今月
1999年08月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(3)
2016年12月05日(月) | ♯409 地域と連携する中標津農業高校(4)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(1)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(3)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(1)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(3)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(4)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(1)

[+10] >>

2016年11月28日(月) |  ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
本日の置戸町後編も
楽しく拝見いたしました。
こども園での食育に関する授業が
充実しているように感じました。
身近な食品が何からできているかを
考えさせたり、実際に牧場で
ほ乳をさせたりといった活動は
本当に素晴らしいと思いました。
また給食も前編の置戸小学校と同じく
地元産の食材を活用したり、
学校ごとにいる栄養教諭が
連携を図ったりと子供たちの事を
本当に考えて給食づくりをしていると
感じさせられました。余市町

牛乳が苦手な子供も多い中で、
小さなときから牛にミルクを与える
経験をさせたり、
ミルクの加工品について学んだり、
とても良いですね。 
きっと、そこで学んだ子供たちに
牛乳嫌いの子供はいなさそうですね。 
生産者さんがいることを思って感謝して、
毎日のご飯を頂きたいものです。北広島市

食育は大切な教育だと思います。
町ぐるみで食育に力をいれている
置戸町はすばらしいですね。北広島市

本当に置戸町には尊敬の念でした。
あんな幼少期から食育をしていて、
子供達も楽しそうにやってて、
羨ましい限りの町だと思いました。 
置戸町本当いいなぁ〜!名寄市

食育への取り組みと、
幼児期の体験の重要性が
成長後に重要な意味を持つことなどを
再認識しました。札幌市北区

置戸町の食育の噂は聞いてましたが、
素晴らしいと思いました。 
私も栄養士をしているので
刺激を受けました。様似町

小さい時から食育を受けている
この町の子供は幸せだと思います。
将来絶対に役にたつと思います。苫小牧市

今日の食育はタメになりました。
子供達にフノリのお味噌汁が人気なのが
驚きです。体に良いものが小さい頃から
分かっていて良いですね! 安平町

毎週楽しく家族みんなで見ています。
私が子供の頃は、近所に大きな
農家さんや酪農家がありました。
自然に牛や鶏に接していました。
今はなかなか難しいと思います。
食育活動を積極的にやられて
素晴らしいです。札幌市西区



TOP(全件表示)