北海道…その名が付いてから150年。
農業と共に歩みを進めてきた、北海道の歴史。
中でも、主食である米は、この数十年で、
目まぐるしい成長を遂げてきました…。
30年前に誕生した「きらら397」から始まり、
「ほしのゆめ」や「ななつぼし」、
そして「ゆめぴりか」。
今や、大手外食チェーンのメニューや、
国内線ファーストクラスの機内食に
採用されるなど、
かつて「やっかい道米」と言われた北海道米が、
最上級の評価を得て、日本中に浸透!
しかし、こんにちに至るまでには、
先人たちの血の滲むような努力と、
農業技術の目覚ましい進歩がありました…。
命名150年の今だからこそ、
歴史・生産・流通…。
北海道米のすべてに、シリーズで迫ります!
今回のあぐり王国ネクストは…、
米シリーズ第1弾!
北海道米の歴史を、
農業技術の今と昔で体感します。
森結有花アナウンサー
「北広島市にやってきました!
ここは去年できたばかりの
北広島市役所!」
森崎博之リーダー
「ここに球場もできるんでしょ!
あっちだ!清宮~頑張れ~!」
森
「ますます盛り上がるであろう北広島市ですが
今回は北海道米の今と昔を
農業技術を体感することで知っていただこう…と」
リーダー
「どれくらい昔のことを言っているんですか?」
森「150年前!」
リーダー
「わおっ!今年は北海道命名150年ですからね」
森
「150年前の品種が今も作られているんです!」
リーダー
「えええええ~」
森「いいリアクション!気持ちよかったです」
リーダー「どうして?どうして?」
森
「原点となるのが、その150年前の品種の米!」
リーダー
「えええええ~まだ作っているんだ。
しかも、そっから始まっている!?」
では一緒に学ぶあぐりっこを紹介。
体力には自信あり!お調子者の小学4年生
高橋怜大人(レオ)君と
同じく小学4年生、マジメでがんばり屋さん!
松宮一加(イチカ)ちゃんの2人です!
リーダー
「150年前から北海道ではお米が作られて
いたんだって!」
レオ
「確かに北海道150周年ですよね~」
森「コメンテーター的な感じがありますねえ」
リーダー
「そんな昔から米食べられてたって知ってた?」
レオ君突然大きな声で
「知らなかった!!」
みんな大爆笑!
リーダー
「キャラが…キャラがあります!」
森
「150年前ってどうやってお米が作られて
いたと思う?」
イチカ
「田んぼにどんどんどんどん植えてって
それを10月くらいになったらパーッと刈って
わ~い!って…」
森「あはは。今はどうやって作られてる?」
イチカ
「今も田んぼに植えてダーッと刈って…
わーい! 」
リーダーも一緒に「わーい!」