今月
2053年09月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ページ内検索

   表示:全て(848件)
<< [-10]
2020年04月11日(土) | 真狩村 雪下にんじんレシピ③マリネ
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑤オニオンドリア
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑥どさんこバーニャカウダ
2020年03月28日(土) | 2019総決算 レシピ⑦リンゴのコンポート
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ①シードル爽やかピクルス
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ②モザイク寿司
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ③みそ玉のみそ汁
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ④ジャガイモのミモザサラダ
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ①冷凍皮付きポテトの肉じゃが
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ②冷凍枝豆おつまみわさび
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ③冷凍枝豆ペペロンチーノ

[+10] >>

2013年07月13日(土) |  JAびらとり トマトレシピ①トマト大福

トマト生産者ならではのトマト料理!
今回はJA平取町女性部の高野邦子さんに
おやつとしても最適な栄養満点の
『トマト大福』を教えて頂きます。


<材料〜目見当です!>
トマトジュース-適量
もち米・片栗粉−適量、あんこ

<下準備>
トマトジュースを沸騰しない程度に温めます。
※モチの粉は水では溶けません!

<作り方>
生地を作ります。温まったトマトジュースを
大きなボウルに移します。(混ぜやすい)
ジュースにもち粉を少しずつ入れていきます。

佐々木「もち粉を入れる目安は?」
高野さん「手にくっつかなくなる程度!」

最初はしゃもじなどで混ぜて
ある程度になったら手でこねていきます。
(耳たぶより少し堅いくらいまで)

生地に粘りが出たら、
手のひらの大きさくらいに平べったく延ばす。

10分ほど湯通しします。

そのあと人肌ぐらいの温度になるまで冷ます。

生地をさらに練ります。
初めは熱いのでヘラなどで混ぜていきます。

藤尾「粘り気が出てきた!」

隠し味に塩少々と砂糖大さじ3を入れて
さらにまぜていきます。
これに片栗粉をかけ、
だいたい包めるくらいなったら、
中にあんこをいれて包んで完成。

佐々木
「難しいけど楽しいね!」

さて完成しました!

さてお味は?
ユカ
「トマトとあんこは合わないと思っていたけど
 食べてみると意外にあって美味しい!

ほどよいトマトの酸味とあんこの甘みが
マッチするトマト大福でした。


2013年07月13日(土) |  JAびらとり トマトレシピ②シロップ漬け

湯むきしたトマトをシロップで漬けたデザート、
『トマトのシロップ漬け』も頂いちゃいます。

『トマトのシロップ漬け』

<材料>
トマト−4個、水−2カップ、
グラニュー糖−100g、はちみつ−大さじ2
レモン汁−大さじ1

<作り方>
①トマトの皮を湯むきする。
②水・グラニュー糖・はちみつを混ぜて
 煮立たせる。
③上記が冷めたら“はちみつ”を入れる
④3にトマトを入れて冷蔵庫で一晩漬けて完成!

森崎
「これ、おいひい〜
 デザートとして素晴らしい!」

佐々木
「見た目も鮮やかで上品!」

カオイ
「とってもトマトとシロップが合う!」

佐々木「トマトどのくらい好きになった?」

カオイ「大好き!

トマトが苦手なお子さんでも
これなら食べられるかも?
ぜひお試しくださいね!


2013年07月06日(土) |  JA北いしかり 小麦レシピ・うどん

JA北いしかり女性部の久慈貞子さんから
小麦粉の美味しさがダイレクトに味わえる
「うどん」の作り方を教えていただきます!

≪手打ちうどん 5人分≫

<材料>
強力粉-200g、薄力粉-200g
(*中力粉を使用する場合は中力粉のみ400g)
打ち粉-少々、塩-小さじ3、水-180cc

<下ごしらえ>
水180ccに分量の塩を加えて
よくかき混ぜておく。

<作り方>
①小麦粉をボールにあけ、
真ん中に握りこぶし大の
穴をあけて窪みを作る。
塩水・9割を穴へ静かに入れる。
(残りの塩水はあとで調整用として使う)
土手が崩れて水が流れ出ないように注意しながら
ボールをくるくると回し、
周りの粉をぱらぱらと放り込むように
真ん中の水のほうへ入れる。

☆ここで全体が5mm〜1cm位の
平らな小さなそぼろ状になっているとOK

②全体に水分が均等に行き渡るように
手のひらの指を広げながらぱらぱらとほぐしまとめ
最後は鏡餅状に扁平にする。

☆しばらくこねてもまとまりにくければ
手のひらに予備の塩水をつけてパタパタと
叩きつけながら程よい硬さまでまとめていく。

③まとまった生地をポリ袋に包み込み、
新聞をかぶせ、その上から
30〜40回まんべんなく足踏みし、
取り出して団子状にする工程を
3〜5回(耳たぶの固さになるまで)繰り返す。

④完成した生地を扁平な餅状にまとめて
ビニールで完全にくるみ常温で2〜3時間寝かす。

⑤寝かせた生地は裏表に打ち粉をして
麺棒で正方形型に整え3〜4mmまで延ばす。
出来上がった生地は
屏風だたみにして重ねて折る。
⑥打ち粉をたっぷりして切り口が
3mmの正方形になるよう麺を切る。
⑦切った麺はたっぷりの湯で
12〜15分程ゆで上げる。

お好みでカットしたトマトやキュウリを
めんつゆに加えていただきます!

