今月
2048年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ページ内検索

   表示:全て(848件)
<< [-10]
2020年04月25日(土) | 知内町 ニラレシピ③豆腐のニラ油漬け
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ①ビーフライス
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ②ロールレタス
2020年04月18日(土) | むかわ町・春レタスレシピ③即席漬け
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ①ピラフ
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ②キーマカレー
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ③マリネ
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑤オニオンドリア
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑥どさんこバーニャカウダ
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑦リンゴのコンポート
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ①シードル爽やかピクルス

[+10] >>

2014年07月26日(土) |  JAようてい イモレシピ①きたかむいの鶏じゃが
前回のジャガイモシリーズ第1弾で、
一同大絶賛のアイデア料理を披露して頂いた、
地元生産者の吉川由紀子さん。
今回も、家庭で簡単にできる
絶品料理を教えて頂きます。
1品目は鶏肉を使った
「きたかむいの鶏じゃが」。

『きたかむいの鶏じゃが 4人分』

<材料>
鶏もも肉…1枚、きたかむい…中4個
ゴマ油…大さじ3、
大豆(ゆでたもの)…1/2カップ
刻みピーマン…1個
酒…1/2カップ、砂糖…大さじ2〜3
しょう油…50cc、味噌…大さじ1
しょうが…1かけ

<作り方>
1)鶏肉はざくっと切る。
 きたかむいは皮をむいて四つ切。
 ピーマンは刻んでおく

ポイント)
ピーラーを使う時はイモを持った
手に当てるように引く!

吉川さん
「きたかむいは男しゃくと比べると
 煮崩れしにくいので
 シチューや豚汁などにむいていますよ」
皮をむいたジャガイモは4分の1にカット。
2)鍋にごま油、鶏肉、きたかむいを入れて
 さっと炒めて、ゆで大豆を加えて炒める

3)このあと酒、砂糖、しょうゆ、みそ、しょうがを
 合わせた調味料を加えて20分ほど煮込みます。
 

4)ジャガイモにしっかり火が通ったところで、
 ピーマンを入れて火を止めたら完成です。

ポイント)
ある程度、煮詰まったら
鍋を振って汁を飛ばす!
(これは大人にやってもらいましょうね♪)

さてお味は?

シュンセイ「うまいっ!」

マイカ
「さっき食べた(蒸かした)ジャガイモより
 やわらかくなっている!」

吉川さん
「一晩おくと味も染みてきますよ」

森崎「おいしい〜」

佐々木「みそが効いてません!?」

河野「効いてる!」


2014年07月26日(土) |  JAようてい イモレシピ②じゃが丼
そしてもう1品
「男しゃくとキタアカリのじゃが丼」。
食材はジャガイモだけという
大胆なアイデア料理です!

【男しゃくとキタアカリのじゃが丼 4人分】

<材料>
男しゃく…(中)2個
キタアカリ…(中)2個
ジンギスカンのタレ…大さじ3
油…大さじ2、刻んだピーマン…大さじ2
ごはん4人前

佐々木「キタアカリの特徴は?」

吉川さん
「火の通りが早いということ!
 男しゃくはホクホク感ですよね!
 でんぷん質が高い!にくじゃがだとか…」

河野「コロッケとかにも合いますよね」

<作り方>
1)イモは皮をむいたら品種による
 食感の違いが楽しめるように、
 男しゃくは1センチの輪切り、
 キタアカリはサイコロ状にサイズを変えて
 カットし、さっと茹でます。

河野「全然ちがう!」

吉川さん
「これで(品種の違いが)分かりますよね」

2)ジャガイモをカットしたあとサッと茹でて
 油をひいたフライパンで炒めます

森崎
「水から煮たものを今度は
 油で揚げている?」

吉川さん
「油をからませます!
 男の料理にいいでしょ?」

3)焼けたらジンギスカンのタレと絡める
4)ご飯の上に盛って完成!

タイガ
「ジャガイモの味がちゃんと分かれていて
 おいしい!」

シュンセイ「格別!」


2014年07月26日(土) |  JAようてい イモレシピ③とうやのジェラード

なんと最後にサプライズでデザートも!
『とうやのジェラード』

<材料>
とうや…100g、牛乳…200〜300ml
生クリーム…100ml、砂糖…80g

<作り方>
イモは切って茹でマッシュする。
熱いうちに砂糖・生クリームを加え
バットに入れて冷やし固める。
(3時間くらい)
1時間おきに2回混ぜ空気を含ませる!

