あぐり王国 放送内容

2015ǯ0131土
「こ」食の問題って何??


森崎
ワイワイつっつき合うのが良いよね!
 家族なんだから取りあいっこしながら
 食べるのも楽しいんだよ~」

そうなんです。
鍋は栄養的なメリットだけではありません。
調理が簡単なので
子供がお手伝いしやすかったり、
みんなで同時に食べる料理なので、
家族のコミニュケーションにも最適なのです。

そんな「鍋」が今、食卓に起こっている
重要な問題のヒントになるかもしれない
メニューだということを皆さんご存知ですか?





上坂さん
「『こ』の問題って
 聞いたことありますか?」

森崎「『こ』?」

上坂さん
「『か』ではありません…
 食事に繋がる問題です」





河野
「『古(こ)』いにしえの問題!」

森崎「何かイイネ!解きたい!」





樹理さん
「一人でごはんを食べるとか?」

上坂さん「素晴らしいです」





上坂さん
「『こ』の問題は実は色々あります。
 一人で食事をする『孤独』の孤(こ)食。
 今はそれぞれライフスタイルが違っているので
 家族と一緒に暮らしていても
 一人で召し上がるというのもあると思います」

森崎
「しょうがない…という事情は分かります。
 お父さんが単身赴任とか…
 けどそのしょうがないとはまた別にですよ
 一人で食べたほうがオレは楽なんだ!
 というのがあったら可哀そうだな…」





この他にも
上坂さん
「『個人』の個(こ)食。
 これは同じ食卓についていても
 食事の内容がバラバラ。
 家族のみんなが食べる物が違うこと」



さらに同じものばかり食べる事や、
濃い味付けのものばかり食べる事など、
「食事」にまつわるこれらのことを 
ひとまとめに平仮名の『こ』でくくり、
『こ食』と読んでいます。
今これらの‘こ食’が
社会的な問題になっているんです。



あぐりっこも当てはまるかな?
ソラちゃんは粉食と個食が当たっているそう。

ソラ
パンが大好きで朝も夜も食べたり…
 お父さんはスープ!」

森崎
「じゃあ家族で食べるものがバラバラ…」

美佐子さん
「朝はみんな揃わないので
 それぞれ一人で食べることが多い。
 なので食べたいものを
 その時に作って出すって感じです」





ミウ
「私は濃食が当てはまる…
 私は濃い目の味付けが好きだから。
 だいたい、濃い味付けで食べちゃう…」



現代の食卓で問題視されている「こ食」。
実際に街の皆さんは
どのぐらい当てはまるか、
インタビューしてみました。  

街頭インタビュー
濃食「味付けを濃くしてしまう…」

孤食「部活で帰りが遅くなってしまうんで
   お母さんたちは先に食べていて
   自分は帰ったら一人で食べています」

固食・孤食
「コンビニで買ってきて食べる事が多いので
 どうしても同じものになってしまう」

個食
「子どもが野菜嫌いで好みが激しい
 旦那も好みが激しいのでバラバラに…」

ライフスタイルによって、
当てはまる「こ食」は違えど、
皆さん、身に覚えのあるものが多かったよう。
それでは、それぞれの ‘こ食’について
なぜいけないのかを知っていきましょう!




(C)HBC