今月
2031年12月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ページ内検索

   表示:全て(848件)
<<
2021年03月13日(土) | ♯608 お弁当レシピ①リーダー編
2021年03月13日(土) | ♯608 お弁当レシピ②森アナ編
2021年03月13日(土) | ♯608 お弁当レシピ③アレンジ編
2021年03月06日(土) | ♯607 十勝・砂糖レシピ「ミルクジャム」
2021年02月27日(土) | こうじレシピ
2021年01月30日(土) | 豆腐&大豆レシピ
2020年12月19日(土) | 道産食材でクッキング祭り!
2020年12月05日(土) | 新篠津村 キムチアレンジ料理
2020年11月28日(土) | 芽室町 ゴボウレシピ
2020年11月14日(土) | 滝上町 加工スイートコーンレシピ

[+10] >>

2020年04月25日(土) |  知内町 ニラレシピ③豆腐のニラ油漬け
【豆腐のニラ油漬け】
<材料 4人分>
ニラ    10g
豆腐 150g

おろし生姜 小さじ1/2
ガーリックパウダー 小さじ1/3

塩ひとつまみ

植物油 大さじ2
黒コショウ 少々

※油は香りがついていない
「サラダ油」「なたね油」「ひまわりオイル」
「べにばなオイル」なんでもOKです!

※ガーリックは粗挽きがオススメですが
 何でもOKです。刻んだニンニクでもOK!
<作り方>
1)ニラをみじん切りする。
豆腐は3cm四方のブロック型にカット後、
1cmの厚さに切り分け、ペーパーに包み
500Wの電子レンジで1分加熱し水切りをしておく。
2)生姜とガーリック、塩、植物油、ニラを
 容器に入れて混ぜる。

大澄さん
「これでニラオイルが出来ます。
 油にニラの香りがしっかりとつきますよ!」
3)豆腐にからめて(密着ラップをかけて)一晩おく。

大澄さん
「容器の中に豆腐を並べます。
 容器が小さかったら豆腐を立てても大丈夫です」
 
4)冷蔵庫から取り出した③に黒コショウをふり、
 器に盛っていただく。
お酒のおつまみにもおすすめです。
子供向けには、マグロやアボカドを組み合わせて
醤油をひと振りしても美味しいですよ!
リーダー
「一晩でこうなるの?
 豆腐の中にしっかりとニラの味が入ってますね」

2020年04月18日(土) |  むかわ町・春レタスレシピ①ビーフライス
森アナ
「春レタスを使ったお料理を教えて頂きましょう!
 教えて下さいますのが大澄先生です!」

ハーブ&クッキングルーム KINA
代表 大澄かほるさん
「よろしくお願いします!
 まずはレタスたっぷりのビーフライスです!」
【レタスたっぷりビーフライス】

子供にも人気のビーフライスを炊き込みで、
多めのレタスを混ぜ込んで作ります。

〈材料 4人分〉
レタス     1/4個分
ニンニク    2片
オリーブ油   小さじ2
タマネギ     1/4個
牛かたまり肉  300g

A しょう油   小さじ1
A 酒 大さじ1
A 片栗粉 小さじ2

コーン缶 80g
米 2合(360ml)
顆粒コンソメ 小さじ2
水 340ml
バター 20g
パセリ 10g
あらびき黒コショウ 少々
〈作り方〉
(下準備)
米は吸水後ザルなどで水を切っておく。 
牛肉は1cmに角切り、
ニンニクは繊維に逆らって薄切り、
タマネギとパセリはみじん切り、
 コーン缶は水分を切っておく。
レタスは一口大にちぎっておく。

大澄さんポイント
「繊維が縦に入ってますね。
 繊維に沿って優しくちぎるのが正解なんです。
 えぐみや苦みが出なくって
 柔らかくシャキッと美味しい優しい味の
 レタスになります!」
1)フライパンにオリーブ油とニンニクの薄切りを入れ
弱火で加熱し、ニンニクがきつね色になったら
一度取り出す。
2)調味料Aを合わせて、牛肉になじませる。

大澄さんポイント
「こうすると牛肉に下味もついて
 うま味も逃げにくくなります!」

リーダー
「お肉の周りにコーティングできますもんね」
3)ニンニクを炒めた時の油で玉ネギを炒める。
 コーンを加え、タマネギが透明になるまで炒める。
 牛肉を加え炒める。一度火を止め端に寄せる。
4)30分くらい吸水させた米をフライパンに入れる。