コシを出すために踏んで踏んで
疲れ切った男子チーム。
頑張って作ったうどんのお味は?

カイ
「弾力があってコシもあっておいしい!」

フウガ
「タレが染み込んでおいしい!」

なんとこの後、二人とも
うどんのおかわりを2皿も…

やっぱり手作りって美味しい!
しかも自分たちで勉強した
当別の小麦だからなおさらかも…

みなさんもぜひ当別の小麦を作ったお料理
お試しくださいね〜


2013年06月22日(土) |  JAあさひかわ 黒大豆レシピ①黒豆ご飯

JAあさひかわ永山支所女性部
山川八重子さんに黒大豆を使った
お料理を教えてもらいました。

※中瀬幸子さん、横倉弘子さんにも
ご協力頂きました。ありがとうございました)

【黒豆ごはん】
<材料>
米5キロ、黒大豆140g、昆布5g

<作り方>
まずは表面の埃を落とすために
洗っておきます。

黒大豆の表面にある水滴が無くなるまで
中火で“から煎り”します。

パチンパチン…
お豆の表面の皮が裂けてくる音がします。

中川さん
「ほらお豆はじけてきた!
 お豆が笑っているみたいでしょっ」

全体の豆の8割ぐらいがはじけるまで
煎っていきます。

河野
「豆ご飯ってお豆を煎ったりします?」

中川さん
「珍しいかもしれないね。と言うのは
 煎ることによって“香ばしさ”
 お豆から出るんだね。
 その香ばしさがご飯にプラスされる!」

八割が笑うとこんな感じ!
この豆を30分水に漬けておいたお米と混ぜます。
昆布を加えて軽く混ぜたらスイッチオン。
とっても簡単にできちゃいます!

中川さん
「みんな、できるよね?
 今のねっ

ピーンと直立不動の地元男子あぐりっこ!

河野
「この勢いだったら
 『出来ない』とは言えないよなあ」

40分後、ご飯が炊きあがりました♪

ミユウ「美味しい」

カオリ
「さっき水煮の時は、少し柔らかかったけど
 (煎っている方は)少し硬くて
 歯ごたえがちょうど良い感じ!」

中川さん
「今日作った(水煮の大豆は)
 一晩水に浸してそれを加熱して作った
 黒大豆だったの。これは違うの!」

森崎
「これはあえて水に浸しておかなかった!
 煎っただけですもんね」

香ばしい豆ご飯。
簡単に出来ちゃいますよ〜
お試しあれ♪


2013年06月15日(土) |  JAびばい アスパラレシピ①アスパラの春巻き
JAびばいフレッシュミス部会の
内山佳奈さんと伊藤千鶴さんが
地元のお米やアスパラを使ったお料理を
ご用意してくれました。
まずは美唄産おぼろづき100%の
『焼きおにぎり』をいただきました。
コウキ
「おいしい!」
カイトはもう食べる事に夢中!

森崎
「パリパリでふわふわ!」

内山さん
「おぼろづきは粘りがあるので
 焼きおにぎりにするとすごく美味しい!」

そして登場したのがお重。
お重の中にはアスパラ料理が…!

【アスパラの春巻き 4本分】
<材料>
春巻きの皮…4枚、
グリーンアスパラ(L…4本
スライスチーズ…2枚、コショウ…少々

<作り方>
1)生のアスパラの根本
(下から3分の1くらいまで)の皮を
ピーラーで薄くむき半分の長さに切る。

★太めのものや鮮度が落ちて硬くなったものは
10〜20秒軽く下茹でしておく。

2)春巻きの皮にスライスチーズ1/2枚、
アスパラ1本分をのせてコショウを振り、
チーズが溶け出さないようにきっちりと巻く。

3)180度の油で3分ほど揚げて、
キツネ色になったら出来上がり。
 
《ポイント》
生のアスパラで作る場合は低温で
じっくり揚げて下さい。


2013年06月15日(土) |  JAびばい アスパラレシピ②アスパラ漬物

【アスパラの漬物 (1人前3本で)】
<材料>
・グリーンアスパラ

<めんつゆ漬け>
 ・白だしと水を1:1(今回は50ccずつ)
※もしくはめんつゆだけでもOK(100cc)
 ・白ごま油(ごま油でもOK)大さじ2

<塩こうじ漬け>
 ・塩こうじ…60グラム

《作り方》
アスパラをアスパラを食べやすい大きさに切って
30秒程茹でます
冷水で色止めして水を切る。
熱が取れたアスパラをビニール袋に入れ、
めんつゆとごま油を加えます。
もう一つのレシピ、
塩麹も加えるタイミングはここ!

