前処理室に届いた玄米が…
森崎「お米が粉になってる!」
藤尾「から揚げ粉かと思うよね」
続いて案内していただいたのは…
≪残留農薬試験室≫。
林さん
「先ほどは米を粉砕して粉の状態にしました。
ここでは、その中から成分を抜き出す
作業をしています。
今日は色が分かりやす用に
“ホウレン草”を用意しました」
林さん
「ホウレン草を粉々にしたものから
取り出した液体です」
このキレイに緑色の液体を
ろ過していくと…
森崎「下から出てきたよ」
サナ
「あれ?透明になってる!
緑色がどっかにいちゃった!」
森崎「無色透明」
林さん
「このあと機械で液体を分析するんですが
色があると残留農薬が見えなくなるので
そのために色を取り除く作業をしてます」
この実験にあぐりっこは…
森崎「食いついてます…」
サナ
「米だったら元の液体の色は違うんですか?」
林さん
「米はもともとが白っぽい色なんで
白や透明っぽい色になる。
ニンジンだったらオレンジっぽい色になる」
では北海道米あんしんネットで行われている
検査について学ぼう~~!
教えてくださるのは石渡智さんです。
佐々木
「まずは残留農薬検査についてです」
まずみんなは農薬って何かわかるかな?
コウタ
「農薬は植物や野菜の苗とかを
もっと大きく育てるためにまいたり
あとは害虫をどかす(駆除)ためにやる?」
石渡さん
「その通りです!
農薬は健康な植物を作るために使う
お薬のようなもの。
みんなは病気や体調不良になったら
お薬を使いますよね?
病気にならないために予防注射をしますよね?
あと山に行ったとき何をします?」
森崎「虫よけ!」
石渡さん
「そうです!農薬というのは
植物が健康を保つために必要なもの!
それを使って植物を育てているんです」
森崎
「そうか!人間と同じようなことを
農作物や植物にもやっているんだ」