森崎
「新篠津村の田園風景には
心洗われるね~」
佐々木
「道内有数の米どころでもありますよね!」
森崎
「通り過ぎるだけでも
この辺はお米がスゴイって印象深いです」
藤尾
「田園風景も広がってますし
新篠津村に来たなって感じがします」
佐々木
「今日はこの新篠津村が米どころ
になった理由と歴史を学びます」
森崎・藤尾「…」
佐々木
「新篠津村が米どころになった理由と歴史
そして道内の作物生産も支えている仕組みが
この田んぼの地中にある!!
ということでみんなで勉強したいと思います」
森崎
「えっ!地中ですか?
そんな農業番組、聞いたことない!」
ではさっそく一緒に勉強してくれる
あぐりっこのみんなです!
森崎
「みんなは田んぼにゆかりがあるんだよね」
佐々木
「今日集まってくれた4人は
お米に関する取材の回で
出演してくれたあぐりっこです」
今回のあぐりっこは、
今年美唄市で「おぼろづき」の米作りを
体験した5年・杉上水涼(ミスズ)ちゃん、
2011年岩見沢市で「ななつぼし」の米作りを
体験した6年・遠藤美沙希(ミサキ)ちゃん。
2012年道南で「ふっくりんこ」の米作りを
体験した6年男子行部匠哉(タクヤ)君と、
合田捷人(ハヤト)君。
過去のあぐり王国で、
田植えから稲刈りまでを体験した4人です。
森崎
「今日は収穫が終わった田んぼに来て
お米じゃなくて土の中を勉強します」
佐々木
「実はここは昔々は湿地帯だったんです。
湿地帯、わかるかな?
お水がいっぱいあって
ジャブジャブしていたんです」
森崎
「ホラやってごらん!ベシャベシャ」
みんなもベシャベシャリアクション。
佐々木
「例えばなんだけど向こうを見てくれるかな?
田んぼと違う風景が広がっているよね。
実はここはぜ~~んぶ
あんな風景だったの昔は!」
森崎
「ああいう草が茂ってます…
では地面はどうなっていますか?」
佐々木
「水分が多くてジャブジャブなんです」
佐々木
「でもねそういう土地が今は
しっかりとお米がとれる土地になりました」
森崎「なったんだなあ~」
藤尾
「それが意外でした。新篠津村は
お米を育てるのに適した場所だから
米どころだと思っていたら違った!」
佐々木
「今日はお米を学んできたみんなだからこそ
知識を深められる30分になると思います!」
森崎
「よし、やるか!番組は30分だけど
取材は8時間ぐらいやるぞ!」