今月
2026年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (1)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (2)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (3)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (4)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (1)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (2)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (1)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (2)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (1)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (2)
2009年09月07日(月) | 9月5日 あぐり農園夏の収穫編 (1)

[+10] >>

2009年10月01日(木) |  9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (2)
WEB&携帯で寄せられた視聴者の皆さんから頂いたご意見ご感想をご紹介!!

別海町
とても懐かしくみました。
小清水町には6年間住んだ事が有り、
背景の斜里岳の麓で生まれましたので
全てが嬉しかったです。
澱粉団子の豆入りも懐かしくみました。
ありがとうございました。

札幌市北区
とても勉強になる番組だと思います。
北海道に居ながら知らなかったことが
まだまだ沢山あるんだなぁと、思いました。
北海道に居ながら北海道産のものを
なかなか食べられないことが悲しくなります。
未来の子供たちには、
安全で美味しい北海道の食べ物を
食べさせれる環境になればと思います。

北見市
何時も楽しく見ています。
デンプンのおやき父の大好物です。
久しぶりに作ってみようと思います。
その前にまずは豆を煮なくっちゃ!

千歳市
懐かしいですね。うちは甘納豆を
入れて母が作ってくれました。
やはり練り?が難しくて自分では
作りませんと言うか作れません。
また挑戦してみようかしら

札幌市清田区
懐かしいものを見せてもらいました。
小さいころ、じゃがいもを粉砕して
その汁を布でこして
デンプンを作っていたのを思い出しました。

帯広市
改めて道内の農家等の方々の
奮闘振りが伝わってきます。
この様子が日本全国の人に
わかって欲しいと願い、
これからも番組を続けて下さい。

北広島市
今日のハプニングも爆笑でした。
ヘルメットの上に(まるでボタンのように)デンプンが
乗るなんて…。
袋の裏にじゃいもって書いてあるなんて…。
あぐり王国、侮れない。

釧路市
今日は小清水町妻が斜里町で
農協に 独身の頃勤めて居て、
仕事で小清水町迄通った事も有るようで
懐かしく夫婦で見せてもらいましたね★
団子難しいですよ☆

札幌市東区
最優秀賞獲得おめでとうございます(^-^)v
今年春にパパになり、あぐり大国の授賞等、
もリ—ダ—にとって最高の年になりましたネ♪
青少年ではありませんが、
毎週楽しく学ばせて頂いています♪
これからも益々充実した番組を
期待していますネ(*039;-^)-☆
じゃいも…笑えました(`o039;ヾ

札幌市厚別区
最優秀賞受賞おめでとうございます。
始まった当初から良い番組だとすぐに思いました。
例えば、昔のように自分の家で
野菜を作る家が少なくなり、
スーパーの店頭に売られている形しか
見る機会がないことが多くなり、
畑でどのように育つのか、
作られているのか知らず、
大人も子どもも農業から随分遠くなって
しまった気がしていました。
食べる物がどこでどのように作られているのか
実際の現場に関心を持つきっかけが
必要と思っていました。
番組が回を重ねる度に大人でも驚いたり、
こんな風に作られているんだ!
と感心することも多く、
家庭菜園だけの知識から広がり、
とても参考になります。
そして、何より好奇心を刺激して、
楽しい番組です。
前回の森崎さんの故郷の町の回を
見ることができませんでした。
また再放送していただきたいと思っています。
農業は奥が深いですね。
番組を知らない人に
教えてあげることを続けています。

旭川市
子供の頃のおやつといえば
ジャガイモとカボチャばかりでしたが。
ジャガイモの種類がデンゲン馬鈴薯だと
テレビを見て知りビックリです。
それとデンプン工場も見ましたが
デンプンになるまで手間と時間が
かかっているなあと思い
大事にしながら使おうと思っています。

札幌市北区
子供達(孫が)喜んだり、
不思議がったりしながら、
皆でみています。

札幌市白石区
私は埼玉県で生まれ育ちましたが、
北の国からを見て北海道に憧れを持ちました。
そして今から13年前に何とかして
北海道に移住したく考えていたところ、
小清水町で農業実習生を募集している事を知り
半年間働かせて頂いたのです。
それからいろいろあり、今は札幌で
介護の仕事をしていますが、
今回の放送を見てとても懐かしい思いで
一杯になりました。
私がいた頃も小清水町では、
農業の基本は畑からということで、
畑の土作りに力を入れていました。
今の進化した小清水を見れてとても嬉しかったです。
あぐり王国は私の大好きな北海道の情報を
沢山発信して頂けるので
毎回楽しみに見ています。
これからもご期待しております。

札幌市東区
森崎リーダー・松坂さん・オクラホマさん・
あぐりっこ隊の楽しい会話と様々な体験を
いつも楽しみにしています。
また、この度は素晴らしい賞の受賞
おめでとうございます。
これからも永〜く愛される番組であるよう
応援しています。「あぐり王国万歳!!」

石狩市
昔、母がよく小麦粉を溶いた中に
煮豆(金時)を入れて、
フライパンで焼いてくれたおやつを思い出しました。
今はもう食べる事のできない味がよみがえってきました。

北見市
先週のブロッコリー冷スープさっそく
作って食べました!とても美味しくて気に入りました。
これからも色々なレシピ教えて下さい。
北見から近い小清水町ですが、
私は行った事が、ありません・・・
是非、小清水町のデンプンや
小麦粉と小清水産の色々を食べてみたいです。

恵庭市
豆が入ったデンプン団子!
すごく懐かしかったなぁ。
よく祖母が作ってくれました。
今では、豆入りデンプン団子を
作れる人がいないので、
今日あぐりで見たタネの感じと、
後は作り方を調べて
チャレンジしようと思います(*^-^*)

札幌市厚別区
北海道の地域の特色を
詳しく説明しており、興味深い。
同じ道内に暮らしていても
観光地以外はほとんど知りえない状況ですから。
特色ある食べ物も面白いですね。

名寄市
毎回リーダーが、生野菜を味見していて、
どれだけ取れたて野菜が、新鮮で美味しいか
伝わって来ています。
デンプン団子は、小さい頃のおやつに、
母がストーブの上で焼いて
食べさせてくれた事を思い出しました。
懐しい食べ物でした。

千歳市
毎週、家族で楽しく拝見しています。
この番組を見て楽しく北海道の
農業の勉強と生産者の皆さんの大変さがわかり、
毎日、口にする食べ物に対する考え方も変わってきました。
今回の放送で小清水町が
デンプン生産に力を入れ、
デンゲン馬鈴薯を育てている事を
初めて知りました。
でんぷんを使ったお菓子、
料理、作ってみたくなりました。

札幌市西区
毎週、家族みんなで楽しく見ています。
デンプンは、じゃがいもから
作っていたと思っていましたが、
デンプン専用のいもがあるのを
見て初めて知りました。
デンプンのいももち、美味しそうでしたね。

釧路市
網走市の隣の小清水町でデンプンが
作られていることは余り知りませんでした。
小清水町と言えば、
まずは原生花園を思い出す人が多いですから、
これで初めて知った方も多いんでしょう。
あと、デンプンを作るために使う馬鈴薯が
3種類に分かれていることも知りませんでした。
それから、澱原馬鈴薯の澱原を
電源だと思っていたんです。
馬鈴薯は本当に奥が深かったですよ。




TOP(全件表示)