切るとシャキシャキ、 すりおろすとネバネバ、 火を通せばホクホク… 1本で様々な食感が楽しめる野菜『長イモ』。 収穫量は北海道が全国トップなんです! では長イモの"旬"がいつか、ご存知ですか?
街頭インタビュー 「あれは…土を深く掘って収穫するんですけど 秋ですか?」 「イモ類だからサツマイモと一緒で 秋のイメージはあります」 「スーパーに行くと(一年中)普通にあるので とくにこの季節に多く食べるってないです」
憧れ 「洞爺湖町にやってきました! 走り出したくなるような天気ですね…」
森崎 「これまでも何度もお邪魔してましてね… 色んな作物を見てきましたよ! アレとかアレとか…!!」
憧れ 「さて今日は“春掘り長イモ”!」
森崎「長イモか~しかも春掘り!」
ということであぐりっこをよびましょう! 腕立て伏せにハマる中川理筑(リク)君と、 好奇心旺盛な三上桃(モモ)ちゃんの4年生ペア。 まずは長イモについて質問!
森崎「長イモは好きですか?」
あぐりっこ「好き!」
憧れ 「長イモってどうやってできてるか分かる?」
リツ「わかんない!」
憧れ 「普段長イモってどうやって食べてる?」
モモ 「長イモを切って炒めて食べる! すごいシャキシャキしてて 美味しい!」
森崎「とろろは?」
憧れ「とろろはお手伝いしたことある?」
モモ 「いつもすりおろすのが面倒くさい!」
実はモモちゃん長イモが大大大好きなんです♪ でもちょっとするのは面倒なんだね(笑)
森崎「リツはとろろご飯、分かるかい?」
リツ 「とろろご飯は食べたことあるけど 長イモだとは分からなかった」
森崎「そうかあ~」
憧れ 「ということで収穫真っ最中ということで 生産者さんに会いに行こう」
早速一行は収穫作業真っ只中だという 生産者のもとへ―
森崎「いたいた!サングラスのおじさんだ」
森崎「怖いかな~」
モモ「怖くないと思う!」
こんにちは~♪
森崎 「よかった!面白そうなおじさんだ!」
取れたて春掘り長イモを見てみると
森崎「すごい立派ですね」
森崎 「春に掘る長イモってあまりなじみがない… やっぱり秋に掘る長イモが主流ですよね」
原田さん「はい!」
森崎「年に2回掘っているんですか?」
原田さん 「そうです!去年の5月に定植して 10月末から秋の収穫入ります。 だいたい6割程度です。」
森崎 「というと逆に4割は残すんだ」
憧れ「雪も降りますよね?」
原田さん 「雪はここは… 1メートルくらい降りますよ」
森崎「リツなら雪の中にいたらどうなる?」
リツ「寒い!」
原田さん 「その寒さがいいんだよね! ちょうど天然の冷蔵庫みたいになって」
憧れ 「雪の下にあっても凍ったりしない?」
原田さん 「しないしない!」
憧れ「腐ったりも…」
原田さん 「しない!一番良い貯蔵庫ですよ!」
あぐり一行「へえええ~」
森崎 「どうして秋と春の2回に分けて 収穫しているの?」
原田さん 「1年を通して通年販売するためには 秋に全部掘ってしまうと傷むんですよね。 冷蔵庫の中でも…どうしても。 そのため土の中に入れておくのが 一番傷まなくて保存が効くんです」
森崎「ほぼ通年食べられる」
原田さん 「いつでも食べられる!」
森崎「ありがたいです」
実際の作業を見せていただくことに…
森崎「さあトラクターが動きますよ」
トラクターの後ろではブラシのようなものが 土を払っていきます。
何をしているのでしょうか?
あぐりっこたちのコメントにヒントが…
あぐりっこ 「あ~~出た!出た!出た!」
リツ「上のほうが出てきてる!」
さて何が出てきたんでしょうか?
