あぐり王国 放送内容

2012ǯ09��08����土��
美味しさを追求…試作を重ねて、ついに!


��

さてリーダーの試作品作りを見てみましょう。

豚肉とゴーヤそして長ネギを
フライパンで軽く炒めてから、
昆布と酢飯で巻いてリーダーの試作品
「栄養満点の道産巻」が完成!

一方、佐々木アナは…





��

佐々木
チーズを使おうかなと思います。
 あとクリームチーズ!
 コーンがポロポロ落ちてきたら
 食べづらいので…
 ちょっと混ぜてみようかな~」


森崎「はあ~~(感心)」





��その他レタスやグリーンアスパラ、
そして豚肉のそぼろなどを巻いて
佐々木アナのイタリアン巻が完成!



��

早速、試作品を試食!すると…

藤尾
「いい?感想言っても?
 かなり…おいしい!!

森崎
これもう商品じゃないですか





��

お次はリーダーの試作品を試食。

森崎「う~んなんか面白くないですね

佐々木
「すごいバランスはいいです。
 けど子どもにはちょっと…
 ゴーヤ巻って感じですから…」

森崎
「そうか…ゴーヤ巻かあ。ちょっと考えよう





��

このあとも更なる美味しさを求めて
試作を重ねた一同。

リーダーそして佐々木アナ、
共に完成度を高めていく中


やはりこのネバネバ男だけは…





��

藤尾
「リーダー、ラップを敷いてください」

森崎
「えっ!まさかお前、ウソでしょ逆巻き?
 納豆ご飯の???」

藤尾
「YES!!」

こんな調子で悪戦苦闘の作業はまだまだ続き…
一同は、いよいよ完成品披露の日を迎えます。





��佐々木
「我々が作った道産巻が3つが完成しました。
 色々ありましたけど…
 この中から10月3日に販売される
 1つの道産巻が決まります。
 それを決める審査員が…あぐりっこ!」



��

審査員として参加してくれたあぐりっこ隊は、
小学5年生のヒロト君、
同じく小学5年生のヨシキ君。
そして小学4年生のアヤリちゃんと
小学5年生のマサキちゃんの4名。

さらに道産巻の試作でお世話になった
山田さんにも参加して頂きました。





��

ではお披露目です。

森崎
「我々あぐり王国チームが
 一生懸命作りました道産巻です。
 ドーン!」

一同「うわ~」



���������

(C)HBC