大澄さんポイント
『これは混ぜなくていいです!
 むしろ混ぜないほうがいいです!』
5)コンソメ・水を入れてフライパンに蓋をする。

大澄さんポイント
「お水は気持ち10cc位少な目にしてます。
 お酒やしょう油が入っているので!」
6)中火で沸騰させ、沸騰後は弱火で13分ほど加熱し、
 火を止め10分ほど蒸らす。
7)バターとパセリ・あらびきコショウを加えて混ぜる。
8)ボウルにビーフライスを取り分け、レタスを混ぜる。

大澄さんポイント
『ご飯の余熱でだんだんレタスがしっとりしてきます』
9)最後トッピングにニンニクチップを乗せて完成です!

※ニンニクと味付けした肉をフライパンで焼き、
 ほかの具材と米と一緒に炊飯器で炊いても作れます。
ではレタスたっぷりビーフライスを頂きましょう!

金城アナ
「うん!おいしい!
 レタスのシャキシャキ感がしっかり残ってて
 その味もいかされてる!
 お肉の旨味がご飯にも乗ってる!
 お肉も柔らかい!トロミもついてる!」

2020年04月18日(土) |  むかわ町・春レタスレシピ②ロールレタス
【ロールレタス】

レタスの中に肉のうまみをとじ込めて、
やさしいカレー風味のミルクスープでいただきます。

<材料 4人分>
レタスの葉    8枚
豚バラ薄切肉   300g
塩コショウ    少々
薄力粉      小さじ2
オリーブ油    小さじ2
ニンニク     2片
カレー粉     小さじ1
水        カップ1
牛乳       200ml
粉チーズ     大さじ2
パプリカパウダー 少々

<作り方>
(下準備)
ニンニクはみじん切りにし、
豚バラ肉を12cm前後の長さに切る。
1)フライパンに塩少々入れた湯を沸かし、
レタスの葉をさっとくぐらせ、
ペーパーにのせて冷ましておく。
フライパンの湯を捨て、水気をペーパーで拭いておく。

大澄さん
「レタスの芯からお湯にツルツル…っと全体を入れて
 くぐらせたらOKです!」

リーダー「10秒くらいですか」

大澄さん「そうですね!もうOKです」

リーダー「色が鮮やかになった!」
2)レタスの葉を2枚重ねてまな板に置き、
上から薄力粉を軽く振って豚バラ肉を並べる。

大澄さんポイント
「水をさっと拭いて…
 レタスを2枚重ねるのがオススメです!」
3)肉の上から、塩・コショウと再度、薄力粉を振る。
大澄さんポイント
「薄力粉を振ることによって滑らないのと
 肉汁を薄力粉が吸ってくれます!」
4)レタスの芯を折って、くるくる巻く。
 それを芯にして巻いていく。
 
5)両側の葉を内側にたたみながら、手前から巻く。

大澄さんポイント
「(さきほど折ったレタスの)芯を芯にして
 両側の葉を巻き込みながら
 くるくるくるくる…」
キレイに巻けました!

大澄さんポイント
「むしろレタスの方が巻きやすいです!」
6)レタスを巻き終えたら、煮込み作業に入ります。
フライパンにオリーブ油とニンニク、
カレーパウダーを入れて弱火で加熱し、
香りが立ったら綴じ目を下にしたレタスと
カップ1の水を入れる。

大澄さん
「閉じ目を下にして置きますよ。
 これは焼く訳ではありませんよ!」
7)蓋をして蒸し煮にする。時々スープをかけながら、
 弱火から中火で5〜8分ほど蒸し煮する。
大澄さん
「時々上から煮汁をかけてください!」
8)蓋を外し、牛乳と粉チーズを加え、
吹きこぼれないように3分前後煮て、
塩・コショウで調味する。
皿に盛り、パプリカパウダー少々を振っていただく。

 ※ニンジンやジャガイモを一緒に煮込んで
  ノンブイヨンのシチュー風にアレンジしてもGOOD!
 ※牛乳の代わりに豆乳でもOK!
リーダー
「おいしい!
 レタスのシャキシャキ感損なわれてない!
 お肉と一緒に噛む感じが
 焼肉のレタス巻に巻けないくらい!
 2つの相性が素晴らしい!!
 ミルクのだしが効いてるなあって」

