あぐり王国 放送内容

2016ǯ02��20����土��
カラフルでプレゼントにもステキ♪


��

森崎
「みんな!なんのピクルスが目についた?」

メイ「リンゴ!」

河野「ジャガイモのピクルス?!」

トア「長イモもある!」

森崎「柿?フルーツもあるんだ」

河野「どれもこれもカワイイ」





��バラエティ豊富なピクルスを作っている方が、
コチラの田中美智子さん。
さっそく自慢のピクルスについて、
詳しくお話を伺います。



��

森崎
「これは年中この商品なんですか?」

田中さん
「定番商品が7~8種類あって
 あと季節によってリンゴや柿など
 季節商品を取り入れながら展開してます」

森崎「何種類くらい作ってきたんですか?」

田中さん
「だいたい試作したのは30~40種類くらい…
 なんでも漬けちゃいますので!!」





��もともと野菜や果物を
取り扱っていた田中青果では、
40年程前から漬物の製造と販売を
行っていましたが、
美智子さんのある思いから8年ほど前に
ピクルスの製造もはじめたのです。



��

田中さん
「私野菜ソムリエでして
 野菜を1から学ぶために資格を取りました。
 そしてこの地場の野菜を取り入れようと思って
 農家さんをたずね歩きました。
 そして目で見て楽しい、
 食べて美味しい
 そして健康になる!ということで
 新しいジャンルのピクルスを作り始めました」





��

森崎
「今や有名でね…札幌でも買えるんでしょ」

田中さん
「留萌でもAコープルピナスさん!」

佐々木
「ルピナスさん地元のものを取り扱ってますよね」





��

ピクルスの人気の理由は、
使う野菜の産地にこだわっているから…
だけではないんです。

田中さん
「化学調味料は一切使わない!」

森崎
「すごいよ…そんなピクルス
 なかなかないよね」





��

田中さん
「タレ(ピクルス液)まで飲めます!」

森崎「タレまで飲んじゃうの?」





��

安全安心なピクルス。
みた感想は?

久美さん
かわいらしいですよね」

綾子さん
「見た目がオシャレだから
(お土産などで)もらったら嬉しいし
 冷蔵庫を開けたときに見えても
 かわいい!」

河野
「なんか長イモにオレンジ入ってる♪」





��

田中さん
「やっぱり開けたときにに
 オレンジの香りがすると…
 酢って特に男性は苦手な方が多いと…」

河野「苦手なんです…」

田中さん
「いや大丈夫です。私に任せて下さい」

河野
「本当です?じゃあ…
 食べてみようかな?」



���������

(C)HBC