2021ǯ0313土
♯608 新生活を応援!お弁当作りに挑戦編②電子レジを活用しよう!
ではお弁当のおかずを作っていきましょう♪
星美さん
「リーダーにはガッツリ男子弁当ということで、
雪の下キャベツのメンチカツ弁当を作っていきたいと思います」
リーダー
「がっつりと言っても私も今年、齢50を迎えまして…
そんなに食べれない!(笑)」
星美さん
「そして森さんには、見た目綺麗な女子弁当ということで、
タラのみそチーズパン粉焼き弁当を作っていきます。
タラにパン粉をまぶしてトースターで焼いてる間に
ちゃちゃっとポークチャップを作っていくという
とっても簡単な工程になっていますよ」
早速リーダーのお弁当からスタート!
まずは主菜となる油揚げのメンチカツを調理!
星美さん
「まず雪の下キャベツを荒くみじん切りにしていきます。
それをポリ袋に入れます」
同じように、タマネギも荒くみじん切りにしたら、
油揚げの端をカットします。
星美さん
「油あげは下処理はしなくて大丈夫です。
最初にキッチンペーパーで油をとっておきます。
その代わり焼く時に油いらずで焼けます!」
リーダー「ああああ~」
森アナ
「しかもメンチカツなのに揚げないんですか?」
星美さん「揚げないんですよ!」
袋に挽肉・溶いた卵・塩コショウ・オイスターソースを加えます。
星美さん「あとは揉みこんでいきます」
リーダー「手が汚れない!!」
しっかり揉み込んだら、空気を抜いて袋の口を縛ります。
そして、袋の端をカットして、先程の油揚げに注入します。
あとは、油をひかずにフライパンで両面をこんがり焼き、
適量の水を加えて、中にしっかり火が通るまで蒸したら
メンチカツの完成です。
リーダー「完成で~す!!」
続いて、副菜の「きんぴらごぼう」、「カボチャの甘煮」、
「オクラのおかか和え」を作っていきます。
どれも電子レンジで手軽にできる時短レシピです。
まずゴボウは、ピーラーでささがきに。
そして、ニンジンとピーマンを細切りにして、
カットしたレンコンと一緒に耐熱容器へ入れたら、
ごま油・みりん・しょうゆなどの調味料を加えて混ぜ合わせます。
あとは、ラップをかけて電子レンジへ。
星美さん
「500ワットで約2分半です!
あとは水分を飛ばすためにラップなしでもう1分半!!
ゴマとお好みで七味をかけて出来上がりです!!」
お次は「かぼちゃの甘煮」です。
星美さん
「カボチャを水にくぐらせてポリ袋に入れてください!」
リーダー「くぐらせた…なんだこれ?料理ですか?」
星美さん「あとは電子レンジで加熱するだけです!」
星美さん
「オクラはヘタを切り落として水にちょっとくぐらせて
ポリ袋に入れます」
「オクラのおかか和え」は、500Wで1分ほど。
そして「カボチャの甘煮」は、500Wで3分ほど加熱します。
加熱が終わったオクラは、カットして鰹節としょう油で和えて完成。
星美さん
「気にしていた隙間おかずがというので
こういうのが入ってきます!」
加熱したカボチャは、ひと口大にカットして袋に入れ、
しょうゆ油・砂糖・塩を加えて軽く混ぜます。
最後に、電子レンジで3分ほど加熱したら完成です。
このように、3品(しな)とも簡単調理でできちゃいますよ!
続いて、森アナが作る「たらの味噌チーズパン粉焼き弁当」。
早速、主菜の調理からスタート!
タラの両面に塩コショウをふったら、
同じく味噌マヨネーズも両面に塗ります。
そして粉チーズと青のりを加えたパン粉につけます。
森アナ「いいですね~♪」
森アナ「すごい手の込んだ料理みたい!」
星美さん
「これ焦げ目をつけたらレストランの料理になりますね!」
星美さん
「トースターで7分焼いたら完成です!」
続いて、副菜の「雪の下キャベツのポークチャップ」、
「小松菜チーズの卵焼き」、「ひじき煮」を作ります。
森アナがつくる副菜も、電子レンジの同時加熱で簡単に作れちゃいますよ!
まず、ポークチャップに使う雪の下キャベツはザク切り、
そして、タマネギは薄くスライスします。
油をひいてニンニクで香り付けしたフライパンで、
片栗粉をまぶした豚肉、カットしたキャベツ、タマネギ、ブナしめじを、
ある程度火が通るまで炒め、お酒を加えて蒸し焼きにします。
リーダー
「トースターのほうも焼けてますね」
森アナ「いい香り!これは素晴らしい!」
野菜に火が通ったらオイスターソース・ケチャップ、
コクを出すためにはちみつを加えて炒めて完成です。
続いて、「小松菜チーズの卵焼き」と「ひじき煮」を同時調理していきます。
まず、耐熱容器に大きめのラップを敷いて、その中で溶き卵を作ります。
星美さん
「マヨネーズを入れることで卵がふんわり仕上がります」
さらに、砂糖・牛乳・顆粒ダシなどのほか、
細かく刻んだ小松菜とコーンを加えて混ぜ合わせます。
そして「ひじき煮」は、耐熱容器に小さくいちょう切りにしたニンジン、
水で戻したひじき、カットしたちくわを入れ、
みりん・砂糖・酢などの調味料を加えます。
そのあと、それぞれ電子レンジで1分半、同時に加熱。
「ひじき煮」は、加熱後に煮た大豆と醤油を加え、
ラップをかけずに、さらに2分ほど加熱したら完成。
そして「卵焼き」も、加熱後に軽くかき混ぜて、
さらに1分ほど加熱して完成となります。
森アナ「膨らんでる!!茶碗蒸しみたい!」
星美さん
「アツアツのうちは形を整えられますので
2~3分放置したら固まって、あとは切るだけです!」
(C)HBC