あぐり王国北海道NEXTトップページへ
放送内容
出演者
レシピ
アルバム
TOP(全件表示)
<
今月
>
2021年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ページ内検索
表示:2021年03月13日(3件)
<<
2021年03月13日(土) |
♯608 新生活を応援!お弁当作りに挑戦編①
>>
2021年03月13日(土) |
♯608 新生活を応援!お弁当作りに挑戦編①
小さな箱に、真心を込めながら、
栄養バランスや彩りを考えて詰め込む食事…
手づくり弁当。
場所を選ばず手軽に味わうことができる食事ですが、
食費の節約や栄養面のメリットに加え、
外食機会が減っているコロナ禍のいま、
安心して食べられるランチスタイルとしても
改めて注目を高めています。
お子さんや大切な方へ。
間も無く新生活がスタートする社会人に。
誰でも手軽にできる美味しいお弁当作りで
食生活を見直してみませんか?
今回のあぐり王国ネクストは、
コロナ禍で意識が高まる“手づくり弁当”に注目!
料理を美味しく、華やかにする時短テクニック!
おかずにひと手間で、豪華料理に変身!
手軽なアレンジ朝食も紹介!!
森結有花アナウンサー
「あと2週間も経てば新学期が始まります」
森崎博之リーダー
「色々思い出すなあ~大学とか新規就職とかね、
新しい生活を始めるワクワクしながらも
ちょっと不安っていうような感じ…」
森アナ
「そんな方々を食で応援しようということでお弁当に注目します」
リーダー
「新型コロナウイルスで世の中、一転しまして、
お弁当もすごく見直されてきておりますね」
森アナ
「実は私も弁当作るようになったんです!
ハンバーグ入れたりとか!
ポテトサラダ入れたりとか!」
リーダー「えっ!?」
森アナ
「ただやっぱりお弁当ってレパートリーがなかったり…悩みも多い!
今回はお弁当について、華やかで美味しくてお手軽なメニューを
教えていただける方をお呼びしてます!
管理栄養士の坂本星美先生です」
お弁当づくりを教えていただく、
管理栄養士の坂本星美(ほしみ)さん。
北海道の未来を担う子ども達を
食と学びで応援するイベントや動画配信など、
様々な食育活動を行っています。
リーダー「まず大変…お若い!」
森アナ
「でも管理栄養士ということで
お子さんに対しての食育活動などをなさってらっしゃる!」
星美さん
「自分でお料理動画を作ってYouTubeにあげています。
食べる・なぜ・不思議をアニメとかを自分で使って編集して
料理のお姉さんとして活動しております」
リーダー
「へえ~そういうYouTubeもあればですね…
なんでしたっけ、アレ?」
森アナ「春野パーラー…」
リーダー
「ちょっと並べてみましょう。これくらい違う!!」
森アナ「恥ずかしい…」
リーダー
「でも今の時代にあう、みんなにちゃんと見てもらえる
メッセージを送れる形で色々な食育活動をされている!
素晴らしいと思います!!」
森アナ
「そして朝食の大切さとかいろいろ話してるんですよね」
星美さん
「子供たちに朝ご飯を食べない状態で来てもらって
ちょっと勉強して、その後に朝ごはんを手作りで作って食べる!
朝型生活っていいねって言うことを知ってもらう
朝塾という活動をしていました」
リーダー
「いいねえ~朝塾!!
高齢になってくると朝が強い!夜はからっきしだけど朝強い!