森崎 「長イモの頭が出てきました!」
長イモの茎の部分が出てきました。
原田さん 「これが長イモの頭です」
モモちゃんがグイーッと引っ張ってみます。
憧れ「抜ける?」
モモ「抜けないよお~」
憧れ 「手作業では出来ないので、この後?」
原田さん 「ジェットプラウという機械を使って 掘り起こしていきます」
その尖ったクワを土中に ゆっくり刺していきます。
森崎 「なんだ土ごと盛り上がってきた!」
原田さん 「機械を土に差し込んんだら 長イモがあがってくるので 今度はそれを人間の手で抜きます!」
森崎 「土ごと掘り起こしたんだ」
では作業を見せてもらいましょう。
原田さん 「この座席に乗ります…」
すると機械を刺したまま前に進みます。
森崎 「うわ~長イモが土ごと上がってきた!」
憧れ「なんか楽しそう!」
モモ「モモもやりたい~」
あぐりっこの2人も収穫体験 させて頂くことに!まずは桃ちゃん!
原田さん 「土をよけて頭を握る!」
土がブルブル動くと 長イモが土の中から出てきます!
モモ 「とれた~!気持ちいい~♪」
憧れ「力は?」
モモ「そんなにいらない!」
リツもチャレンジ!
憧れ 「リツの座高くらいの長イモ!」
リツもビックリです♪
続いて、金井アナもチャレンジ!
憧れ 「ホロホロと崩れていくんですよ。 周りの土が… なので全然力がいらない!」
森崎「そうなんだ」
憧れ「スーッて抜けます!すごい」
早速、収穫したばかりの 「春掘り長イモ」を割ってみると…?
ビヨーン
ネバネバがすごい!
モモ「食べたい!!」
春堀り長イモの粘りに 興奮を抑えきれないあぐり一行。 皮をむいてそのまま丸かじり!
モモ「甘い!」
リツ「納豆みたいに糸引いてる!」
憧れ 「おいし~~い! サクシャキサクシャキサクシャキッ」
原田さん 「おいしいしょ! やっぱり春掘りは粘りもあるしね」
森崎 「醤油かけないで生でかじっても こんなにおいしんだよね!」
モモ「味がちゃんとある!」
じゃじゃん!もんすけです! 朝から夕方まで行う春掘り長イモの収穫作業! JAとうや湖で収穫された長イモはすべて、 伊達市大滝にある集荷場まで運ばれてくるんだよ。
JAとうや湖 大沼健さん 「全部で30戸の農家で年間約1500トンの 長イモを生産しています。 収穫した長イモは一度選果施設の 冷蔵庫で保管。 出荷前に長イモ洗浄選別ラインで 土を洗い落し、重量ごとに選別。 最後に作業員が形やキズがないか 確認して、規格ごとに振り分けします。 道内をはじめ関西・四国・九州まで 出荷してます」
JAとうや湖の春掘り長イモは、 今時期から9月下旬ごろまで 出回るんだって! 熟成された甘みのある長イモ! とろろごはんにして食べたいな~
憧れ 「秋と春に収穫する長イモを もうすぐ植えるんですよね?」
原田さん 「そうそう!5月中頃から末にかけて植えます」
憧れ 「ということは春掘りの作業を行いながら 植え付けの準備も…」
原田さん 「はい!同時進行です!」
収穫と同時期にハウスで行われる、 その「植え付け準備」とは?
ということでハウスに移動してきました。
原田さん 「ここで種イモの準備をしています」
憧れ「どこにあるんですか?」
原田さん「ここにあります…」
振り返ると…いました。
ビニールをかけられた山…
森崎「ウソでしょ?」
原田さん「この山は全部…種です!」
森崎「ええええ~こんなにあるの?」
袋を開けてみると…
モモ「長イモの小さいバージョン?」
リツ「それに粉がかかっている!」
憧れ「これ普通の長イモですよね?」
原田さん「普通の長イモです!」
森崎 「長イモの種は 長イモの種イモなんですね!」
長イモはジャガイモと同じように、 長イモ自身が種となり、 植え付けされます。 1本の長イモを数個に切り分け、断面を消毒。 その後シートにかけ保温し発芽させるのですが…
原田さん 「ジャガイモと違って芽がないんですよ。 皮があればどこからでも芽がでる!」
モモ 「皮を剥いちゃったら芽は出てこないの?」
原田さん 「出てこない! キレイに皮をむいてしまうと芽は出ないです」
憧れ「皮が重要なんですね」
原田さん 「約10トンの長イモを 全部切ったんですよ!」
森崎「手で切るんですか?」
原田さん「そうです!」
なんと、およそ1万本もの長イモを すべて手作業で切り分けるという種イモ作り! その作業を見せていただくことに―
原田さん 「だいたい120gくらい…これくらいかな」
憧れ「目分量で?本当ですか?」
原田さん「これに石灰をつけるんですよ」
およそ120gずつに切り分けるという職人技。 その正確さを確かめようとしたところ…
あぐり一行 「うおおおおおお~」
ピッタリ120g!! チョービックリ!
