今月
2030年02月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ページ内検索

   表示:全て(848件)
<< [-10]
2020年05月02日(土) | 壮瞥オロフレトマトレシピ①タコライス
2020年05月02日(土) | 壮瞥オロフレトマトレシピ②クリームグラタン
2020年05月02日(土) | 壮瞥オロフレトマトレシピ③チーズ春巻き
2020年04月25日(土) | 知内町 ニラレシピ①台湾ニラそば
2020年04月25日(土) | 知内町 ニラレシピ②ニラだらけとん平焼き
2020年04月25日(土) | 知内町 ニラレシピ③豆腐のニラ油漬け
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ①ビーフライス
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ②ロールレタス
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ③即席漬け
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ①ピラフ
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ②キーマカレー

[+10] >>

2015年01月24日(土) |  JAきたひびき スードレレシピ③まだまだあるよ♪

《ねぎ塩だれ焼きそば 4人分》

<材料>
キャベツ:160g、ピーマン:1個
パプリカ:1/3個、ウインナー:5本
しょうゆ:少々、水:70ml、焼きそば:2玉
ねぎ塩だれスードレ:80ml、炒め油:少々

<作り方>
1)キャベツ・ピーマン・パプリカは千切り、
 ウインナーは斜め切りにしておく。

2)フライパンに油を引き、
 キャベツ・ピーマン・パプリカと
 ウインナーを炒めしょう油で味をつけておく。

3)その中に焼きそばを入れ、
 水をかけて麺をほぐして蒸す。

4)麺が蒸し上がったら、
 ねぎ塩だれスードレをからめ出来上がり。

《カボチャスードレのピザ 4人分》

<材料>
18cmピザクラフト(市販のピザ生地):1枚 
かぼちゃスードレ:大さじ2、バター:小さじ1
ドライソーセージ:1本、ベーコン:5枚
ミックスベジタブル:125g、とろけるチーズ:30g、
トマト:1/2個、ケチャップ:少々

<作り方>
1)バターをフライパンに入れ
 ピザクラフトを焼く。

2)ピザクラフトが焼けたら、
 その上にかぼちゃスードレを塗る。

3)その上にミックスベジタブル、
 ドライソーセージ、ベーコン、トマト、
 とろけるチーズをのせ、
 チーズがとろけるまで蒸し焼きにする。

4)出来上がったピザを皿にうつし、
 お好みでケチャップをかけたら出来上がり。

【ポイント】
 ピザクラフトはあまり強火ではなく
 ゆっくりと焼く。

《野菜たくさんスープ 4人前》

<材料>
キャベツ:150g、玉ネギ:半分
ニンジン:1/3本、ハーフベーコン:5枚
オリーブオイル:大さじ1.5、水:400ml、
ケールスードレ:大さじ3、固形コンソメ:1個
醤油・砂糖:少々、パセリ:少々

3−2
<作り方>
1)キャベツ・玉ネギは乱切り、
 ニンジンは半月切り、ベーコンは3㎝位に切る。

2)鍋にオリーブオイルを引きベーコンを炒める。

3)その中にキャベツ、玉ネギ、ニンジンを入れ、
 水を入れ煮詰める。

4)煮えてきたらケールスードレ・
 固形コンソメを入れ
 少し味がしみてきたら
 しょう油と砂糖を加え味をみる。

5)出来上がったら器によそい、
 パセリをかけて出来上がり。

【ポイント】
あまり野菜は軟らかく煮込まないほうがおススメ。


2015年01月10日(土) |  羊肉レシピ①ハンバーグ

漆崎(うるしざき)シェフに
家でも簡単に羊の肉が味わえる
絶品メニューを教えてもらおう!

《ハンバーグ 4人前》

<材料>
羊肉600g、塩8g、砂糖・黒コショウ少々
タマネギ120g
(みじん切りにしサラダ油で焼き色がつくまで
 炒めて冷ましておく)
 
付け合せ
ジャガイモ2個、インゲン豆8本

ソース
赤ワイン100cc、バター大さじ2

漆崎シェフ
「ヒツジのひき肉はスーパーで売ってないので
 こうしたかたまり肉やスライス肉を
 ひき肉にしていきます。
 こうするとお肉の食感もでると思います」

まずはひき肉を作っていきます。

<作り方>
1)まずは肉を縦に切ります。

漆崎シェフポイント
包丁を押すと繊維が潰れてうまく切れない!
引く方を強くすると簡単に切れますよ♪

2)縦に切ったら横にしてさらに細かく切る。
 ある程度、細かく切れたら包丁でたたいていく。

漆崎シェフポイント
包丁の根本の方が力が伝わりやすいので
そこを重点的に叩くとキレイになります。

森崎
「どんなことを考えながらやっていますか?」

ミサキ「…無…」

好みの細かさになったら、ひき肉作りは完了。
大変そうに見えますが
かかった時間はたったの5分でした。

※時間の無い方はフードプロセッサーでミンチに!