2020年04月18日(土) |  むかわ町・春レタスレシピ③即席漬け
【レタスの即席漬け】

シャキシャキとした食感が残り、
芯もおいしく食べられる春レタスおすすめのレシピです。

<材料 4人分>
レタス    1/2個(250g)
赤パプリカ 1/2個
キュウリ 1/2本
ショウガ 1片
昆布     5g
輪切り唐辛子 小さじ1/2
A 塩 小さじ2/3
A 砂糖 小さじ1
A 米酢 大さじ1

(下準備)
 赤パプリカとキュウリは縦半分に切ってから
斜めにスライス切り、ショウガは千切り。
昆布は濡らしたペーパーで軽く湿らせてから、
1cmの太さの短冊にはさみで切る。
<作り方>
1)レタスは大きめに手でちぎる
大澄さん
「即席漬けは芯が美味しいんです!
 例えば柔らかい葉っぱの方を違う料理に使って
 芯が残ってしまったよという場合は
 このレシピはオススメです!」
2)大きめのビニール袋にレタスとパプリカ、キュウリ
ショウガ、昆布、唐辛子を入れ調味料Aも入れる。
3)袋の口を締めて中を振って
全体に調味料が行き渡ったら、
全体を潰して空気を抜き、再び袋の口を締める。
4)大きめのボウルに③を入れる
5)水の入った小さめのボウルを、
重石として上に乗せる。
6)冷蔵庫で1時間ほど漬けてできあがり。
リーダー
「美味しそう!即席で漬けると保存は?」

大澄さん
「約3日は大丈夫ですよ!
 ただ美味しいのですぐなくなると思いますよ」

リーダー
「じゃあレタスをサラダにして残った分は
 お漬物にしたいなあ〜」
さてお味のほうは?

金城アナ
「レタスってこんなに厚みがあったっけ?
 というくらいシャキシャキ感が
 増してる感じが不思議!!!」

森アナ
「あ!レタスが主役!美味しいですね」

リーダー
「こんなにレタスってシャキシャキするっけ?
 何かレタスよりもレタスになった!」

2020年04月11日(土) |  真狩村 雪下にんじんレシピ①ピラフ
森アナ
「雪下にんじんの料理を教えてくれるのは
 フードプロデューサー青ちゃんこと
 青山さんです。宜しくお願いします」

リーダー
「番組ではお馴染みの青ちゃんです!」

Kitcten Support青 フードプロデューサー
青山 則靖さん
「宜しくお願いします!
 今日は3品作りますが1品目はピラフです。
 ニンジンをすりおろして入れるので
 色もキレイですし簡単に出来ます!」
【雪下にんじんのすりおろしピラフ】

<材料 2人分>
雪下にんじん 1本分(200g)
米(ななつぼし) 2合(300g)
バター 20g
水 450g
塩 小さじ1
<作り方>
1)ニンジンを皮付きのままおろし金ですり下ろします。
2)フライパンにバターと①を入れて火にかけます。

青ちゃん
「バターは焦げやすいので
 熱したところから入れちゃうと
 バターが苦くなっちゃいます」
3)バターが溶けたら米を洗わずに入れる  
青ちゃん
「ピラフの場合、浸水をしてしまうと
 スープを吸わなくなってしまう!
 生米だと芯からしっかりスープを吸ってくれる!」
4)透き通るまで炒めます。

青ちゃん
「チャーハンのようにバターで炒めるイメージですが
 ピラフは元々炊き込むものなので
 生米にバターや油を吸わせる!」
青ちゃん
「最初白かったお米が透き通ってきました!
 ここでお水を入れます」

リーダー「さっとですね」

青ちゃん
「普通にお米炊くよりピラフの方が早く出来ちゃう」
5)水を入れて沸騰したら塩を入れて弱火にして、
 フタをして10分炊きます。
6)10分経ったら火を止めて、さらに10分蒸らします。
7)フタを取り強火で1分程度炒めて完成です。

青ちゃん
「最後の仕上げ!強火で水気を飛ばして炒めます!
 若干、白米を炊くのよりは芯が残こるというか
 アルデンテの感じになるんですけど
 ピラフはそれが良いので、
 このアルデンテを是非残して召し上がって下さい」
日下アナ
「おいしい!
 ニンジンの風味がご飯に染みていて美味しい!」

