢市

新品種えみまる、是非食べてみたいです。
直播米の普及が課題ですね!
農業者人口の高齢化はかなり深刻です。
頑張って放送して下さい。秩父別町

森アナのカーリング姿が脳裏に焼き付いて離れません(笑)。
農業も時代と共に進化していて、
機械の搬入で手作業が軽減されてきているのでしょうが、
その機械を導入する経費は多額なものですよね。
あぐり王国を見るようになって道産食品を買うように…
道内の生産物を拡げていきたいですね。釧路市


昔ながらの直播が復活するのですね! 実家が米農家だったので、
手で田植えや稲刈りをしていたことを思い出しました。
大規模になり家族総出の農家ではなくなって来ているのを感じます。
車で走っていると水田を大きくしているのを見かけます。
大変な部分が少しづつ変わっているんですね!札幌市手稲区

直播きでも稲が育つとは初めて知った。
農家の担い手が減っている中、
作業効率が良くなり直播きが広がれば
農家さんも楽になるので頑張って広めて欲しい。札幌市北区

本日放送の直撒きで稲を育てる昔ながらの製方や

足こきで脱穀する映像など興味深く拝見いたしました。
最新の大型機械に因る農作業も広大な北海道ならではの事。
北海道の食は日本を支える大事な根幹です。
それに付けても美味しそうな…
間違いなく美味しいであろう「えみまる」。
いつか発売されたらいの一番に買って食したいです。旭川市

あぐりっこが楽しんで稲刈りしてましたね。
よく観察をしていて、とても感心しました。
新米のおにぎりが本当に美味しそうでした。
早く流通して私たちのもとに来るのを楽しみにしてます。札幌市西区

あぐりっこは素晴らしい体験をしましたね。
昔は馬・牛で田んぼの中を歩かせ、
稲刈りをした稲を干す所迄運んでいた光景が目に浮かびます。
今は本当に機械が活躍する時代を感じます。
でもお金がかかり大変な事も感じます。札幌市北区



TOP(全件表示)