今月
2055年09月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ページ内検索

   表示:全て(848件)
<< [-10]
2020年03月21日(土) | 2019総決算 レシピ④ジャガイモのミモザサラダ
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ①冷凍皮付きポテトの肉じゃが
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ②冷凍枝豆おつまみわさび
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ③冷凍枝豆ペペロンチーノ
2020年03月14日(土) | 冷凍野菜レシピ④冷凍ブロッコリーの塩昆布和え
2020年02月15日(土) | 酒粕レシピ①酒粕グリルチキン
2020年02月15日(土) | 酒粕レシピ②長いもときのこの酒粕バター炒め
2020年02月08日(土) | 和寒越冬キャベツレシピ①フリフリサラダ
2020年02月08日(土) | 和寒越冬キャベツレシピ②餃子
2020年02月08日(土) | 和寒越冬キャベツレシピ③ロールキャベツ
2019年12月21日(土) | 小山製麩所 麩レシピ①ぜんざい

[+10] >>

2012年03月24日(土) |  ミルクレシピ②まぜまぜミルク
カルピスやきなこ、チョコレート、
ブルーベリー黒酢など…
牛乳と色んな物をまぜまぜして
ドリンクを作りました〜!
組み合わせは無限大!
色々チャレンジしてみてね!

2012年03月17日(土) |  西村教授の行者ニンニクの餃子

東海大学・生物理工学部の
西村弘行教授から
においを抑えた【行者ニンニク餃子】の
作り方を教えてもらいました。

材料は
豚肉・凍らせた行者ニンニク、
みじん切りしたキャベツとシイタケ、
塩少々・コショウ(少し多め)
ごま油(適量)

それぞれ適宜ご用意ください!

1)豚肉のポイントは常温にすること!
 水・お酒を少々入れて手でこねて、
 しばらく置いて、
 室温にできるだけ近づけます。

2)そして2つ目のコツが
 《行者ニンニクを凍らせて》おきます。

西村教授
「お肉は常温、行者ニンニクは冷凍。
 コレが大切なんです」

4)行者ニンニクを切っていきますが、
 凍らした状態で切っています。
5)冷たい行者ニンニクと室温に近い豚肉を
 混ぜていきます。
 手でこねていくと手のぬくもりで
 温度が上がっていきます。
西村教授
「すると行者ニンニクの酵素が働いて
 辛味の成分<アリシン>ができます。
 この<アリシン>が豚肉に入っている
 ビタミンB1と反応を起こして
 《アリチアミン》という疲労回復ができます」
6)よ〜くこねたら
みじん切りしたキャベツとシイタケを
タップリいれて、また混ぜていきます。
7)ある程度混ざったら
「塩・コショウ・ごま油」で味付けし、
再び良く練ります。
そのあんをぎょうざの皮につめて
10分ほど焼いたら…
8)完成です!
 あぐりっこ「におわない!」

お味は…
「おいしい」「においが全然ない!」

西村教授によるとこの基本さえ押えれば
餃子だけでなくハンバーグやしゅうまい、
つくねなどにも応用できるそうです。
是非お試しください!


2012年03月03日(土) |  JA大樹町 牛乳レシピ①洋風ちらし

JA大樹町女性部の山本香代子さん、
鈴木真知子さん、戸梶智子さんから
牛乳を使ったレシピを教えてもらいました。

《洋風ちらしずし 2人分》
材料
お米…1合、
酢…30cc、砂糖…大1、塩…小2/3
(もしくはすし酢を30ccでもOK)

具材
卵…1個、牛乳…小さじ1
砂糖…ひとつまみ、油…小さじ1
ベーコン…2枚、
チーズ(ストリングチーズやゴーダなど)…適量
にんじん・きゅうり・パプリカ…適量

<下準備>
お米…研いでうるかしておき(約30分)、炊く。
酢・砂糖・塩を合わせておく(あわせ酢)。
ベーコン…1cm幅の角切りにする。
きゅうり・チーズ…1cm幅のサイコロ状に切る。
にんじん…1cm幅のサイコロ状に切り、ゆでておく。

1)卵に牛乳・砂糖を加え
 熱したフライパンに油を入れ
 卵を流し“そぼろ”にする。

2)お米が炊けたらボウルなどに移し、
 合わせ酢を全体にかけ
 手早く切るように混ぜる。

3)合わせ酢が全体に混ざったら、
 うちわであおぎ混ぜながら冷ます。

なぜかリーダーを仰ぐあぐりっこ
森崎「寒いって!」

4)ご飯が冷めたら具材をまぜます。
 まずはベーコンとストリングチーズ。

山本さん
「ストリングチーズは硬いので先に入れます」

5)彩りにパプリカを入れます
6)プロセスチーズとスライスチーズを入れます。
7)炒り卵ときゅうりを入れて混ぜる。
 最後にノリをのせて完成です!