リーダー
「ピラフ…美味しい!風味がすごいね!」

青ちゃん「ニンジンしっかり1本入れてるので」

2020年04月11日(土) |  真狩村 雪下にんじんレシピ②キーマカレー
【雪下にんじんいっぱいキーマカレー】
<材料 2人分>
雪下にんじん 1本分(200g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
合い挽き肉 100g
カレー粉 大さじ1
サラダ油     大さじ1
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
しょう油 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
〈作り方〉
1)ニンジンと玉ねぎをみじん切りにします。 

2)フライパンにサラダ油とカレー粉を入れて
 弱火にかける。

青ちゃん
「油に(カレーの)香りを移したほうが
 この後に香りが長く続きます!
 弱火でじっくり…」
青ちゃん「香りが出てきました」
3)香りが出てきたら合い挽き肉を入れて
 色が変わるまで炒めます。

青ちゃん
「ひき肉臭さみたいなのも
 カレーの香りで消えるんですよね。
 最初に入ってないとコレが出来ないので!
 色が変わるまで中火で炒めていきます」
4)ニンジンを入れて炒める

青ちゃん
「油が馴染むことが大事です!
 ここでちゃんとやらないとあま味が出づらい!
 油を吸わせて透き通らせないとあま味は出ない!」
5)タマネギを加えて透き通るまで炒める

青ちゃん
「しんなりしたら調味料を入れていきます」
6)酒→みりんを入れる

青ちゃん
「アルコールで香りを出す作用があります!
 よくアルコールを揮発させることが大事です」

7)中濃ソース・トマトケチャップ、
最後にしょう油を入れる

青ちゃん
「しょう油は和風に感じるかもしれませんが
 旨味がいっぱい入った食塩水と思って頂くといいです」
8)水気がなくなるまで弱〜中火で煮詰めて完成!
リーダー
「カレーは…うまい!甘い!」

青ちゃん
「甘みは出ますね。
 ニンジンも調味料になっているような
 甘みをプラスしてくれてるような感じです!」
キーマカレーと相性ばっちりですよ♪

2020年04月11日(土) |  真狩村 雪下にんじんレシピ③マリネ
【雪下にんじんの簡単マリネ】
<材料>
雪下にんじん 1本(200g)
塩 小さじ1/2
サラダ油 大さじ2
酢 大さじ2
〈作り方〉
1)人参の皮をむきピーラーで薄切りにしていきます。
2)保存袋に①を塩を入れて軽く揉みこむ

青ちゃん
「水分溜まってきてます。
 ここまでなったら調味料を入れます」
3)サラダ油・酢を入れてさらに揉みこんで完成!

青ちゃん
「塩をきちんとしていると
 ギューッとしただけで味が染み込むんです!
 ギューッとしぼって戻るとき…
 これでもう出来上がりなんです!」
雪下にんじんの簡単マリネは…

森アナ
「おいしい!やっぱりニンジンが甘いです」
森アナ
「酢の酸味と相性がいいですし。
 さっぱり食べられますね。
 1品足りない時とかに
 これが簡単にできるなら嬉しいですよね」

2020年03月28日(土) |  2019総決算 レシピ⑤オニオンドリア
番組で取材した農畜産物や、
北海道を代表する食材を料理して、
その美味しさを改めてお伝えする
「2019年度の総決算クッキング祭り後編」

先週に引き続き
ハーブ&クッキングルームKINA
代表の大澄かほるさんに
お料理を教えていただきました!

今回のテーマは「牛乳」です!
【オニオンドリア】
デミグラスやトマトソースではなく
和の調味料を使うドリアです。
汎用性のあるライスやソースもおすすめ。

<材料 4人分>
オニオンライス  米1合
 ■水 180ml
 ■顆粒コンソメ 小さじ1
 ■玉ネギ 1/2 個

ホワイトソース
 ◇バター    30g
◇薄力粉 大さじ3
◇牛乳 300ml
◇顆粒コンソメ 小さじ1
◇玉ネギ 1/2個

肉みそ
 ◎ニンニク   1片
 ◎玉ネギ    2個
 ◎あいびき肉  150g

Aウスターソース 大さじ2
A味噌      大さじ1

酒粕ペースト   小さじ2
(酒粕と水を1:1で練ったもの)

塩・コショウ   少々
シュレッドチーズ 80g
<作り方>
下準備)
ニンニクをみじん切りし、
玉ネギ1/2 個はスライス切りに
残りの玉ネギ2個半をすべてみじん切りにする。

