あぐり王国 放送内容

2014ǯ05��03����土��
愛情いっぱい。涙涙の感動お弁当…


��

佐々木「こんにちは~」

森崎「お迎えありがとうございます」

それぞれのお母さんへ
日頃の感謝の気持ちを込めて作ったお弁当。
どんな気持ちで受け取ってくれるのか。





��

何も知らされていないお母さんたち。

コウシ君、歩み寄って…
「いつも家事をありがとうございます!」

そうして手渡されたお弁当。

コウシ君のお母さん由美さん
「あ~どういたしまして…
 (まだ状況がつかめていません…)」

ミウ「いつも頑張ってくれてありがとう!」

ミウのお母さん樹理さん
「ありがとうございま~す。何だろう?」





��

森崎
「さあ包みが渡されました。
 どうぞお開け下さい」

出てきたのは…お弁当です。

樹理さん「すご~い!お弁当だ

由美さん「すごい上手!」





��

2人が始めて作ったお弁当。
一生懸命作った太巻き、
火加減が難しかった玉子焼き、
お母さん達にはどんな味に感じるのでしょうか。

由美さん「うん!美味しいです

おでこをかくコウシ。

森崎「お母さんから美味しいって!」

コウシ「うん…嬉しい!」





��

樹理さん「美味しいです!」

大満足のミウ

最高の笑顔です。

子供が作ったお弁当に大感激のお母さん達。
さらにあぐりっこからサプライズが!





��

コウシ
「お母さんは
 いつも家事をしてくれてありがとう。
 これからも頑張ってね!」

由美さん「いや~ありがとう…」





��

実はずう~~っと緊張していたコウシ君。
背中が汗でビッショリだったんです。

森崎「なんか熱いけど…」

佐々木「緊張した?」

コウシ「(うん)…」

由美さん
ハグしていいいですか?」

ぐっとコウシを抱き寄せる由美さん。
ちょっと照れくさそうにはにかむコウシ。





��

ミウ
「お母さんんへ
 いつも家の仕事をやったり
 ごはんを作ったりしてくれて
 ありがとう!これからもよろしくね!」

樹理さん
「なんか…すごく…嬉しい
(涙・涙で声になりません…)
 頑張っててて良かったなってすごく思います。
 なんかあるといつも助けてくれるし
 (私も)改めて感謝です…
 良かったです。ありがとう!」





��

さて最後に振り返ってみて…

ミウ
「今までも手伝ってきたけど
 それ以上に食の大切さとか学んだから
 これからも頑張りたいって思った!」

コウシ
「すごく楽しかった!
 料理をつくるってことが!」

森崎
「そうか。じゃあ母の日だけじゃなく
 たまにはお母さんに楽させてあげられる?」

コウシ「はい!」

それから数日後。コウくんのお宅にお邪魔すると…





��太巻きを作ってるコウくんが!
「食べる楽しさ」
とっても多面的なもの…
親子でする料理が
そのきっかけになるかもしれません…



��

こんにちは週刊あぐりNEWSの時間です。
北海道米の関係者のみなさんが作った
ミュージックビデオがネット上で公開されました。

北海道米食率向上戦略会議は、
子供たちがお母さんに感謝の気持ちを込めて
“おにぎり”を握ろう”という
消費拡大運動の始まりとして、
今月11日の母の日に合わせ、
ミュージックビデオ
「恋するフォーチュンクッキー 
お母さんにおにぎりを握ろうVer.」を作りました。

アイドルグループAKB48が歌う
「恋するフォーチュンクッキー」の中にある
「おにぎりを握る」動きに似ている振付をいかして、
生産者・小学生の親子のほか、
北海道米のキャラクター・ななちゃんと
きららちゃんが踊っています。

このビデオは動画サイト「YouTube」で
公開しています。
「恋するフォーチュンクッキー 
お母さんにおにぎりを握ろうVer.」で検索して、
是非ご覧ください!!

ビデオでは私もあぐりっこと一緒に
踊っています!今月11日は
おいしい北海道米でおにぎりを握って、
お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう。

以上、週刊あぐりニュースでした!!



���������

(C)HBC