あぐり王国 放送内容

2012ǯ09��01����土��
食べて美味しい!&あぐりファーム


��

あぐりっこ「うわ~~!!」

いちごとズッキーニの規格外品で
できた美味しいそうな商品!

ではいただきま~す!





��

カイ
「ズッキーニの味とソースの味が
 合っていて美味しい!

ノイ
「柔らかくって美味しい」





��

続いては、米粉とイチゴのスイーツ!

ノイ「イチゴジャムが中にも入ってる」

南谷さん「中にもイチゴを入れてます!」

コウキ
「規格外品だけど味は変わらないから
 すごい美味しい!」

南谷さん
「米粉のもちもち感がすごく出ていて
 切り方もカワイくて、これなら
 消費者の人にも食べてもらえると思います」

あぐりっこもぺロりと食べられちゃうおいしさ!
美唄尚栄高校の生徒のアイディアが生かされた
2つの商品。
9月4日(火)から10月1日(月)まで
全道のサークルKサンクスで発売!
期間限定販売ですのでご注意ください。





��

森崎
「地元と地元が手を組んだのは
 素晴らしい取り組みだと思いました」

JAびばい 新谷光昭さん
「イチゴもズッキーニも非常に規格外品が
 多い状況なので、ぜひ今回を機会に
 美唄尚栄高校を含めて
 全道にPRしたい!と思っています」





��こんにちは、もんすけです!
今日は3か月前にスタートした
あぐりファームの様子を
あぐりファーム担当のみんなと一緒に
見にきたよ!
まずはオクラから見ていくよ。




��

ユウト「唐辛子みたい!」
ナナカ「いつも食べてるのより大きい!」

オクラは河野君がコンビ名にちなんで
植えた作物。ちゃんと成長したので
ぜ~んぶ収穫しちゃうよ~!





��ではオクラのお味は?
ユウト「おいしい」
ヒイナ「甘い!」



��

そのほか三種類植えたジャガイモは
お花が咲いててキレイだったよ。
収穫はあと2週間後ぐらいだって。

紫玉ねぎの「レッドアイアーリー」は
膨らんできてたよ。
玉ねぎは2種類植えて、
「さらり」はまるで長ネギみたく成長してたよ。
9月中旬ぐらいには収穫出来るんだって。





��

続いてはハウスの作物を見てみよう。
うわ~!真っ赤なトマトがたくさん。
鈴なりだ~!

アイコにチェリートマト…
一体、何個なってるのか数えてみよう!
完熟してるのはぜ~んぶとっちゃおう~。

ナナカ「小さくても色がちゃんとついてる」

み~んな汗かきながら頑張って
収穫してくれました!





��

みんなでトマトの数を数えました。
あぐりっこ「206個でした!」

あぐり日誌(ユウト&ナツキ)
「今日は収穫体験をしました。
 トマト・ピーマン・オクラなどを収穫。
 オクラを食べてシャキシャキしていたら
 食感を残せるような商品
 しようと思いました」

あぐり日誌(ナナカ&ヒイナ)
「今日はすごく暑かった~!
 外も暑かったけどハウスの作業は
 すごい楽しかったけど暑かった!
 今日の体験で自分で育てた野菜
 使いたくなった

商品開発のアイデアが浮かんだかな~
今後のあぐりファームにもご期待ください!



���������

(C)HBC