漬け液にアスパラを漬け、
冷蔵庫で一晩漬ける。

※めんつゆ漬けにすりゴマを振ると
 美味しさアップです!


2013年06月01日(土) |  JA道北なよろ もち米レシピ①牛乳たっぷりおこわ

さてJA道北なよろの女性部の皆さんが
もち米の里ならではの料理を
作ってくれました。
JA道北なよろ女性部部長 上口里見さん
「よろしくお願いします」

【牛乳たっぷりおこわ 2〜3人分】

<材料>
もち米…2合、牛乳…炊飯器おこわのメモリ2
スライスベーコン…40g、人参…中1/5本
マッシュルーム…5〜6個、粒コーン…大さじ2
茹でたアスパラ…1本、ローリエ…1枚
コンソメスープのもと…小さじ2


《作り方》
1)もち米は洗って1時間ほどザルにあげる
2)アスパラは茹でる。油を加えて茹でると
色がきれいになります!
3)ベーコンは1センチ幅に切る。
人参は太め千切りに切る。
マッシュルームは半分に切ってスライス。
4)フライパンを熱しベーコンを炒め、
その油だけで人参・マッシュルームを炒める。
5)炊飯器にもち米・牛乳・粒コーン、
 コンソメスープのもと・ローリエを
 一緒に入れて炊く。
6)炊き上がったら15〜20分蒸らす
7)器に盛りスライスしたアスパラを
 彩りよく並べて完成!

上口さん
「酪農を営んでいらっしゃる
 宗万(そうまん)さんのアイデアレシピ!」

宗万広美さん
「うちはもち米と酪農です!」

佐々木「楽しみ〜」

ではみんなでいただきま〜す!

りゅうせい
「もっちりしていて美味しい!」

森崎
「おこわならではの粘り。
 牛乳ならではの甘みかな〜 
 甘くて美味しいです!」


2013年06月01日(土) |  JA道北なよろ もち米レシピ②おかき

お次は市販のおモチで出来ちゃう
お手軽おやつの<おかき>。

作り方はとっても簡単!
市販の切り餅だと四等分にカットし
約3時間ほど乾燥させます。
煙が上がってくるぐらいの高温(190℃)の油で
キツネ色になるくらい揚げて完成です。

食べてみると−
表面はカラッとしてますが
おモチが伸びる伸びる〜

森崎「半レアみたいな」

上口さん
「これ以上揚げると焦げてしまうので…」

くれあ
「見た目はサクサクしていそうだけど
 食べたらすごいやわらかかった!」
佐々木
「のり塩をかけて食べてみましょう」

森崎「うまい!」

佐々木「美味しいです」

森崎
「砂糖をつけてもいいってこと??」

さてお味は…

藤尾
「うん美味しい!すごく合います」

「おかき」はちょっと硬くなったり、
余ったおモチを美味しく食べきるための
アイディアメニュー!
他にも細く切って野菜と揚げると
ボリューム満点のかき揚げができちゃいます。

2013年06月01日(土) |  JA道北なよろ もち米レシピ③モチ米粉スイーツ

さらに生産者ならではのお料理が
<モチ米粉スイーツ>。

<材料>
市販の米粉(もち米とうるち米の混合粉)…15g、
砂糖…大さじ1、牛乳…カップ1、
果汁ソースやジャム、ミントの葉

<作り方>
1)米粉、砂糖、牛乳を合わせておく
2)強火に熱した鍋に1を入れ一気に混ぜる。
 なべ底がしっかり見えるぐらい
 かき混ぜたら出来上がり!
3)お好みの果汁ソースやジャムをかけて
 お召しあがりください。
 熱くても冷たくてもおいしく頂けます♪
牛乳を使うので焦げ付きにはご注意ください

森崎「甘いっ!」

ももね
「なんかモチの味がほのかに感じる…」

今回作っていただいたメニューは
簡単に作れるものばかり!
ぜひチャレンジしてみてくださいね。


2013年05月18日(土) |  河野君オススメBBQメニュー

ここで河野君オススメの
バーベキューレシピをご紹介♪

「なんかちょっとオシャレなもんも
 食べたいな〜って時に
 最適でございますね」

「玉ネギをアルミホイルの上におきます。
 アスパラなんかも乗せちゃいますか」
「ここに塩こうじに漬け込んだ
 私が世界一大好きなお肉・豚バラ。
 これを乗せます」
「これを包みますよ」
「これを網の上に置いて蒸し焼きにする。
 その横で食パンを焼く!」

「焼きあがったらこの食パンでサンドする!
 塩こうじ豚バラサンドの出来上がり!」

みんなから美味しい♪と好評でしたよ。
ぜひお試しくださいね〜




TOP(全件表示)