北海道東部,根室湾に面する別海町。
北海道の中でも自然が豊かで
広大な牧草地が広がる町。
そんな町のとある保育園。
おやつの時間にお邪魔してみると、
みんなの手には地元の特産品が―
スタッフ「今何を飲んでいるの?」
園児たち「牛乳!」
別海町の子はみんな牛乳が大好き!
ところ変わって、こちらは町の中央公民館。
みなさん持参した袋に入れているものは牛乳!
男性
「今年になって初めての牛乳配布なんです」
女性
「毎日1パックここでもらった牛乳を飲んでます」
男性
「別海の牛乳はとにかくうまいです!
元気ハツラツだ」
園児やお年寄りの方々が飲んでいる
この牛乳。
実は町民に地元の牛乳を飲んでもらい、
健康増進につなげようと
「べつかい乳業興社」が
無料で配布しているものなんです。
この取り組みは今年で42年目を
迎えることもあり
多くの町民が地元の牛乳に
大変親しみを持っています。
ということで今回は町民の誇り、
別海町の酪農について学んでいきます!
北海道の東に位置する別海町は
道内でも有数の酪農地帯。
およそ10万頭以上のホルスタインがいて
毎日ミルクを生産しています。
その生産量はおよそ46万トンと
全道1位!。
そんな酪農王国・別海町を
支えているのが酪農家。
中でも転職という形で酪農を営む
新規就農者の活躍も目覚ましいところ。
ということであぐりメンバーが伺ったのが…
森崎
「以前は何の職業だったんですか?」
山口さん
「以前は教員として小学校で
子どもたちに教えていました!」
森崎
「学校の先生から…牛の世話!
思い切りましたねえ」
山口さん
「って言われますけど自然な流れで!」