あぐり王国 放送内容

2016ǯ11��26����土��
生産者が先生になる!?


��

バスから降りてきた園児ですが…

憧れ
「鼻をつまんでいるのはどうしてかな?」

園児「臭い!」

森崎「どんなにおいがするの?」

園児
「いいにおいがする!」
「牛のうんちのにおい!」 「ちょっと臭い!」

憧れ「このにおいも勉強ですよね!」





��

憧れ
「ほ乳体験以外には何をするんですか?」

太田さん
「酪農家さんのもとで行う園外授業では
 ほ乳体験を主にやっていて
 その後にバターを作ったりしてます。
 (園児は)牛乳がバターになることは
 もう学んでいます!」

森崎
「園児たちは何回かほ乳しているんですか?」

太田さん
「そうですね。小さいうちから!
 0歳の時から牛を見ているので!」

驚くあぐり一行です。





��

JAきたみらい青年部 置戸支部長
片桐 敏史さん
「みなさんおはようございます!
 さっそくほ乳体験はじめますか?」

園児「いえーい♪」





��

子牛の哺乳体験は地元のJA青年部が主体となり、
園児たちをサポートしながら行われます。

すでに、子牛とのふれあいには
慣れているという園児たちは…





��

憧れ「うわっ上手!」

森崎「誰も怖がっていないね」

園児「やわらかいよ!」

森崎「美味しそうに飲んでるかい?」

園児「飲んでる!」

子牛が飲むミルクは一回で2~3Lです。





��

尾木先生
「なかなか手つきがいいですね。
 何回かやったことあるね」

憧れ「いい子いい子してる」

森崎「ずっと牛さんの頭なでてるの?」

園児「気持ちいい!」





��

さてお次は尾木ママの番ですよ。

尾木ママ
「温かい!重いね…
 あんまり引っ張らないでよ!
 あの子たちすごいわね…」

尾木ママ、子牛に引っ張られています(笑)

なかなかうまくいかない尾木先生に、お手本!
ということで…リーダー登場。





��

尾木ママ
「リーダー。これやったことあるわね!」

憧れ
「もう番組9年目になりますからね」

太田さん
「スタンスがしっかりしていますよね」

太田さん「かまえが違う!」

尾木ママ
「なるほど…人馬一体になってる。心が!」





��

森崎
「人馬一体?
 それケンタウロスじゃないですか!!」

すると-





��

森崎
「牛になめられたことは?ぜひよかったら!」

尾木ママ「そんな…」

歯がないので指を差し出すと-

尾木ママ「吸い付く感じ!」





��一切怖がることなく、
ほ乳を行う立派な園児たち。
体験を終えたあとは、
たくさんミルクを飲んでくれた子牛との
ふれあいタイム。そしてさらに…

���������

(C)HBC