あぐり王国 放送内容

2016ǯ05��14����土��
♯383 洞爺の春掘り長イモを収穫編


��

切るとシャキシャキ、
すりおろすとネバネバ、
火を通せばホクホク…
1本で様々な食感が楽しめる野菜『長イモ』。
収穫量は北海道が全国トップなんです!
では長イモの"旬"がいつか、ご存知ですか?

街頭インタビュー
「あれは…土を深く掘って収穫するんですけど
 秋ですか?」
「イモ類だからサツマイモと一緒で
 秋のイメージはあります」
「スーパーに行くと(一年中)普通にあるので
 とくにこの季節に多く食べるってないです」





��意外と知られていませんが、
長イモには収穫時期が年に2回あるんです!
秋に収穫する「秋掘り」と、
そのまま土の中で越冬させた「春掘り」。
今回は洞爺湖町で収穫が始まった
"春掘り長イモ"に注目!
そこには春ならではのおいしさを生む秘密と、
消費者を第一に考えた工夫があったんです!



��

憧れ
「洞爺湖町にやってきました!
 走り出したくなるような天気ですね…」

森崎
「これまでも何度もお邪魔してましてね…
 色んな作物を見てきましたよ!
 アレとかアレとか…!!」

憧れ
「さて今日は“春掘り長イモ”!」

森崎「長イモか~しかも春掘り!」





��

ということであぐりっこをよびましょう!
腕立て伏せにハマる中川理筑(リク)君と、
好奇心旺盛な三上桃(モモ)ちゃんの4年生ペア。
まずは長イモについて質問!

森崎「長イモは好きですか?」

あぐりっこ「好き!」

憧れ
「長イモってどうやってできてるか分かる?」

リツ「わかんない!」





��

憧れ
「普段長イモってどうやって食べてる?」

モモ
「長イモを切って炒めて食べる!
 すごいシャキシャキしてて
 美味しい!」

森崎「とろろは?」

憧れ「とろろはお手伝いしたことある?」

モモ
「いつもすりおろすのが面倒くさい!」

実はモモちゃん長イモが大大大好きなんです♪
でもちょっとするのは面倒なんだね(笑)





��

森崎「リツはとろろご飯、分かるかい?」

リツ
「とろろご飯は食べたことあるけど
 長イモだとは分からなかった」

森崎「そうかあ~」

憧れ
「ということで収穫真っ最中ということで
 生産者さんに会いに行こう」





��全国1位の収穫量を誇る北海道の長イモ。
主産地である十勝のほかに、
ここ洞爺湖町でも生産されています。



��

早速一行は収穫作業真っ只中だという
生産者のもとへ―

森崎「いたいた!サングラスのおじさんだ」





��

森崎「怖いかな~」

モモ「怖くないと思う!」

こんにちは~♪

森崎
「よかった!面白そうなおじさんだ!」





��今回春掘り長イモを教えてくれる原田尚一さん。
JAとうや湖で30年近く長イモを作り続けている、
ベテラン生産者です。


���������

(C)HBC