3)塩・砂糖・黒コショウと炒めたタマネギを
 ひき肉に混ぜ、粘りがでるまでこねる。

森崎「かたまり肉ってどこを買えばいいの?」

漆崎シェフ「肩などが良いと思いますよ」

4)ねばりが出るまでこねたら成形する。

漆崎シェフ
「楕円形に整えたら上下に(パタパタして)
 空気を抜いてあげます」

漆崎シェフポイント
「上に上げたときに止める感じ。
 止めて落とす感じにすると中の空気が抜けて
 身がつまった状態になります」

5)フライパンにサラダ油(大1)をいれ熱する。
 だいたい2分ほどで焼き色をつけていく。
6)ひっくり返して2分、焼き色をつける
7)ふたたびひっくり返し蓋をして
 ごく弱火で5分ほど焼いていく。
8)焼きあがったらハンバーグを別容器に移し
 そこに赤ワインを入れてアルコールを飛ばし
 塩・コショウ・砂糖で味を整える。
 火を消してバターを入れソース完成。
9)皿に盛りつけソースをかけて完成!

森崎
「うん!肉質軟らかい!
 噛んで噛んで十分に肉の旨みを
 口の中に広げるっていうハンバーグ!」

ミサキ「おいしい〜っ!」

河野
「本当にヒツジを美味しく味わえる!
 うま味がハンパない!」


2015年01月10日(土) |  羊肉レシピ②シュウパウロ

《シュウパウロウ 5〜6人前》

<材料>
ラム肉(骨付きの首・すね・バラなど)1kg、
しょうが(5mmスライス)25g、
長ネギ(ぶつ切り)30g、
塩 30〜35g(水の量による)、
水 1〜1.5リットル(材料が全て浸る量)

<作り方>
1)肉をぬるま湯で良く洗い血などの汚れをお取る

2)材料が全て浸かる程度の水を
 鍋に入れ火にかける。
 もし湯に血がにじみ出てくるようならば
 一度湯を捨て、水を変えて火にかけなおす。

3)沸騰したら鍋の中心がポコポコになるくらいに
 火を弱めてしょうがと長ネギも入れる。

4)時間は水から2時間が目安。
 塩加減はスープとしては飲みづらい
 くらいが目安で、
 一度に入れずに数回に分けて
 味見をしながら入れる。

5)肉を鍋から出し、
 そのまま皿に盛りつけて完成!
 ※肉を茹でた汁はダシがよく出ているので
 好みの野菜(根菜類がオススメ)を茹でて加えると
 いいですよ〜

このかたまりのお肉を素手で豪快に
かぶりつきます!すると—

森崎
「うんめ〜〜!!」

河野「歯でスッと切れましたね」

森崎「ヒツジのダシがハンパない!」

くれあもかぶりつきます!
「う〜まい!」

佐々木
「やわらかいっ!やわらか〜い!
 すごい美味しい〜」

河野
「今まで固いモノにした出会ったことない?」

森崎「ヒツジの臭みを全く感じない」

シュウパウロウを1品作ると
そのスープを使ってラーメンのスープが出来たり、
肉を小さく切ってオムライスの具にするなど
食べ方のバリエーションが広がります!

《販売情報》
詳しくは「茶路めん羊牧場」の
ホームページをご覧ください。
販売情報だけでなくレシピやヒツジについて
詳しく掲載されていますよ〜♪
HP) http://charomen.com/

シュウパウロウ用の骨付き肉
500g(1300円)1kg(2600円)などなど…

また夏にはファームレストランが完成しますよ!
ぜひ行って見てくださいね!


