2010ǯ1030土
♯117 北海道が生産量日本一! ゆりね編
森崎
「こんにちは!
あぐり王国でーす!
パオーン(象のつもり)!!」
森崎
「というコトでナウマン象からスタートです」
佐々木
「今日は帯広から車でだいたい一時間くらい、
幕別町の忠類にやって来ました。
ここはナウマン象の化石が発見された場所!」
あぐりっこ
「へえーー」
幕別町忠類は今から41年前、
ナウマン象のほぼ完全な化石が発見され
日本中を驚かせた町。
太古のロマンにあふれる
忠類で勉強する野菜とは?
佐々木
「コチラです!」
ヒカル君
「花みたい!」
サクラちゃん
「ゆりね?」
森崎
「すごい!よく知ってるね~」
藤尾
「カタチがお花みたいな野菜ですね」
なんと”ゆりね”の全国生産量のうち、
98%をしめるのは北海道。
道内では今ひとつなじみの薄いこの野菜、
ほとんどは関西方面へ出荷され
高級料亭などはもちろん、
なにわの食卓にも欠かせない人気の野菜なのです。
森崎
「ゆりねって言うのは住む場所によって
認知度が全然違う!
ただ我々が知っておかなきゃならないのは、
ほとんどの“ゆりね”が北海道で
つくられているってコト」
森崎
「2年前にもあぐり王国で
取材したことあるんだけど、
ビックリの連続でした!
だから今日もみんなビックリするぞ~」
藤尾
「みんなで“ゆりね”のコトを
いっぱい勉強する…象(ぞう)~!」
森崎「パオーン」
道内の産地の中でもトップクラスの
人気を誇る忠類産。
高い品質の“ゆりね”を
生産する秘訣はどこにあるのか?
この道10年ゆりね生産者・村田さんに
教えていただきました。
(C)HBC