吉川さん
「とうやのジェラードです」

あぐりっこ「えっ?何なに?」

森崎「男子、どよめき止まらない!」

さて食べてみると…

タイガ「ん!ん!ジャガイモにアイス?」

河野
「ちょっとザラザラした食感もあって
 舌触りがいい!」


吉川さんの絶品レシピ
みなさんもお試しくださいね〜♪


2014年07月19日(土) |  JA十勝清水ブロッコリーレシピ ①ふりかけ

頑張ったあぐりっこに
JA十勝清水町女性部の料理サークルの皆さんが
ご褒美を作ってくれました!
作っていただいたのは会長の梶山すみ子さんと
桑嶋愛子さんです。

まず1品目は
『ブロッコリーの茎を使ったふりかけ』です。

『ブロッコリーの茎を使ったふりかけ』

<材料>
ブロッコリーの茎…2個分、
ごま油…小さじ2、しょう油…大さじ1、
みりん…大さじ1、
かつおぶし…1〜2パック 白ごま…適量

<作り方>
1)ブロッコリーの茎をみじん切りにする
ポイント)
 薄くスライスしたら、細い棒状に切り、
 さらにそれを切っていくと、
 細かいみじん切りが出来上がり!
2)ごま油で炒める。しんなりしたら
しょう油とみりんを加えます。
3)水分がなくなるまで炒めます。

4)火を止めて、かつおぶしと白ごまを
 加えたら完成です。

※このふりかけは混ぜ込みごはんを作って
 おにぎりにしても美味しいです。

ご飯が何杯でも行けちゃう!
ブロッコリーの芯のふりかけが完成!

いただきま〜す!あぐりっこニッコリ♪

ショウマ
「これ本当にブロッコリー入ってるのかなって
 思っちゃいました」

森崎
「食感がザーサイっぽい!
 ブロッコリーの新しい食べ方な気がする!」


2014年07月19日(土) |  JA十勝清水ブロッコリーレシピ ②ラーメンサラダ

お次は地元の食材を使ったラーメンサラダ。
梶山さん
「ラーメンは清水産小麦『はるきらり』を 
 使用しています。お肉は十勝若牛です!」

【十勝若牛とブロッコリーのラーメンサラダ】

<材料 3人前>
はるきらりラーメン…3玉
十勝若牛肩ロース薄切り…300g
ブロッコリー…適量(好きなだけ)
トマト…2個、ミニトマト…適量
レタス…適量、キュウリ…1本

◎タレ◎
しょう油…大さじ1、ゴマ油…大さじ1
酢…大さじ1/2、砂糖…小さじ2

※おろしニンニク、おろし新タマネギ適量

<作り方>
1)牛肉は熱湯で湯がいて冷蔵庫で冷やします

2)ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。
 トマトはくし切り、キュウリじゃ千切り
 レタスは一口サイズにちぎります。
 ※ミニトマトは半分でもそのままでもOK


3)タレの材料を全て混ぜ合わせる。
※おろしニンニクとおろし新タマネギは
 味を見ながら混ぜ合わせる。


4)はるきらりラーメンを沸騰したお湯に入れて
 3分茹でたら流水で洗う。手で触れられない
 くらいになたら水をきります。


5)皿に野菜と水をよく切ったラーメンをのせ
 タレをかけて完成♪

アイサ
「なんか色んな具材が入っているから
 色々な味がして面白い!」

ショウマ
「暑い時に食べたい!」

河野「歯切れがいいですね!」

森崎「おいしい!」


2014年07月12日(土) |  JA幌延町 ミルクレシピ①手作り無塩バター

JA幌延町女性部の西村真貴さんの
アドバイスのもと『バター作り』を体験!

【手作り無塩バター】

<材料>
生クリーム…50ml 牛乳…50ml
空のペットボトル

<作り方>
1)500mlのペットボトルに生クリームと牛乳を
1:1の割合でいれる
2)ペットボトルを振り続け(およそ10分ほど)
固形になったら完成!

さああぐりっこもチャレンジ!
振る振る…シェイクシェイクシェイク…

森崎
「秋葉原(アキバ)アイドルを応援するファンのごとく
 振っております…」

振る振る…
シェイクシェイクシェイク

10分後…

河野「ほぼ液体ないですよ!」

森崎「固まったよ!」

みんなも完成しました。

出来たてのバターはどんな味かな?
パンにたっぷり塗って「いただきます!」

カイ「おいひい!」

ののあ
「ちょ〜おいしい!
 ちょっと牛乳の味がする!」

河野
「楽しいですね。作るの大変ですけど!
 家族でやったら盛り上がるでしょうね」

森崎「家の中でも出来るもんね!」


2014年07月12日(土) |  JA幌延町 ミルクレシピ②牛乳ごはん
お次は女性部の特製料理を頂きます。
教えて下さるのは植村佑貴子さんと
加藤美穂さんです。
1品目は『牛乳ごはん』です。

『牛乳ごはん 4人分』

<材料>
米…2合、シャケフレーク…1ビン
牛乳…200ml、だし…1カップ、
ニンジン…小1本、えのき…1/2株
えだまめ…適量、酒…大2、しょうゆ…大1
塩…小2/3、黒いりごま…おこのみで

<作り方>
1)お米を洗ってザルにあける

2)ニンジンは長さ3cmの千切り、
えのきは適当な大きさに切ってほぐしておく。

3)炊飯器にお米と牛乳と調味料を入れ、
だしを加え2合のメモリの水加減にし
混ぜてからシャケフレーク・ニンジン・えのきを乗せ
10分くらい置いてから炊く


4)炊き上がった10分くらい蒸す

5)お好みで枝豆・黒ごまを混ぜて器に盛る

カイ
「水で炊いたご飯より美味しい!」

加藤さん
「サケの臭いも消してくれます」


2014年07月12日(土) |  JA幌延町 ミルクレシピ③牛乳うどん

『牛乳うどん 3〜4人分』

<材料>
平うどん…400g×2袋、パプリカ…3個
ピーマン…1個、タマネギ…1個
ニンジン…1/2個、ベーコン…300g
塩…少々、パセリ…少々、牛乳…1000ml

