今月
2001年11月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(2)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(3)
2018年11月26日(月) | ♯500 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!前編(4)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(1)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(2)
2018年11月19日(月) | ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(3)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(1)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(2)
2018年11月12日(月) | ♯498 チームオホーツク豆の聖地への取り組み後編!(3)
2018年11月05日(月) | ♯497 チームオホーツク豆の聖地への取り組み!(1)
2018年11月05日(月) | ♯497 チームオホーツク豆の聖地への取り組み!(2)

[+10] >>

2018年11月19日(月) |  ♯499 米シリーズ③北海道米の歩み・流通をひも解く(3)
北海道米の変遷の大きな進化は
品種改良にあることを勉強しました。
その旨さを全国的にしたのは
保存技術だとはまた勉強です!
玄米を低温貯蔵(5℃)を保つこと
生きている米を呼吸をさせないようにし
米の品質を保つ!北海道米バンザイです。 
ごはんソムリエのリーダーと
お米マイスターの松本さん!
この対面が面白かったです。 
米のとぎ方も参考になりました。
ありがたくおいしいご飯をいただきます。 
レオ君・いちかちゃん。ご苦労さま
。余市町

美味しいお米が食べられるのは
生産から保管まで管理が
徹底させている事だと改めて感じました。
新米も今日買って来ました。
冷蔵庫に入れて大事に食べたいです。
赤毛米のブレンドも食べてみたいと
子供たちが言っていました。札幌市西区

開拓時代の「赤毛」のお米。
東川町の米農家出身なので、
先祖に思いを馳せながら食べてみたいです。
そして、森崎リーダー!
下町ロケット出演おめでとうございます。
野木教授役は、他にいないほどの適任で、
まさに「あぐり王国」が原点ですよね。 
同じ東川(中学・高校も同じ)出身なので、
とてもうれしく(勝手に)思います。 
これからも日本の原点の農業回帰の一役を
担ってください。 旭川市

毎食、お米を口にしているありがたさに
感謝しなくてはいけないですね。
北海道米は毎年本当に
美味しくなっています。
農家さんの収入が増えるように
沢山食べましょうね。
パンも美味しいですがやっぱりお米が好き。
札幌市南区

ごはんが大好きなことにかけては
リーダーに引けをとらないつもりでいますが、
流石に赤毛品種まで食する機会はありません。
お米マイスターの手にによって炊き込まれた
(赤毛を混ぜた)白飯には大変興味があり、
その香ばしそうな雰囲気が画面からも
良く伝わっていました。
北海道の米作についてこれだけ詳しく
取り上げた番組は無かったように記憶しています。
田植えをし稲を刈り取ることで恵みを得る。
その繰り返しが長く生業としている
稲作農家さんといえども、
生涯のうち数えられる程しか収穫できない稲。
昔は北海道に嫁ぐと決まると
「米も獲れないところに」と
親が嘆き悲しんだと聞きます。
それが今や農業と言えば北海道の代名詞。
これまでの道程、
大切に共有していきたいです。札幌市東区

お米マイスター(ごはんソムリエ)に
自信満々だった森崎リーダーが、
態度を豹変させて
『ケンカを売ってはいけない!』と
言ってたのが面白かったです!
お米の研ぎ方、昔習ったのと
ホント変わりましたよね!
おばあちゃんから「ぎゅっぎゅっ」と
力をいれて押すようにと言われたものです。
最初の水もミネラルウォーターだなんて
昔は考えられなかったです(笑)。
北海道にきてお米がホントに美味しくて
びっくりしました。番組を見てますます
北海道のお米が食べたくなりました。
美味しく新米を炊いて食べたい!
札幌市白石区

五ツ星マイスターの米の研ぎ方や
ミネラルウォーターを使用をする件も
大変参考になりましたので、
スグに実行します。
明日から食べる新米が楽しみです!
札幌市西区

子供の頃米の収穫を手伝いました。
農家は一家総出で仕事をしますよね。
まだコンバインは無く刈って束ねた物を、
はせ掛けしていましたが
縄を使い運ぶのは子供の仕事でした。
今は機械化が進み目を見張る物がありますね。
伊達市

北海道米が大好きで毎日
食べていますが、
番組でお米ができるまでの苦悩を学び、
お米マイスターが炊いた
赤毛混じりのごはんが
とても美味しそうでした。八雲町

今回のお米の放送は、
子供たちも興味を持って見ていました。
今回の放送を見て、
子供達が色々な種類のお米を食べてみたい!
と言っていたので、毎回なんとなく買っていた
お米を色々な種類のお米を買って
食べさせてみたいと思いました。
中富良野町

農家の家に育った私ですが、
実家にいる時には全く仕事を手伝うことはなく、
むしろ野菜は嫌い、農家の家に生まれたことを
恥ずかしいとさえ思っていました。
大人になった今は親が大変な思いをして
農家という仕事をプライドを持ってしていたと
いうことが理解でき尊敬もしています。
あぐり王国を見ていると、
普段見ることができないところまで
詳しく教えてもらえて、野菜やお米を
愛情込めて使ってくれた農家さんに
感謝して食べるようになりました。遠軽町



TOP(全件表示)