沼田町の管理栄養士
渋谷 玲華さんによる
お手軽クッキング!
沼田町特産の
《雪中しいたけ》を使って
【椎茸の豚肉クルクル唐揚げ】を
みんでレッツクッキング!
※詳しい内容はレシピコーナーへ-
渋谷さん
「椎茸を切っていきますよ」
藤尾
「おーコウタ包丁の使い方
知ってる!」
森崎
「ネコの手だ」
寺島ママ
「普段から包丁を使ってるんで。
シチューとかカレーを
作ってもらってますよ」
お料理も完成!
ゆめぴりかとおぼろづきを
混ぜ合わせた
《ゆめぴりかブレンド》と
合わせて…
一同
「いただきま~す!」
森崎
「おいし~い!コウタ、どうだい?」
コウタが答えようとしたら…
どこからか太い声が…
「うめえ!」
あまりの美味しさに
とっさに答えてしまった
シンクルダディ!
藤尾
「ダディがコウタになった!」
ごはんとも相性ピッタリ!
みんなが笑顔になるこの美味しさ!
渋谷さん
「みんなが楽しく
お料理ができために
今回考えたレシピです」
寺島ママ
「レパートリーが増えたし
子供がまた作ってくれそう!」
藤尾
「北海道おいしいモノ
いっぱいあるでしょう?」
シンクルダディ
「北海道大好きです」
藤尾
「Do you love Hokkaido?」
(北海道を愛してますか?)
ダディ
「I do!」(もちろんさ!)
佐々木佑花の週刊あぐりニュース!
こんにちは。
ニュースも田植えの話題です。
JAびばい女性部から届きました。
先月29日空知の美唄市で
「稲作体験塾」が行われました。
田植え体験をしているのは
北海道教育大学札幌校の学生達。
つまり次世代の子ども達の
教育を担う“先生のタマゴ”の
皆さんなんです。
「農業の現場を知ってもらい
食の安全・安心の取り組みを
学んで欲しい」と
JAグループ北海道と
道教大札幌校は連携協定を結んで
積極的な食農教育を実施しています。
4年目を迎えた今年は
59名の学生が参加。
JAびばいの主力品種
「ななつぼし」の苗を、
泥だらけになりながら
植えていきました。
田植えの後にはJAびばい女性部
「中村エプロン倶楽部」の調理した
伝統料理とりめしと水炊きを
いただきました。
参加した学生の皆さん、
この体験を活かして、
将来子ども達に
“食の大切さ”を
伝えていってくださいね。
続いてはこちらです。
4月20日に宮崎県で
口蹄疫(こうていえき)の
発生が確認されました。
現在、国・宮崎県をはじめとした
行政機関ならびに農業団体が、
総力を挙げた対応や
拡大防止策を講じています。
しかし完全な収束には
時間を要する模様です。
口蹄疫は
牛・豚・羊・シカなど
偶蹄類(ぐうているい)の
動物特有の伝染病で、
感染力が非常に強く、
一度発生すると、
発生地を含めた広い範囲で
飼育している家畜を
屠殺(とさつ)せざるを
得ないのが特徴です。
また人に感染することはありません。
北海道内の酪農・畜産農家は、
農場への立入り制限や
消毒薬散布などの自己防衛策を講じ、
口蹄疫の侵入防止に努めています。
JAグループ北海道では、
『今後とも北海道の皆さまに
信頼いただける安全・安心な
農畜産物を提供していきたい』
としています。
一刻も早くおさまって
くれることを願いましょう。
それではまた来週。