早速ですが今回取り上げる野菜は…
アサツキ!
しかし街頭インタビューをしてみると-
「ニンニクの芽?」
「ネギ?ニラ?」「白髪ネギ?」
多くの人が「ネギ」と答えていました。
ネギの仲間でもある「アサツキ」は
広島県や福島県など
本州産が大半を占めているのが現状です。
しかし、そのアサツキは栄養価が高く、
今がまさに旬の野菜なんです!
天使大学看護栄養学部 荒川義人教授
「ベータカロテンや葉酸(ようさん)とか
若い女性たちが不足しがちですが、
不足すると貧血気味になるんです。
そのため貧血予防につながるビタミンが
豊富に含まれています」
北海道では馴染みが薄いアサツキですが、
独特の風味があり栄養価も高いんです。
北海道産のアサツキを
もっともっと食べましょう!
様々な調理法やお手軽レシピなど、
アサツキの魅力をたっぷり教えちゃいますよ。
ということで今回のあぐり王国は、
JAとうや湖エリアで栽培する
春一番を彩る野菜「アサツキ」に注目します。
佐々木
「今日は豊浦町にやって来ました~!」
森崎
「いや~季節が違えば…
“イチゴ”が食べられたんですけど…」
佐々木
「イチゴも有名ですけど今回はアサツキ」
森崎
「お二人は北海道じゃないから
よく食べたかな?」
河野「大阪なんでうどんや豚汁に入れたり…」
佐々木「私は馴染みがないんです…」
森崎
「北海道も馴染みがないんです。
だけど僕はアサツキ大好き人間ですから!
うどんが好きなのでアサツキやかぼすなどを
一緒に食べてましたよ。
けどアサツキって聞いてあぐりっこも
ピンとこないんじゃないでしょうか?」
河野「スーパーとかであまり見ないですから」
森崎
「しかも北海道産のアサツキってことだよね?」
佐々木
「実は豊浦町をはじめJAとうや湖エリアが
アサツキの生産、
“道内ナンバー1”なんです!」
森崎
「そうなんだ!本来であれば雪も少なくて
気温もある程度高くて…育ちやすいんですが
今年は北海道…例外なくさび~な(寒い)!」
佐々木
「そんな中でも一緒に勉強してくれる
あぐりっこです!」
初参加の小学5年生カナコちゃんと、
小学6年生のフウちゃん、
ハヤテ君とヒカル君の4名です。
森崎
「ところでアサツキって知っている?」
あぐりっこ一斉に
「知らない!」
佐々木
「アサツキがどういう物なのか
こちらをご覧ください」
あぐりっこ
「ニラ? 」「ネギみたい!」
森崎
「みんなが言っているのは軟白ネギだと
思うんだけどネギじゃなく…
(ネギの)仲間ですね!」
森崎
「食べたことないんじゃないかな~」
河野
「ボク北海道に来てなかなか無いなあって
思っていますから!」
森崎
「北海道産のアサツキ、楽しみです!」
一行は早速、豊浦町大岸地区の
アサツキ農家のもとへ…