2020ǯ0613土
田植え機からの景色…気持ちいい!
このあと、手でばらまく種まきも
体験させてもらいました。
ただ、道具を使うのも、手を使うのも、昔のやり方。
農業機械が進化した現代では…
あぐり一行「よーいスタート!!」
ブウウウウウン
リンタロウ「なんか播かれてる!」
ナオコ「播いてる!」
リンタロウ「めっちゃキレイ!」
リーダー「出てる出てる!」
あぐりっこ「いってきま~す」
リーダー
「気持ちいい~。
これが農家さんが見ている景色ですね。
気持ちいい~!熊谷さん!」
熊谷さん「気持ちいいでしょう!」
リーダー「これ運転難しいんですか?」
熊谷さん
「簡単です!自動で動きますから!
誰かいきますか?」
リンタロウ「オレ??」
リーダー
「やったじゃん!リンタロウ!
普通の自動車より先に
田植え機を運転する小学生!」
リーダー「どう難しい?」
リンタロウ「全然難しくない!」
お次はナオコ!
リーダー「まっすぐね!」
リンタロウ「意外と簡単だよ」
ナオコ「わあ~すごい!」
熊谷さん「だいたい線わかる?」
ナオコ「分かります!」
もともと北海道で稲作が始まったころは、
直播き栽培が多く、
その後、冷害や水害への対策として、
移植栽培が広まったのだとか。
そして現在、人手不足解消などの手段として、
直播き栽培が再び見直されています。
その直播き栽培に向けて開発された品種が、
「えみまる」なのです。
(C)HBC