あぐり王国 放送内容

2016ǯ05��21����土��
新聞紙で練習できる!?


��

森崎
「やっぱり中が一番ふんわりしている!
 つまり青山さんは
 表面だけにぎっていたんですよね」

青山さん
「ごはんと空気を一緒ににぎってる!
 中に空気が入って外を固めるかんじ」





��

小橋
「私もね…そのイメージは同じ 
 なんですよ」

森崎
「あのねお前のは全部ふんわり 
 している!」

憧れ
「青山さん!おにぎりをにぎるトレーニング
 あるんですよね?」

青山さん
「外をしっかりして中をふんわりする…
 ちょうどいい方法があるので紹介します」





��

ということで青山さん直伝!
おにぎりの握り方トレーニング!!
その方法とは…新聞紙!

森崎「はい?」





��

青山さん
新聞紙です。見開きの半分ですね!
 これをおにぎりの大きさくらいに
 にぎる!っていうのが
 ちょうどチカラ加減がいいんです!」


小橋「何新聞でもいいんですか?」

青山さん「なんでもいいです!」





��青山さん
「最初はグチャグチャにしてもらって…
 ソフトボールぐらい 
 までにぎったら
 先ほどを同じ動作をします」



��

青山さん
「上の手を三角の山形の形、
 下の手をU字型にして1・2・3回。
 ぎゅうううーじゃなくて
 キュッなんです」

森崎
「三角形の角を三か所、
 作っている感じですね」

青山さん
「そうです!下の手は枠を作る。
 右手は角を作る。
 今度は裏側して1・2・3回」





��

青山さん
「さきほどのような
 ふんわりしていて外側は固まっている!
 このイメージを持つと
 おにぎりが上手になる!」

小橋「おいしそうな新聞紙になった!」





��

さっそく全員でトレーニングスタート!

青山さん
「角を作るようにキュっとにぎる」

憧れ
「さよりさんすごくきれいな
 三角形ができていますね」

小橋「おにぎりっぽい」

森崎
さよりんこはすごいね…
 食べられそうだもんね





��

青山さん
「ヒジとワキをしめるイメージでにぎる」

憧れアナウンサーも
形になってきましたよ…





��

リーダーと亜樹ちゃんもやってみますが…
あれれ?亜樹ちゃんの紙おにぎりが
立たないぞ。

森崎「これは三角か?」

憧れ
「何回かトレーニングすれば分かりそう」

森崎
「なるほどね。これだとさ強くにぎりすぎると
 新聞紙がぐちゃっとなるから
 やりすぎたのがすごく分かるね」

小橋「理解できますね!」

森崎「本当に理解している?」

小橋
「体が覚えていないのかもね…」



���������

(C)HBC