<作り方>
1)材料を切る。ピーマン・パプリカは太めの千切り。
 タマネギ・ベーコンは食べやすい太さに—

2)材料を炒める。上記の切った材料を炒め
 軽く塩コショウをふる

3)うどんを入れて軽く炒める

4)うどんがほくれてきたら牛乳を入れ、
 弱火にして汁けがなくなるまで煮詰める

5)汁けがほぼなくなりとろみが出てきたら
 塩で味を調えて出来上がり!

森崎「うまいわっ」

河野「おいしい!」

森崎「爽やかなカルボナーラみたい!」

ののあ
「笑えるくらい美味しい!」

みなさんもぜひお試しくださいね♪


2014年07月05日(土) |  JAきたひやま スナップえんどうレシピ 

JAきたひやま女性部の皆さん直伝の、
『スナップえんどう』を使った
お手軽料理を頂きます!

教えてくださるのは
大原ノリ子さんと江口幸江さん。

【スナップえんどうとジャガイモの
 コンソメ炒め】

<材料>
スナップえんどう…10〜15本(100g)
ジャガイモ…2〜3個(250g)
ウインナー…1袋
顆粒コンソメ…小さじ2
塩コショウ…少々、
オリーブ油またはサラダ油……大さじ1

<作り方>
1)スナップエンドウは筋を取りレンジで1分半、
ジャガイモはよく洗いレンジで3〜4分加熱し
食べやすく切る。ウインナーも半分に切る。

2)フライパンに油を熱して、
ジャガイモとウインナーを炒める

3)スナップエンドウを加えてサッと炒めたら
コンソメを大さじ1/2の熱湯で混ぜ溶かせ
塩コショウで味を調えて完成です。 

もう1品「炭火焼のスナップえんどう」

焼きスナップえんどうには
『明太子マヨネーズ』を付けて。
さらには手作り味噌で作った
『スナップえんどうのみそ汁』。

みんなでいただきま〜す!

ポリポリシャキシャキ…みんな笑顔です!

佐々木
「みんな笑顔になっちゃう味なんですね」

あやの「味噌と合ってる!(ニッコリ)」

藤尾「なんて幸せな顔するの〜!」

森崎
「これにハマッちゃったら抜け出せない気がする」
大原さん
「美味しそうに食べてる!
 料理の仕方ひとつでも
 食感が違ってくるんですよ」

森崎「どんな食べ方が好きだった?」

あやの
「生でマヨネーズをつけるのが一番好き!」

佐々木
「2人は今日何本食べたでしょう?」

みゆ「わかんない!」

あやの「10本以上はたぶん食べたと思う!」

森崎
「そりゃそうだ!炭火焼だけで4本食べてるもんな」

もうスナップえんどうに夢中になりました。
みなさんもぜひ食べてくださいね!


2014年06月28日(土) |  JA上川中央 大雪高原牛レシピ 上川丼

JA上川中央女性部上川支所のみなさんから
この地域の給食にも出ているメニューを
今回は特別に作っていただきます。
教えてくださったのは辰巳明美さん、
遠藤初美さん、岸田春代さんです。

【韓国風上川丼】
<材料>
米…300g、大雪高原牛…200g
砂糖…大さじ1、長ネギ…15g
にんにく…2g、しょうゆ…大さじ2と1/2
酒……大さじ1/2、みりん……大さじ1/2
こしょう…少々、ごま油…大さじ2と2/3
タマネギ…150g、アスパラ…80g
ニンジン…30g、炒め油…少々

主役の大雪高原牛には、
大事な一手間をかけているんです!

<作り方>
1)牛肉は砂糖をもみ込む。
 (肉を柔らかくするため)

2)しょうゆ・酒・みりん・こしょう、長ネギ、
 にんにくを加え最後にごま油を加える

辰巳さん
「お砂糖でまず、もみました。
 そのあと刻んだニンニクとネギを加えて
 しょう油・みりん・酒・コショウを加えて
 さらにもみます」

3)フライパンに油を熱して下味のついた肉を炒め
 肉の赤みがなくなったら
 タマネギ・ニンジンをを入れて炒める
4)アスパラにサッと火を通したら…
5)ご飯の上に汁ごとのせて完成!

いただきま〜す。

ハナ「おいしい!」

ミスズ
「お肉が柔らかいから食べやすい!」

河野
「確かに赤身がおいしい
 ヘルシーなお肉だと分かります!
 どんな味付けにも合いそうなお肉ですね」

佐々木
「噛めば噛むほど肉の旨みが広がります」

みなさんも大雪高原牛を食べてみてね♪




TOP(全件表示)