森崎「ちょっと何これ?すごいね!」
これぞ神業! 長年の経験が成せるプロの感覚…。 お見事です!
憧れ「原田さん!かっこいい」
原田さん 「いやいやいや… 適当にやったのにね」
森崎「それにしても!」
原田さん「まぐれだね」
憧れ 「どうします?これぐらいで やめておきます?」
原田さん「うん♪」
でもすごい!!
ネバネバ、シャキシャキ、ホクホク~ いろんな食感が楽しめる長イモの栄養価について、 荒川先生に聞いてみたよ!
天使大学 看護栄養学部 荒川義人教授 「長イモの独特のねばりは 食物繊維とタンパク質が結合してできる。 その中に様々な酵素が入っています。 デンプンを消化するアミラーゼとか タンパク質を消化するプロテアーゼや、 脂肪を消化するリパーゼなど… なので昔から日本人はご飯にかけて食べる! そうするとアミラーゼがご飯を分解。 マグロの中にかけて食べると プロテアーゼがマグロのタンパク質を分解。 そういう風に山かけにして食べてきたのは とても理にかなっている食べ方ですね」 かゆみが苦手な人は、揚げ物にしたり炒めたり、 加熱して食べるのがオススメだよ~!
JAとうや湖女性部の原田君恵さん、 青野礼子さん、丸田紀子さんに とれたての春掘り長イモ料理を使って お料理を作って頂きました。
森崎 「最高のレストランだなあ~ 羊蹄山を後ろに青空のした…最高!」
※みなさんには長イモのコロッケやカツを 作って頂きました。詳しい作り方は レシピコナーをご覧くださいね!
お料理の前に…
あぐりっこ「とろろ!」
ということで春掘り長イモを すって行きましょう!
なかなか上手にすれないあぐりっこ。
あぐりっこが、すりおろすコツを 教えてもらうのですが…。
回す?まわす?
するとモモちゃん なぜかドライバーのように 長イモを1点でくるくる回しだしたぞ! 森崎 「“の”の字!“の”の字! ドライバーになっちゃった!」
出演者もスタッフも大爆笑♪
確かに回したよね~~
でもなかなかすれなくて…
森崎 「よし!後はオレがやるっ!」
森崎 「春掘りだとふわふわとろとろが すごいね」
粘りが特徴的な「春掘り長イモ」。 早速おろしたてのとろろごはんから…
リツ「あま味が出てる!」
モモ「ネバネバしていて美味しい」
森崎「甘いわあ~」
憧れ「味が濃い!ふわふわだ」
続いて長イモのカツとコロッケも…。
森崎「うまい」
モモ 「すごいホクホクでおいしい」
森崎 「シャキシャキがホクホクに変わったね」
コロッケはどうでしょうか?
憧れ「すごいなめらか。もっちりしてます」
森崎 「ジャガイモで作るよりもクリーミー!」
リツ「クリーミー!」
憧れ 「いろいろな食感が楽しめるんですね」
森崎 「イメージ的に秋冬の食べ物だと 思ってましたが 春も旬だということが分かりました」
原田さん 「春も旬ですね!これからは」
みなさん、こんにちは! 今日は『JAびばい』が主催する婚活イベント 「ビバコン」について紹介するよ!
美唄で農業を営む30~40代の独身男性を応援する 「ビバコン2016風待月(かぜまちつき)」が、 6月18日(土)に美唄市内で開催されます。 現在、イベントに参加していただける 35歳以上の独身女性を募集中!
参加費用は無料!市内を巡るプチツアーや、 食事をしながらゆっくりお話ができる交流会で、 やさしくたくましい、 頼れる農業男子とふれあってみませんか?
応募の締め切りは5月27日(金)まで。 詳しくは『JAびばい』のホームページか、 ご覧の電話番号までお問い合わせください!
以上もんすけの週刊あぐりニュースでした。
《ビバコン2016風待月》 日時:6月18日(土)14:45~ お問い合わせ:℡(0126)63-2165