2015年01月10日(土) |  羊肉レシピ③オムライス

《羊のオムライス 4人前》

<材料>
シューパウロー(骨から外し1cm角切り)200g
※冷やしてからだと切りやすい。

白米(少し固めに炊く)…3合
トマト…4個、タマネギ…大1個、
卵(M〜Lサイズ 1人前2個)…8個、
バター…15g、サラダ油…大1、
塩・コショウ…少々
デミグラスソース(市販でOK)…240cc、
パセリ…少々

<作り方>
1)トマトは湯切りして1cm角に切っておく。
 デミグラスソースは鍋で温めておく。
 パセリはみじん切り。
 タマネギはみじん切りにし
 フライパンにサラダ油、バターを入れて加熱し
 しんなりするまで炒める。 
 そこにトマトを入れて塩を少々加えて煮立たせ、
 20分ほど弱火で加熱する。

※味見して酸味が際立つようであれば、
 分量外の砂糖を少々加えて甘さを調整する。


2)トマトソースが出来たら、
 そこにシュウパウロウの角切りを入れて、
 白米も入れフライパンをあおって
 白米にソースをからませる。
  
※このとき木べら等でかき混ぜすぎると、
 ごはんがベチャっとなってしまうので 
 あまりかき混ぜすぎないこと。


3)塩・コショウで味を調えてライス完了。
 これをお皿に盛る。

4)別のフライパンに分量外のサラダ油・
 バターを少量入れて熱し、
 2個分解きほぐした卵を入れて
 中火で箸を立てて混ぜながら
 フライパンを前後にゆすり、
 半熟状態まで持っていく。
 オムレツを作る要領で
 フライパンを傾け箸で形を整え、
 しっかりオムレツの継ぎ目を閉じ
 ライスの上に乗せて、
 上を包丁で切れ目を入れる。
 デミグラスソースをお好みの味に整えて、
 たっぷりとかけてパセリをふって完成!


2014年12月27日(土) |  JAひがしかわ みつばレシピ①みつば餅

軟白ミツバ部会の奥様に
生産者ならではのお正月料理「ミツバ餅」を
教えていただきます。

今回はもうすぐお正月ということで、
全員で餅つきにもチャレンジ!

《ミツバ餅 10人前》

<材料>
軟白ミツバ 1kg、塩   適量、
もち米   1升、片栗粉 適量

<作り方>
1)もち米は前日のうちに研いでたっぷりの水に
 つけておき、蒸し始める1時間前には
 ザルにあげて水を切っておく

2)蒸し器で30分ほど蒸し、
 箸を刺してザクザクしていればOK


3)軟白ミツバは塩を入れたお湯で
 サッと茹で絞っておく

4)臼に軟白ミツバを入れ杵ですりつぶす

森崎
「すっごいミツバの香りです!」

アイサ
「すごい!Yo!ミツバって感じ」

佐々木「ラップみたいなんだ」

5)そこに蒸かしたもち米を入れ、
 杵でつぶすようにもち米全体を丁寧にこねる

《ポイント》
米粒が残らないように、
ここでしっかりと仕上げることがポイント!
2人で向かい合い、
回りながらこねるとより早く全体的に仕上がる!

「よいしょ〜」「よいしょ〜」

アイサが挑戦!「めっちゃくちゃ重たい…」
リリカ「よいしょ〜」
6)こねあがったら手水しながらさらにつき、
  なめらかになったら
 出来上がり好きな大きさに成形する

ではつきたてのお餅を頂きましょう!

アイサが食べると…
ビヨン〜〜のびるのびる!

リリカ
「さっき食べたミツバよりも
 ちょっと甘くなっていて美味しい」

河野
「ずっとずっとかんでいてください。
 ずっと幸せです。
 香りがどんどん増していきます」

アイサ
「撮影する前に食べていたミツバと
 知ってから食べる三つ葉とは
 味が違うと思った!」


2014年12月27日(土) |  JAひがしかわ みつばレシピ②お雑煮

《ミツバのお雑煮 2人前》

<材料>
ミツバ餅 4個、大根50g、ニンジン20g
ゴボウ 40g、シイタケ 2枚、
鶏もも肉 50g、なると 20g、
だし汁 500ml、醤油 大さじ4、
酒・塩     それぞれ 少々
飾り用ミツバ  お好みで

