煮豆に適しているといわれる「金時豆」
高級な豆として知られる「白花豆」
様々な加工品に姿を変える「大豆」
最近注目の「黒大豆」
そして和菓子には欠かせない「小豆」
様々な豆がありますが、
皆さん最近豆食べていますか?
インタビュー
「家ではあまり…」
「時々納豆を食べるぐらいです」
「お正月に黒豆を調理するぐらいです」
「たまに買ってサラダとかにすることはある…
好んで買ったりしていません」
そんなのもったいな~い!
今年は豆が熱いんです!
佐々木
「今日のテーマは豆です。
今年2016年は-
International Year of Pulses!
(インターナショナル イヤー オブ パルシズ)
国連が定めた国際豆年なんです!」
2016年の今年は国連が定めた国際豆年。
‘豆は体にいいよ!’
‘豆の栽培は環境との折り合いが付きやすいよ’
‘豆は安定的に生産できる’という事を再認識して、
アピールしていこう!という豆に熱い年なんです。
森崎
「地球全体が豆!豆!豆 って
する年なんだあ~」
藤尾「そうなんだあ」
森崎
「日本でも豆の歴史は古いんですよ。
弥生時代から食べられている穀物でして
五穀(ごこく・五つの主要な穀物)の1つとして
日本書紀や古事記にも書かれている
重要な穀物だったんですよ…
豆知識でした」
佐々木「豆だけにね!」
しかし街の人に聞いてみると
手間がかかる。食べ方を知らない!
という声が多く聞かれました。
ということで今回は
豆の魅力を再発見!
豆を美味しく食べるための30分です。
さて今回一緒に学んでくれるあぐりっこ親子は
高橋沙季(小5)ちゃんと母の真理さん。
竹内愛紗(小5)ちゃんと母の恭子さんです。
森崎
「どういう豆なら食べてますか?」
真理さん「納豆!」
恭子
「甘納豆とかアイサが好きなのでたまに買います」
アイサ「弟とよく取り合いになります」
森崎「甘納豆を?へえ~」
森崎
「豆が体に良いことは分かっているんですが…
(調理が)大変でレパートリーが分からない。
そうじゃないですか?お母さん方!」
恭子さん「はい!その通りです」
真理さん「本当にそうです!」