森崎
「酢飯の酸味とチーズのまろやかさが合う!
 よく洋風ちらしはやるんですか?」

鈴木さん
「お雛様とかお祝い事のときにやります」

お子様と一緒にレッツクッキング〜!


2012年03月03日(土) |  JA大樹町 牛乳レシピ②おしゃれ太巻き

《おしゃれ太巻き 3本分》

材料
お米…2合分、すし酢…60cc、きゅうり…1本
かにかま…5本、クリームチーズ…100g
とびっこ…大さじ3、ツナ…1缶、
焼きのり…1.5枚

卵…2個、砂糖…大1

マヨネーズ…大2、みそ…小さじ1〜2
わさび…小1/2

1)ごはんは温かいうちに“すし酢”を入れて
 あおいで冷ます。
2)きゅうりは長いまま細く切り、クリームチーズも
 きゅうりと同じ大きさに切る。
 かにかまは縦に半分に切り、ツナは油を切る。
 卵は砂糖を入れて卵焼きにし、細長く切る。
3)巻きすの上にラップをしき、とびっこを広げる
4)1のご飯をとびっこの上にのせて広げる。
 半分に切ったのりを中心にのせ具をおき、巻く。
 ラップをしたまま15cmに切る。
5)マヨネーズ・みそ・わさびを混ぜて
 スプーンなどで皿にしき、4をのせて完成!

2012年03月03日(土) |  JA大樹町 牛乳レシピ③ババロア風レアチーズケーキ

《ババロア風 レアチーズケーキ 4人分》

<材料>
クリーム生地
クリームチーズ…200g、生クリーム…200cc
レモン汁…大さじ1、砂糖…大さじ3

ビスケット生地
ビスケット(プレーン)…7枚
バター…大さじ2

<下準備>
クリームチーズはボウルに入れて常温に戻す

■台作り
1)ビニール袋にビスケットを入れ、
 めん棒(すりこぎ棒)で細かく砕く。
2)サラサラの粒子状になったら型に入れる。
(型はケーキ型・深めの皿・バット・ボウルで可)
3)バターはレンジで溶かし(600W、約20秒)、
 2に加えスプーンで全体がしっとりするまで
 混ぜ合わす。
4)しっとりしたら指で押し固めながら平らにする。

■クリーム生地作り
5)クリームチーズを泡だて器でなめらかに
 なるまで混ぜ、砂糖を2回に分け入れ
 その都度混ぜる。
 さらにレモン汁も加えよく混ぜる。
6)5に生クリームを少しづつ加えながら
 混ぜ合わせる。
7)4の台にクリーム生地を流し込み、
 表面を平らにならす。
8)ラップをし、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。

※柔らかいケーキなのでスプーンですくって
 取り分けるといいようです。
※プリン型やグラスなどで小分けに作ってもOK!


2012年03月03日(土) |  JA大樹町 牛乳レシピ④牛乳ようかん

《牛乳ようかん》
※作りやすい分量として24人分となってます※

<材料>
角寒天…2本、牛乳…1200ml、砂糖…100g

1)寒天を小さくちぎって、30分水に戻す。
2)鍋に牛乳・水(300ml)を入れて火にかけ、
 水を絞った寒天を入れて、沸騰させないよう
 中火で煮溶かす。
3)寒天が溶けたら砂糖を少しずつ入れる
4)砂糖が溶けたら粉ふるいでこして
 型に流し入れ、冷やし固める。


2012年02月25日(土) |  JA中春別 牛乳レシピ 「ミルク豚汁」

JA中春別女性部の畠山友子さんから
牛乳を使ったレシピを
教えてもらいました。
意外な組み合わせですが…
食べてビックリのおいしさです。

《ミルク豚汁 4人分》

材料
豚薄切り肉…300g、大根…1/3本、
玉ねぎ…1/2個、にんじん…1/2本
じゃがいも…2個、長ネギ…1/2本
ごぼう…1本、つきこんにゃく…1袋
木綿豆腐…1丁、だし汁…5カップ
味噌…80g、牛乳…200ml

1)材料は食べやすい大きさに切る。
・豚肉は5cm幅に切る。
・大根、にんじんはいちょう切り、
 玉ねぎは薄切り、長ネギは斜めに切る。
・じゃがいもは八つ切り、ごぼう笹がきにする。
 じゃがいもとごぼうは水にさらしてアクを抜く。
・つきこんにゃく・豆腐は食べやすい大きさに切る。