<作り方>
1)大根はいちょう切り、ニンジンとゴボウはささがき、
 シイタケは薄切りにする

2)鶏肉は余分な脂を取り除いて
 食べやすい大きさに切る

3)なるとは小口切りにしておく

4)鍋にだし汁を入れて沸騰させる。
 ニンジンとゴボウを入れてひと煮立ちしたら
 大根、鶏肉、シイタケを加え、
 調味料で味を調えればおつゆの完成

5)お椀につきたてのミツバ餅を入れて
 おつゆを注ぎ、
 ミツバとなるとを飾って出来上がり

アイサ
「見た目だけでも美味しそうなのに
 お雑煮に入ったら
 さっきよりにおいが
 より濃くなった気がする」

森崎
「今日ミツバを包丁で収穫するんだとか
 あんな冷たい水の中で洗うんだとか
 分かったから
 よりミツバの美味しさを感じるね」
 おかわり下さい〜!」

河野「三杯目ですよ〜」


2014年12月27日(土) |  JAひがしかわ みつばレシピ③ジンギスカン

《ミツバ入りジンギスカン 2人前》

<材料>
ジンギスカン 500g、もやし1袋
タマネギ1個、ピーマン2個、
軟白ミツバ 200g、

<作り方>
1)ジンギスカン鍋のフチに適当な大きさに
 切った野菜を入れて、てっぺんで肉を焼く


2014年12月20日(土) |  美唄 乾燥野菜レシピ①炊き込みご飯
美唄市「つむぎ屋さん」の乾燥野菜を使った
お手軽お料理を代表の要覚忍さんと
熊谷聖子さんに教えていただきました。

《炊き込みご飯 6〜8人前》

<材料>
乾燥野菜適量
・ミニトマト・とうきび・アスパラ・
 ニンジン・ダイコンなどなど
(つむぎ屋炊き込みご飯セットもありますよ)
米4合、塩小さじ2

<作り方>
1)米をとぎ普通の水加減にし、
 乾燥野菜を入れ30分ほど置く

要覚さん
「好きなものを好きなだけ入れて頂きたい。
 トマトを入れる場合はちぎって!」

藤尾「下ごしらえ要らないですもんね」

とここであぐりっこの様子をみて…

要覚さん
「控え目ですね。
 たくさん入れたほうがダシが出るので」
ということで全部入れちゃいました♪
2)乾燥野菜を加えたら、
 塩で味を調えて混ぜるだけ。
Point
塩の代わりになめたけ瓶や塩昆布、
シーチキン等で味をつけてもおいしい♪

3)あとは炊くだけ!

森崎「すばらしい!」

藤尾「簡単!」

ではみんなでいただきます♪

森崎
「ご飯に入っている大根がおいしい!」

要覚さん
「意外に邪魔をしないんですよ、ご飯と」

森崎
「これも乾燥野菜ならではですよ」


2014年12月20日(土) |  美唄 乾燥野菜レシピ②豚汁

《豚汁 6〜8人分》

<材料>
つむぎ屋の豚汁セット(2袋)
豚バラ肉200g、みそ適量
乾燥しょうが適量

※今回使用したお味噌はJAびばい特製味噌!
 美唄市内のAコープ(美唄本店・コア店)
 販売しています。お試しください。

<作り方>
1)鍋に水1600〜2000ccと豚汁セット2袋を入れ
 火にかける。
2)香り付けに乾燥野菜のショウガを入れる
3)中火にかけること約15分。
すると乾燥野菜は…
藤尾「大きくなってる〜!」
4)乾燥野菜がある程度戻ったら、
 豚肉を加えてさらに煮込みます。

まだ何も味付けをしていない状態ですが
ダシを味わってみると…

森崎
「いろんなうま味の味がする!
 一点張りのお出しじゃなく
 いろんなうま味が出てる!」
 
要覚さん「それが野菜ダシです」

森崎「これは美味しい!」

5)すべての食材に火が通ったところで、
 JAびばい特製の味噌を加えたら
 味噌のコクと野菜の旨味たっぷりの
 豚汁が完成です。

要覚さん
「家族が多ければ豆腐やコンニャクを入れると
 量が増えるので対応できます」

森崎
「野菜の食感が残っているね」

藤尾
「玉ネギやネギの甘さが凝縮されて美味しい!」

ヒカル
「いつも家で食べてる野菜と同じ味!」

2014年12月20日(土) |  美唄 乾燥野菜レシピ③きんぴら

《きんぴらごぼう 6〜8人分》

<材料>
つむぎ屋の乾燥ごぼう・2袋
炒め油・適量
そばつゆ・適量
お好みで砂糖、鷹の爪・適量

<作り方>
1)ごぼう2袋を熱湯で10分戻しザルに取る。
 
 ※ザルにあげてから時間がたつと
 色が黒くなってしまうため注意

2)鍋に炒め油と鷹の爪を入れ、ごぼうを炒める
 (全体に油が回るよう2〜3分)

3)そばつゆで味付けし、水分がなくなるまで
 中火で煮詰める
 
 ※甘めがお好きな人は砂糖を入れる。
 砂糖で照りも出せる

ソラ
「ゴボウをかむと味がすごい出る」
ソラ
「面白みもあって美味しい!」



TOP(全件表示)