本当にご飯を大事にしようっていうのは先生も言ってますし
僕も講演会などで言ってます。
みんなが朝ごはんの重要性に気付いているはずなんです。
ところがなかなか朝ごはんをとれない状況というのがあります…
まずはその辺りからみていきましょう」
お弁当づくりの前に、朝食を含めた現状はどうなっているのか、
星美先生と学んでいきます。
森アナ
「まずは朝ご飯の現状から。こちらのデータをご覧ください。
朝ご飯をちゃんと食べているか?データ化しています」
リーダー
「一定数、朝ご飯は食べないっていう人はいますよね」
星美さん
「やはり小さい頃から、朝食の重要性を見つけないと、
大人になってからやっぱり食べなくてもいいかな…
と思う人たちが増えてくるのかな」
リーダー
「だけど気持ちを分けるんですよね。
僕も高校生とか大学生なんか一人暮らししてたから、
寝てたいから!朝ごはんは犠牲になる…みたいな時あったよね」
森アナ「ありました~」
リーダー
「俺は家庭を持って子供たちに朝ごはんを食べてほしいから、
ちゃんと自分で朝ごはんを作るようになって…
なんとなく僕が朝ごはんの担当なんで、
作って子供と一緒に食べるっていうことを始めてて
年取ってくるとまた食べるようになった!」
森アナ
「お子さんができると子供のために作ろうっていう方も
増えるのかも知れないですね」
ちなみに、「朝食をとらない」と回答した方々が、
「いつ頃からとらなくなり始めたのか」というデータを見ると、
男女ともに、およそ半数が20歳以降。
そして、2割程度が「中・高生の頃から習慣化した」というのがわかります。
星美さん
「子供さんでも欠食が始まっているのは問題ですよ…」
リーダー「これって子供たちの問題のなのかな?」
星美さん
「子供さんの食を作るのは親御さんなので
やっぱり親御さんの意識をしっかり変えていかないと
いけないのかなと強く思いますね。」
リーダー
「でもいきなりね…一汁三菜を守って、その季節のものとか
お味噌汁もダシから…っていうのは、
難しい状況もあるじゃないですか」
星美さん
「そうですね。
なのでフライパンで同時調理するテクニックだったりとか
電子レンジを使ったおかず作りテクなども
いろいろアレンジがありますので、
そういう工夫で朝の時間を効率化していきたいです!」
※本日の詳しいお料理はレシピコーナーに掲載されています。 レシピは
こちらです
!
森アナ
「続いてはお弁当についてです。
新型コロナウイルス感染拡大前と後の、
皆さんのランチスタイルのデータをまとめました。
お弁当を持参している人が、
拡大前が39. 5%だったのに対して、拡大後は42. 6%。
微妙に増えています」
リーダー
「1割ぐらいがちょっと増えたっていうことですね」
森アナ
「もう一つ注目していただきたいのが、
飲食店を利用している人が拡大前と後で5%くらい変化…」
リーダー
「朝昼夜、自分の作ったものを食べるとロスが生まれない!」
星美さん
「そうですね。夜ご飯作ったものから朝ご飯へ。
昼ご飯作りながらちょっとしたアレンジをするだけで、
もうお昼も夜もってなっちゃいます」
森アナ
「前の晩に作ったものを昼の弁当のおかずにする!
でも夜食べたものを、お弁当のおかずにする…
でもそれをまた余るから朝ご飯にするってなると、
寄る・朝・昼と全部同じになっちゃう…」
星美さん
「電子レンジでも2分とか3分でできちゃうレシピもあるので…」
リーダー「朝昼夜と同じにならないものだよ?」
星美さん
「調味料上手に使ったら、
もうそんなの全然解決します!!」
森アナ
「では星美先生に手軽で美味しいお弁当を教えていただきます!」
2021年03月13日(土) |
♯608 新生活を応援!お弁当作りに挑戦編②電子レジを活用しよう!
ではお弁当のおかずを作っていきましょう♪ 星美さん
「リーダーにはガッツリ男子弁当ということで、
雪の下キャベツのメンチカツ弁当を作っていきたいと思います」
リーダー
「がっつりと言っても私も今年、齢50を迎えまして…
そんなに食べれない!(笑)」
星美さん
「そして森さんには、見た目綺麗な女子弁当ということで、
タラのみそチーズパン粉焼き弁当を作っていきます。
タラにパン粉をまぶしてトースターで焼いてる間に
ちゃちゃっとポークチャップを作っていくという
とっても簡単な工程になっていますよ」
早速リーダーのお弁当からスタート!
まずは主菜となる油揚げのメンチカツを調理!
星美さん
「まず雪の下キャベツを荒くみじん切りにしていきます。
それをポリ袋に入れます」
同じように、タマネギも荒くみじん切りにしたら、
油揚げの端をカットします。
星美さん
「油あげは下処理はしなくて大丈夫です。
最初にキッチンペーパーで油をとっておきます。
その代わり焼く時に油いらずで焼けます!」
リーダー「ああああ~」
森アナ
「しかもメンチカツなのに揚げないんですか?」
星美さん「揚げないんですよ!」
袋に挽肉・溶いた卵・塩コショウ・オイスターソースを加えます。
星美さん「あとは揉みこんでいきます」
リーダー「手が汚れない!!」
しっかり揉み込んだら、空気を抜いて袋の口を縛ります。
そして、袋の端をカットして、先程の油揚げに注入します。
あとは、油をひかずにフライパンで両面をこんがり焼き、
適量の水を加えて、中にしっかり火が通るまで蒸したら
メンチカツの完成です。
リーダー「完成で~す!!」
続いて、副菜の「きんぴらごぼう」、「カボチャの甘煮」、
「オクラのおかか和え」を作っていきます。
どれも電子レンジで手軽にできる時短レシピです。
まずゴボウは、ピーラーでささがきに。
そして、ニンジンとピーマンを細切りにして、
カットしたレンコンと一緒に耐熱容器へ入れたら、
ごま油・みりん・しょうゆなどの調味料を加えて混ぜ合わせます。
あとは、ラップをかけて電子レンジへ。
星美さん
「500ワットで約2分半です!
