今月
2046年05月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2018年12月03日(月) | ♯501 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!後編(4)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(1)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(2)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(3)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(4)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(1)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(2)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(3)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(1)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(2)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(3)

[+10] >>

2018年11月19日(月) |  ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(1)
赤毛から始まり、米シリーズの第3弾、
米の保存を学ぶということで、
上川ライスターミナルで
精米になるまでの工程を見て
とても勉強になりました。
米も呼吸をしているとおっしゃいたのが
とても心に響きました。
普段食べているお米が色々な人の手に
かかって消費者に届くことを考えると
感謝して、いただかなければ…と
心から思いました。
お米マイスターのお米のとぎ方や炊き方。
早速実践してみようと思います。旭川市

お米シリーズの最終章。
今回はお米の保存についてでした。
籾の仕分けから保存までの行程を見て、
収穫後も、とても大事に私たち消費者に
届けてくれて皆さんの気持ちが伝わりました。
本当に美味しい道産米!
道産子に生まれて良かったです。
今年は日照不足に、長雨で、不作…
ということなので、来年こそは、
今年の分を取り戻して
豊作となるように願います。札幌市白石区

3回にわたって放送された北海道米シリーズ。
収穫されてから品質の安全が管理され
出荷されるまで色々な工程がありました。
品種、農業技術、そして保存技術すべてが
充実したからこそ北海道米が
全国的に愛されるお米になったのが
納得でした。札幌市南区

2008年に「ゆめぴりか」が誕生し、
北海道のお米は格段と全国的に
名を知られるようになりました。
開発ばかりに目がいってました。
しかし取れたての味を次年度まで
保管する方法に工夫を重ねました。
低温保存。呼吸を抑えて、
取れたての味を確保する技術があればこそ、
美味しいお米の評価を落とすことが
なかったのですね。まさに目からウロコ!
札幌市白石区

上川ライスターミナルで米農家が
出荷された生もみ、半乾もみ、乾燥もみを
それぞれ集めて乾燥させていたんですね。
お米は呼吸するとエネルギーを使うので
5℃まで温度を下げる事で
品質を保ったまま保存が出来る事も
初めて知りました。お米を冷蔵庫など
冷たい場所に保存したいと思います。千歳市

赤毛!あぐりっ子の二人と同時に
私も叫んでしまいました。
このお米シリーズも三回目なんですね。
米は日本の主食、日本人のソールフード。
今は無洗米などもあり、
炊飯器でスイッチポンで
簡単に炊けるけれども、
北海道の入植から命を賭けた戦いが
あったからこそなのだと思います。
稲→籾→玄米→精米。
それぞれの行程を経て、
ようやく私達に届けられる美味しいお米に
心から感謝してこれからも大切に食して
いきたいです。ソムリエとマイスターの
掛け合いも見応えがありました。岩見沢市

稲、籾、玄米、精米の順番で 
お米は出来上がるんですね。 
籾にも、生、半乾、乾燥と水分量で 
3種類もあるのは知りませんでした。 
2段乾燥のおかげで米が欠けずに 
お店で売られてるんですね。 
米の炊き方は勉強になりましたし 
新米って水量少な目でいいのは初耳です。北斗市

保存技術の向上で、
ずっと美味しいまま貯蔵できる事が分かり、
古米は美味しくないという概念が崩れました。
子ども達と一緒に、分かりやすい内容で
北海道農業を楽しく学べて嬉しい番組です。
札幌市厚別区

田植えから刈り取り、お米にする工程
そして保存がよく分かって面白かったです。 
ふたりのあぐりっこが美味しそうに
御飯を食べてたのが印象的でした。
札幌市手稲区



TOP(全件表示)