今月
1999年09月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年12月12日(月) | ♯410 インバウンドモニターツアーin 北海道(4)
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(1)
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(2)
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(3)
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(4)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(1)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(3)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(1)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)

[+10] >>

2016年11月28日(月) |  ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(1)
尾木直樹さんと置戸町の食育、
後編楽しみに観させてもらいました。 
小さいころから様々な食育を受けられる
置戸町こどもセンターどんぐりさんの
教育プログラムは素晴らしいと思います。 
手慣れた手つきで牛の哺乳を行ってる
子供たちの姿には、驚きました。 
尾木先生がぎこちない手つきで哺乳を
行っていたのは微笑ましかったです。 
子供たちには間違いなく
佐久間理事長が提唱する
”命の尊さ”、”食べることへの感謝”は
伝わっていると思いました。 札幌市厚別区

食育・農業体験などを町全体で協力し合い
行っているのが素晴らしかったです。
小さいうちから体験させる事が、
いずれ大きくなってから役に立つ事もわかり、
感心しながら見ていました。 
子供達が鹿肉を食べているのには驚きましたが、
栄養や成長に大切な事もわかり良かったです。
帯広市

食育は0歳から取り組んでいると聞き、
とても素晴らしい事だと思いました。 
私も子供が2人いるので、
食育に関しては関心があり、
大切にしていきたいと思ってます。
機会があれば置戸町に行ってみたいと
思いました。千歳市

認定こども園どんぐりの食育、
本当に素晴らしいですね。
しかも0歳からとは、驚きです。
小さいうちから原体験として、
食に触れることは命の大切さを学べるし、
また食の大切さを学べるし、
本当に大事なことだと痛感しました。
置戸町が町ぐるみで食育に取り組まれて
いることに羨ましさを感じます。旭川市

置戸町の給食には以前から興味があり、
佐々木十美さんの講演会にも参加した
ことがありました。 
保育園の栄養士をしているので、
今日の放送で置戸町の保育園給食を
見ることができて参考になりました。函館市

置戸町の取り組み素晴らしいですね!
町みんなで子どもさんを大事に
育てているような感じで、
いい町だと感心しました。函館市

置戸町の食育への取り組みの熱意、
地域の協力。
子どもたちの笑顔を見たい!という
農家の熱い努力が伝わりました。
食育を通して育つ子どもたちは幸せですね。
地産品の鹿肉のカツ、ふきの煮物と
渋めの給食もグットでした。
牛に慣れている子どもたち、
お約束で笑う子どもたち、
かわいかったです。札幌市北区

牧場に到着してバスを降りた時に
鼻をつまんでいる子供たちの姿が
可愛いですね(笑)。
大人はニオイを我慢するけど
子供は正直だなぁと思いました。 
これからも道内の色んな情報を
楽しみにしています!札幌市白石区

木のぬくもりのある食器は、
素晴らしいと思います。
それにしても地域全体で
食教育を推進していることは、
これからも大切にしていってほしいです。
札幌市西区

食育はおおげさかもわかりませんが、
人間の心を豊かにしてくれるものと
思います。函館市



TOP(全件表示)