あとは水分を飛ばすためにラップなしでもう1分半!!
ゴマとお好みで七味をかけて出来上がりです!!」
お次は「かぼちゃの甘煮」です。
星美さん
「カボチャを水にくぐらせてポリ袋に入れてください!」
リーダー「くぐらせた…なんだこれ?料理ですか?」
星美さん「あとは電子レンジで加熱するだけです!」
星美さん
「オクラはヘタを切り落として水にちょっとくぐらせて
ポリ袋に入れます」
「オクラのおかか和え」は、500Wで1分ほど。
そして「カボチャの甘煮」は、500Wで3分ほど加熱します。
加熱が終わったオクラは、カットして鰹節としょう油で和えて完成。
星美さん
「気にしていた隙間おかずがというので
こういうのが入ってきます!」
加熱したカボチャは、ひと口大にカットして袋に入れ、
しょうゆ油・砂糖・塩を加えて軽く混ぜます。
最後に、電子レンジで3分ほど加熱したら完成です。
このように、3品(しな)とも簡単調理でできちゃいますよ!
続いて、森アナが作る「たらの味噌チーズパン粉焼き弁当」。
早速、主菜の調理からスタート!
タラの両面に塩コショウをふったら、
同じく味噌マヨネーズも両面に塗ります。
そして粉チーズと青のりを加えたパン粉につけます。
森アナ「いいですね~♪」
森アナ「すごい手の込んだ料理みたい!」
星美さん
「これ焦げ目をつけたらレストランの料理になりますね!」
星美さん
「トースターで7分焼いたら完成です!」
続いて、副菜の「雪の下キャベツのポークチャップ」、
「小松菜チーズの卵焼き」、「ひじき煮」を作ります。
森アナがつくる副菜も、電子レンジの同時加熱で簡単に作れちゃいますよ!
まず、ポークチャップに使う雪の下キャベツはザク切り、
そして、タマネギは薄くスライスします。
油をひいてニンニクで香り付けしたフライパンで、
片栗粉をまぶした豚肉、カットしたキャベツ、タマネギ、ブナしめじを、
ある程度火が通るまで炒め、お酒を加えて蒸し焼きにします。
リーダー
「トースターのほうも焼けてますね」
森アナ「いい香り!これは素晴らしい!」
野菜に火が通ったらオイスターソース・ケチャップ、
コクを出すためにはちみつを加えて炒めて完成です。
続いて、「小松菜チーズの卵焼き」と「ひじき煮」を同時調理していきます。
まず、耐熱容器に大きめのラップを敷いて、その中で溶き卵を作ります。
星美さん
「マヨネーズを入れることで卵がふんわり仕上がります」
さらに、砂糖・牛乳・顆粒ダシなどのほか、
細かく刻んだ小松菜とコーンを加えて混ぜ合わせます。
そして「ひじき煮」は、耐熱容器に小さくいちょう切りにしたニンジン、
水で戻したひじき、カットしたちくわを入れ、
みりん・砂糖・酢などの調味料を加えます。
そのあと、それぞれ電子レンジで1分半、同時に加熱。
「ひじき煮」は、加熱後に煮た大豆と醤油を加え、
ラップをかけずに、さらに2分ほど加熱したら完成。
そして「卵焼き」も、加熱後に軽くかき混ぜて、
さらに1分ほど加熱して完成となります。
森アナ「膨らんでる!!茶碗蒸しみたい!」
星美さん
「アツアツのうちは形を整えられますので
2~3分放置したら固まって、あとは切るだけです!」
2021年03月13日(土) |
♯608 新生活を応援!お弁当作りに挑戦編③詰めるポイント!
これで、弁当のおかず作りが終了!
あとは彩りを考えながら、それぞれの弁当箱に詰めていきます。
森アナ
「野菜も用意していただきました」
星美さん
「隙間ができたときに入れます。彩りにもなります!」
森アナ
「詰め方のコツって何かありますか?」
星美さん
「最初にまずご飯を詰めて、
次にメインとなるおかずを詰めて小さいおかず、
仕上げに隙間おかずを入れていくことがポイントです」
そのほか、おかずは寝かせるイメージではなく、
立たせるようなイメージで立体的に詰めると、
華やかで食欲をそそる仕上がりになるそうですよ!
