2021ǯ0320土
♯609 三石・花編③
森アナ
「新ひだか町農業実験センターにやってきました。
松田さんはここで研修を受けていました!
そしてハウスの中に松田さんの師匠の城地さんがいます!」
リーダー
「大丈夫ですか?久々にあったら泣くんじゃないですか?」
松田さん「大丈夫です笑!」
森アナ
「センターの城地さんとJAみついしの木村さんです」
城地(じょうち)さんと木村さんに、
新ひだか町・三石地区の、花き生産について教えて頂きます。
一行が訪れている農業実験センターでは、JAと協力して、
花き生産活性化のため、様々な取り組みを行っています。
木村さん
「町の施設なんですけど実験センターの協力を得て
新規就農者の育成…」
木村さん
「共同育苗管理…
ここで管理してもらうことで均一な苗を
生産者に提供できるっていうことで、
比較的安心して作れる…という利点があります」
城地さん
「それとこういった色んな花の試験ハウスをやっています!」
城地さん
「北海道の花は6月から秋くらいまでなんですけど
12月~3月に花が収穫できる…
そういった冬の栽培試験もやっています」
リーダー
「冬に強い花があれば花き生産をする農家さんは
夏も冬もお仕事ができるってことになりますもんね」
栽培した花は実際に市場へ出荷。
そこでわかる利益の目安を生産者に公開しています。
施設とJAが生産者を支え、
三石を花のマチにしているのです。
主力品種は、デルフィニウムという花です。
木村さん
「生産戸数が61戸。面積は2156アール」
森アナ
「それは全国的に見ても多い方ですか?」
木村さん
「作付面積でいうと全国1位だと思います」
リーダー&森アナ「うおおおお」
パチパチパチ
木村さん「あとは就農者だけですね」
リーダー
「そういう地盤はしっかりとあるということだ!」
その就農者の育成も、農業実験センターの大切な役割。
就農希望者に対して2年間、花き栽培の研修を実施しています。
こちらは、研修期間を終え、この春から就農する宮越さん。
宮越麻美さん
「これまでは事務職とかをやっていて
普通にフルタイムで働いていた母親だったのですが
こちらに夫の仕事の都合で引っ越してきて
農業をやろうかと思いました!
自分で自分の職場をつくろうと一念発起しました!」
さて続いては、テマリソウの試験栽培をしている
ハウスを案内して頂きました。
城地さん
「このテマリソウをこの時期に作ったのは初めてなんです。
実際はもっとまんまるとした花なんですけど
これを見るととがっていますよね」
リーダー「なんか剣山みたいな感じ」
城地さん
「失敗というか試験してみて
この時期には丸くならなということが分かった!
丸くなると市場評価も上がるが
この状態だと評価は下がる」
リーダー
「これをだよ…生産者さんが自分のハウスでやっていたら
やっぱショックでかいと思うよ」
森アナ
「だってこの量がすべて無になってしまうんですもんね…」
リーダー
「あ~今年ダメだった…ってなちゃうじゃない。
それをこうやってセンターで請け負って
これはいける!これはイマイチだったって
評価してくれるのはありがたいことですね!」
森アナ
「今までに何種類くらいやったんですか?」
城地さん
「4~5種類くらいですかね…
その中でアネモネはOKと出て広まりました」
リーダー
「実験してみてアネモネは行けるぞ!
冬の三石でもアネモネを咲かせられる!
出荷できるぞ!というのがあって今があるんだ」
城地さん「そうです」
リーダー「そうか!すげー」
森アナ
「アネモネのハウスにやってきました」
リーダー
「これが厳しい実験を勝ち残った
新しい三石の花なんだって思うとちょっと感慨深いですね」
松田さん
「うまくいっても失敗しても自分の責任なので
気が抜けないところはたくさんあるんですけど、
でも楽しいです!!!
城地さん
「日々進化してく農業情勢なので
新しい分野がどんどん取り組む!
そして新しい技術を取り込んでいくことが大事!」
木村さん
「三石の強みは冬は雪が少ない夏が涼しい…
比較的花き栽培するのに適している!
この気候条件を生かしていき、
この実験センターの施設『共同育苗管理』や『試験品目の選定』など
良い条件がありますので、新規就農者も安心してリスクも少ない、
そんなに苦労しないで花き栽培に特化できるかなと。
今、冬場はアネモネが中心ですが
三石の冬場はアネモネだけじゃないぞと
別につくれるものがどんどん出て、
市場の評価をいただければ
産地としても潤うかなと思っています!!」
リーダー
「三石の花…
新しい便りが届いたよ…
アネモネに続いて、
こんな花もセンターで実験の結果クリアしたんだ…
また来た三石から!花便りきたよ!
そんな未来を待ち望んでいます!
今日はありがとうございました」
みなさん、こんにちは!
今日は、ミルクランド北海道からのお知らせだよ~!
みんなは、
「やりすぎだぞ、北海道。#悪魔のなまら飯」を知っているかな?
チームナックスの5人が、
北海道が誇る生クリーム、チーズ、バターをた~っぷり使った
禁断のレシピを開発したんだって~!
その名も「悪魔のなまら飯」。
5人が実際につくって食べるレシピ動画も公開中。
詳しくは、「悪魔のなまら飯」で検索!
みんなも、おうちでチャレンジしてみてね!
------------------------------------
3月13日のクイズ
「星美先生が教えてくれた時短調理に役立つ家電は、
何だったかな?」
正解は「電子レンジ」でした。
(C)HBC