1)まずオニオンライスを作ります。
 吸水させた米に、分量の水とコンソメを加え、
 みじん切りした玉ネギの1/3 をのせ炊飯する。
2)その間にホワイトソースを作ります。
 耐熱ボウルに室温に戻したバター30gと
 薄力粉を入れて練り混ぜる

大澄さん
「こういう風に混ぜておくとダマになりにくい!」
3)牛乳の中にコンソメと玉ねぎを入れ軽く混ぜる。
 この半量を②に少しずつ加えて
 伸ばすように混ぜ合わせる。
4)500Wの電子レンジで2分半加熱。
 残りの牛乳を加えてひと混ぜし、
再び電子レンジで2分半加熱して
 塩コショウで味を調えます。
続いては具材!
少し和風に肉みそを作ります。その隠し味に…

大澄さん
「酒かすを水と1:1でペーストにしたものです」

リーダー「酒かすも取材しましたよね」

森アナ「小樽の田中酒造さんの酒かすです」

大澄さん
「酒かすを入れるとコクとあま味がでます。
 お肉の臭みも消してくれますよ」
5)火のついていないフライパンに、
 にんにくと玉ネギ、あいびき肉とAを入れて
 混ぜてから弱火にかけ炒める。
6)火を止め酒粕ペーストを混ぜ、塩コショウで調味する。
7)耐熱容器の中に①のオニオンライス、
 ⑤の肉味噌、②のホワイトソースを順に乗せ、
 シュレッドチーズをかけて、
 予熱済みのグリルで焦げ目がつくまで加熱し、
 温かいうちにいただく。
 (190度に予熱済みのオーブンで13分前後焼いてもOK)
酪農家の高田さん「あっつい…」
高田さん
「美味しいです!
 タマネギの甘さとホワイトソースがマッチして
 すごくおいしいです」

大澄さん「ありがとうございます」

2020年03月28日(土) |  2019総決算 レシピ⑥どさんこバーニャカウダ
【どさんこバーニャカウダ】

〈材料 4人分〉

ソース ◆サラダ油    小さじ2
◆おろしニンニク 小さじ1/2
◆塩辛      大さじ2
◆牛乳      大さじ4
◆酒粕ペースト  大さじ1(酒かすと水で1:1)

蒸野菜
◆キャベツ  2枚
◆じゃがいも 2個
◆玉ネギ   1/2個
◆ニンジン  80g

下準備)
野菜はそれぞれ一口大に切る。
カップ1の水を入れたフライパンにキャベツの葉を1枚敷き、
その上に野菜を並べ、蓋をして中火で7分前後蒸す。
〈作り方〉
1)フライパンにサラダ油とニンニク、塩辛を弱火で熱する。
2)香りが立ったら牛乳を少しずつ加え
ながら混ぜる。
3)②の牛乳を煮詰め、とろみがついたら火を止める
4)酒かすペーストを加え均一になるまで混ぜる。
 
大澄さん
「酒かすペーストを入れます!
 これを入れると一気に風味がよくなります。
 生臭さも消してくれます」
5)器に盛った蒸野菜にそえていただく。
リーダー
「うま〜〜い!野菜をマイルドにいただけますし
 これ量がいけますね!(塩辛と)合う!!」

2020年03月28日(土) |  2019総決算 レシピ⑦リンゴのコンポート
【リンゴのコンポート】
〈材料〉
りんご    1個
酒      50ml
水  カップ1
砂糖     大さじ1
酒粕ペースト 大さじ1
〈作り方〉
1)リンゴは皮つきのまま縦に4等分し、
芯を外して1cmの厚さのイチョウ切りにする。

2)鍋にリンゴと水、酒、砂糖を入れ、
アルコールを飛ばしながら弱火で煮る。
3)リンゴに透明感がでたら火を止めて
酒かすペーストを混ぜ、
冷蔵庫で冷やしてからいただく。

 ※アルコールが苦手な方は
  酒粕のアルコールを飛ばすために
  ひと煮立ちさせると良いですよ
森アナ
「おいしい!
 リンゴの美味しさがいきてますね!
 柔らかくなっているんですけど
 芯の部分にシャキッとした食感もありますし
 酸味もある!美味しい!大人のデザート!」



TOP(全件表示)