果たして、リーダーと森アナ渾身の手づくり弁当は、
どんな出来栄えとなるのでしょうか?
森アナ
「今回はお弁当のメニューにアレンジを加えた
朝食メニューを先生に作っていただきました!」
リーダー「材料は同じ?」
星美さん
「そうなんです!
リーダーのメンチカツでハンバーガーを整形!
そのまま焼いてロコモコ丼にしましました」
森アナ「朝からロコモコ丼はテンション上がりますね」
森アナ「その横にあるのはオムレツですか?」
星美さん
「森さんのポークチャップを作っている途中で、
牛乳とコンソメを加えてホワイトソースを作りました」
森アナ
「ケチャップを入れてたところを、こっちはホワイトソース!」
リーダー「いや素晴らしい!!」
森アナ
「では自分たちで作ったお弁当をいただきましょう!」
リーダー
「雪の下キャベツのメンチカツをいただきま~す!!」
リーダー
「これメンチカツだ。ちゃんと油揚げの周りがサクサクしてて
サクッジュワ!!うまいこれー」
森アナ「いいな~食べたくなっちゃう!!」
お次は森アナのお弁当です♪
森アナ
「ではタラの味噌チーズ焼きいただきます!
美味しい~!
」
森アナ
「あんなに手軽にできたとは思えない。
お味噌とマヨネーズを混ぜたのがものすごくおいしい!
まろやか!タラとの相性の抜群!」
リーダー
「オクラもカボチャも煮るだけより
食感や風味がアップしているような気がします。
おいしい」
星美さん「煮崩れもしないですし」
リーダー「電子レンジってこんなにいいんだ!」
森アナ「卵焼き美味しい!!」
星美さん「電子レンジとは思えないですよね」
森アナ
「自分で巻いたものよりすごくおいしい!フワフワ」
リーダー
「明日からの卵焼きは???」
森アナ「電子レンジ!!!!」
星美さん
「本日はJAみねのぶさんのハーブ米を使っております!」
リーダー「おいしい!!」
森アナ「モッチモチですね」
森アナ「リーダー食べきりますね…」
リーダー
「男子がっつりご飯なんて無理だよ~~と
言っておきながら…」
星美さん
「電子レンジで出来ちゃうの?とか
フライパンで一気に出来ちゃうの?とか言われますが
料理をされない方でも取り組みやすいと思います!
小さなおかず1つからでも作ることで
手作りのものなので
昼の時間がちょっとホッとして
心と体が豊かになればと思います!」
リーダー
「(自分で作った弁当なら)人に見せたいでしょ?」
森アナ
「見せたいです!見せたいですし
朝お弁当が綺麗にできると、
1日が始まりが気持ちいいって言ったじゃないですか。
超気持ちいい!!!
これはいいスタートダッシュが切れます!!」
リーダー
「森さん、ますます仕事がはかどりそうですね!
星美先生、ありがとうございました!!」
みなさん、こんにちは!
今日は、ホクレンからのお知らせだよ~
北海道米「ゆめぴりか」の美味しさを多くの方にお伝えしたい!
という想いを込めて、
インスタグラムで、『ゆめぴりかヲタク 写真投稿キャンペーン』を実施中!
「認定マーク」のついたゆめぴりかのパッケージとご飯を一緒に撮影して、
「ハッシュタグ ゆめぴりかヲタク」を付けて投稿してね~
投稿してくれた人の中から、抽選で豪華賞品をプレゼント!
たくさんの投稿を待ってるよ~
以上、もんすけの週刊あぐりニュースでした!
お・ま・け
リーダー「あちちちちちちち~~!!!」
レンジで加熱したカボチャが熱すぎて
大騒ぎのリーダーだったのですが…
星美さん
「このぐらいの大きさに切ってください…」
何事もないようにザクザクザク切る星美先生
森アナ「全然熱そうじゃない…」
星美さん
「昔ラーメン屋さんでバイトしていたことがあって
自分がやけどしてもラーメンを守れと言われていて…」
森アナ「あはははは」
星美さん「だから熱いの慣れてるんです」
リーダー
「もっとアルバイト先、考えたほうがいいよ…」
美しさと根性を兼ね備えたカワイイ星美先生でした♪
------------------------------------
3月6日のクイズ
「今回取材したビート資料館があるのは、
なんというマチだったかな?」
正解は「帯広市」でした。
TOP(全件表示)