2)鍋で豚肉を焼き、肉の色が変わったら
 玉ねぎを入れて炒める。

3)たまねぎに火が通ったら鍋にだし汁を煮立てて
 豚肉を煮てアクをすくう。
 残りの材料を全部入れて柔らかくなるまで
 煮込み「みそ」を溶き入れる。

森崎
「豚汁、おいしそう!」

畠山さん
「これは完成ではないんです」

藤尾
「全然食べれますやん!」

畠山さん
「この中に牛乳をたっぷり入れます」

全員
「ええええ〜〜」
「入れないほうがいいんじゃない?」

畠山さん
「すごく美味しくなるんです」

4)豚汁が出来上がったら牛乳を入れて
 ひと煮たちさせて完成です!

さて驚きのミルク豚汁のお味は?

森崎「まろやか〜」

佐々木
「牛乳が苦手な子どもさんにもオススメ!」


2012年02月25日(土) |  JA中春別 「乳(ミル)ほた餃子」の焼き方
JA中春別オリジナル「乳(ミル)ほた餃子」。
その味を最大限に引き出す「焼き方」を
教えてもらいました。
1)フライパンを温め油を敷き、
 冷凍のまま少し離して並べます。
2)ぎょうざ10個の場合、
 約300mlのお湯を注ぎ蓋をします。
3)水がなくなるまで蒸し焼きにします。
 蓋をとり水が蒸発したら
 ごま油(又はサラダ油)を上からかけます。
 焼き目を上にして皿に盛って完成!

もっちりとパリパリの両方を楽しめる
乳(ミル)ほた餃子。
是非、ご賞味ください!

「乳(ミル)ほた餃子」購入先は−
■JA中春別ホームページから
 http://ja-nks.jp/gyouza/index.html
■「Aコープ中春別店」「道の駅おだいとう」


2012年02月18日(土) |  小豆レシピ あんこを作ろう!
十勝製餡の佐藤達工場長から
“あんこ”の作り方を教えてもらいましょう。

1)鍋に小豆を入れ水を適量入れる。
 小豆…500g、水…1500cc

2)沸騰するまで強火で茹で沸騰したら
  豆が踊らないように中火にし、
 小豆の表面が均一にシワが無くなり
 ふっくらするまで茹でる。【約40分】
 ※豆の状態を確認しながら!

ふっくら茹であがりました。

森崎
「色がもう“あんこ”みたい」

3)小豆をザルで受け、煮汁を捨てる。

4)小豆を鍋に戻し豆が出ないように
 適量の水を入れ強火で沸騰するまで加熱する。

5)沸騰したらお湯の温度が下がる程度の
 びっくり水を注ぎ再び沸騰するまで加熱。
 沸騰したら弱火にし鍋に蓋をして40〜50分煮る。

《蒸らしポイント!》
 ヘラで豆を取り出して人差し指と親指でつまみ
 軽く力を入れて容易につぶれるくらいの軟らかさ。
 
6)煮汁を切ります
7)砂糖(500g)を加え強火で加熱する。

8)砂糖が溶け豆となじみ
 沸騰してきたらしばらく煮詰める。
 とろみが出てきたら塩を適量加え、
 鍋にこげ付かない程度で
 練り上げるて完成【約30分】

※硬さのポイントはヘラを軽く振って
 落ちる程度です。

出来上がった餡は釜の余熱で焼けるので
別容器に移してください。

2012年02月11日(土) |  JAきょうわ みそレシピ①ちゃんちゃん焼き

JAきょうわ前田女性部の井田令子さんから
“みそ”を使ったレシピを
教えてもらいました。

《サケのちゃんちゃん焼き》
<材料>
サケ(半身)、キャベツ、しめじ、まいたけ
エノキ、人参、玉ネギ、ピーマン、カボチャ

<みそだれの作り方>
味噌100gに日本酒・砂糖(ザラメ)・水を
適量混ぜ15分間煮込む。

※ちゃんちゃん焼きで使用する“みそだれ”は
 煮込まなくてもOKです!

1)ホットプレートに上記の具材とバターをのせ
 約15分間、蒸し焼きにする。
2)“みそだれ”を入れて更に5分間焼いて完成!

 

部屋に広がる甘〜い味噌の香り…
では「いただきま〜す」
ルカちゃん
「味噌の甘みが効いていて、
おいしい!
ハヤテ君
「全部の野菜が甘くておいしい!」



TOP(全件表示)