森崎「うわ~流れてる!すごいね~」
あぐり一行「すごい量だよ~」
森崎
「まさに北海道の代表する…
じゃがいもの山!」
佐々木
「ただのジャガイモじゃない!
これは“でんぷん”になる
『デンゲン馬鈴薯(ばれいしょ)』
と言います」
森崎
「でんげん!
澱粉(でんぷん)の原料になる
馬鈴薯(ばれいしょ)」
佐々木
「今日やってきた町は小清水町です。
今、小清水町はとっても活気に
みなぎっているそうです!」
森崎「活気があるんですか?」
佐々木
「すごく元気がいい町なんですが
その秘密がこの
“でんげん馬鈴薯”に隠されている!」
森崎「これが活気の源?!」
でんげん馬鈴薯で町が元気になるって
どんなことなのでしょうか?
その秘密を探っていきましょう。
あぐりメンバーが伺っているのは
JAこしみずのでんぷん工場。
でんげん馬鈴薯から“でんぷん”を
作る工場です。
さてここであぐりっこに質問!
佐々木
「でんぷんって一般的に
何に使われているか分かるかな?」
今回のあぐりっこは6年生の
岡田侑樹(ユウキ)君と伊藤なつみちゃん。
2人とも「う~ん?」とだんまり…
森崎「そもそもでんぷんって何ですかね?」
JAこしみず 根本政仁さん
「一般的には片栗粉とかお菓子とか
ラーメンとか…」
佐々木「ハイ!そのへんでもうちょっと…」
藤尾
「せっかく教えて頂いてるのに
ナゼ止めるの…?」
森崎
「ハハ~ン!あとででんぷんクイズを
するつもりだな?」
根本さん
「工場では3種類の原料を使っています。
(紫色のは)新種のコナユキです」
藤尾
「でんぷんを取るためだけに
品種改良されたイモなんですか?」
根本さん「そうです!」
なつみ「知らなかった!」
ではでんぷんの作り方を見ていきましょう。
森崎
「こちらが“でんげん馬鈴薯”を
すりつぶしたものですね」
ドロッとしたかたまりです。
森崎「スムージーみたい」
森崎「このすりつぶしたものから…?」
根本さん
「まずこの中から
≪でんぷんにならない水分≫を
廃水を捨てる!」
森崎
「この水分を捨てます。
そしてスカスカになった
≪でんぷんカス≫も捨てます」
この≪水分≫と≪カス≫を取り除くと…