米どころ美唄市のJA女性部に、
土鍋を使った簡単で
おいしいご飯の炊き方に
夏野菜たっぷりカレーの作り方を
教えてもらいました!
教えてくださったのは大江千嘉子さん、
川田照子さん、山口靖子さんです。
※詳しい作り方はレシピコーナーを
ご覧くださいね。
あぐり一行「いただきま~す!」
ユズ「すっごい美味しい!」
河野「甘い!うまい!」
コウキ
「お米がとってもふっくらしていて
とっても美味しいです!」
大江さん
「雪蔵工房から出した米です!」
森崎
「みんなで行ったもんな!」
河野
「ふとっちょが大阪に帰ってきたで~」
毎度~、もんすけです!
河野君の出身でもある大阪。
美唄市とお隣の岩見沢市で収穫された
「おぼろづき」はJAグループを通じて
大阪府の学校給食に提供されているんです。
【訂正】
番組内で「今年”おぼろづき”を採用している3市」に
交野市が入っていますが、正しくは摂津市の誤りでした。
お詫びいたします。
河野
「枚方市立山田東小学校にやってきました!」
河野君がお邪魔したのは
ちょうど4時間目の後半。
5年生のクラスでは外国語の授業中でした。
12時15分…4時間目が終了!
ということは…
みんなが大好きな給食の時間~
この日のメニューは
みんなが大好きなシチューカレー。
あった!あった! 「おぼろづき」
ご飯のメニューは週3回なんだって!
枚方市立山田東小学校のみんなは、
給食のご飯について
どのぐらい知っているのかな!?
河野「みんな こんにちは!」
生徒「こんにちは~」
河野
「みんな美味しそうな給食ですが
そのご飯やねんけど
どこでとれたものか知ってますか?」
生徒「北海道!」
河野「すごい!じゃあ品種知ってる?」
生徒「おぼろづき!」
河野「そう!おぼろづき!嬉しいわあ~」
驚くことにみんなと知っていました。
嬉しくなった河野君、
あぐりメンバーで体験した田植えの話を
披露しました。
またこの日は特別に河野君も一緒に
いっただきま~す!
生徒「おぼろづき、まいう~」
大阪の子供たちが食べている給食のお米は
どのような基準で選ばれているのかな?
大阪府学校給食会、
河村慎介さんに聞いてみたよ!
河村さん
「ひとつは安心で安全なお米であること!」
その裏付けとして生産地が限定されていて、
JAが特定できるお米しか選びません。
そして適切な品質管理のもとに
栽培されたお米であること。
また産地の生産者さんが食育活動に協力的で、
お米が不作の年などでも優先的に
提供できるかなどか条件なんだって~
河村さん
「去年の9月にJAびばいに直接行きまして
生産者の方にお会いしました。
自分たちの子供や孫にでも
食べさせている気持ちで生産していると聞き
大変安心しました」
大阪府内で学校給食に使う
お米の量は年間3500トン。
そのうちの1400トン、およそ40%は
「おぼろづき」なんだって!
山田東小学校のみんなには
「おぼろづき」が大人気!
ご飯をおかわりするのに
こんなに並んでいました!
モリモリ食べて大きくなってね~!
河野「ほら~スゴイでしょ!」
森崎「大阪でだよ~!」
大江さん「嬉しいですね!」
カイト
「おいしいって言ってくれるのは嬉しい!
とても嬉しい!」
森崎「自慢できるよね」
大阪でも食べられているおぼろづき。
いよいよ9月9日に収穫です。
それまで元気に育てよ~~!
こんにちは週刊あぐりNEWSの時間です。
後志地区の食を満喫してみませんか?
ランチバイキングのお知らせです。
今月26日から来月22日まで、
札幌のホテルニューオータニイン札幌で
「後志をもっと知るべしフェア2013」が
開催されます。
このイベントは後志の農産物を
多くの人に知ってもらうためのイベントです。
期間中ランチバイキングで
JAようてい産の馬鈴薯を使った料理や
JAきょうわ・JAよいち産のスイカやブドウ、
「ななつぼし」や「ゆめぴりか」の塩むすびを
提供します。
ご家族やお友達と後志の食を食べに
足を運んでみてはどうですか?
以上、週刊あぐりニュースでした!!