TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
カーナビラジオ午後一番!HP
カーナビ写真館ブログ
山根あゆみのラジオ業務日誌
過去の中継はこちら
携帯はこちら
表示:2019年10月21日(2件)
<<
[1]
>>
2019年10月21日(月) |
札幌篠路ラーメンStyle 丸ふ
2019年11月06日10時02分43秒更新
札幌篠路ラーメンStyle丸ふは篠路で育った地元愛と製粉から食材の調達までできるだけ地元の篠路でまかなっている篠路ラーメンを提供しているラーメン店。
店主の藤嶋さんは大手製麺会社に30年つとめ、工場での麺の開発や営業でスープ・タレを学んだ経験を活かし、札幌にはあまりない麺と出汁にこだわったラーメンを提供。
醤油に使う麺は自家製で小麦胚芽入り小麦粉を2種類ブレンドした低加水麺。特徴はその60〜70pという通常の麺の約3倍の長さ。長くすることでスープがのり、出汁のうまみが麺にしみます。
醤油ラーメンは、鶏に煮干と香川県産淡口醤油を合わせた“白”と、コクのある鯖出汁に小豆島と香川県産濃口醤油を合わせた、見た目も真っ黒な“サバブラック”を 提供。極旨。
札幌篠路ラーメンStyle 丸ふ
札幌市北区篠路3条5丁目7-1
2019年10月21日(月) |
麺屋 まるきよ
2019年11月06日10時04分03秒更新
昨年9月にオープンした『麺屋 まるきよ』は、あっさりからこってりまでこだわりのラーメンが人気のお店。
メニューによって麺とチャーシューを使い分けます。
トロ旨と評判のチャーシューはじっくり煮たチャーシューとオーブンでじっくり焼いた焼きチャーシューの2種類。
そして一日10食限定の新しょうゆ「銀青醤」はサバ、アジ、アゴ、イワシなどの青魚を一度焼いてから水出ししたスープに豚骨をあわせたすっきり醤油ラーメンです。激旨。
麺屋 まるきよ
札幌市北区北39条西3丁目1-14
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)