ふれあい倉庫はカルチャーホールや多目的ホールでの芸術・文化活動、ふれあいホール内にある地場産品直売コーナーがある当別町を訪れた方と町民のふれあいの場所です。 10周年を迎える今年は7月にお祭りを行います。この日はとうもろこしの激安販売の他、楽しいイベントを予定しています。 直売コーナーでは当別産のグリーンアスパラが旬。エゾシカ肉の加工品や「当別玄米リゾット」も大人気です。
ふれあい倉庫 石狩郡当別町錦町294番地4
桜成吉思汗は昨年11月オープンのさくら肉(馬肉)と生ラム肉メインのジンギスカン店。 くせがなく食べやすいさくら肉をぜひみなさん食べていただきたいと高級なイメージのあるさくら肉をリーズナブルに提供。 あっさり醤油、ピリ辛の2種類の自家製タレで楽しめます。 ランチタイムはジンギスカン定食などを提供。※さくら肉を提供しているのは夜のみです。
桜成吉思汗 札幌市白石区東札幌2条5丁目3-1 村定ビル 1F
ラーメンノボリザカは4/29オープンの鯛だしラーメンのお店。 もともとラーメン好きの宮下さんは東京で鯛だしのラーメンを食べ、衝撃を受け鯛だしラーメンのお店を開くことを決意。 ラーメン作りを学んで、地元北海道でオープンしました。 メニューは鯛だしラーメン、濃厚鯛だしラーメン、中華そばの三種類。麺はラーメンによって細麺から中太まで使い分けています。 おすすめは写真の濃厚鯛だしラーメン。スープを鯛めしにかけて茶漬けスタイルで食べるのがおすすめです。
ラーメン ノボリザカ 札幌市西区山の手2条11丁目1-10 山の手ビル 1F
サイクルレコードは中古レコードの買取と販売をおこなっています。 店主の堀部さんは長年レコードを集めており、レコードの多くの知識と情報を活かし、レコードを聞きたいひとに届けるために2年前にお店を立ち上げました。写真は堀部さんの私物のストリートダンサーのレコード。30年前はYASUさんは裏声ちゃんと出ていたのが確認できました。
サイクルレコード 札幌市白石区本郷通5丁目南4-18
フートはふれあい重視のふくろうカフェ。猛禽類の販売、ぺットホテルも行っています。 店内には5羽のふくろうとハヤブサがいます。ガラスなどの仕切りのない店内で、ルールを守っていただければふくろうと自由にふれあえます。 どの時間帯でも追加料金なしでエサやりを体験できます。ふくろうの足ってこんなに長いんですね。
ふくろうカフェHOOT 札幌市豊平区豊平3条11丁目2-27 こまねんビル1階
ジビエ工房は良質のエゾシカ肉を提供している会社。 ハンターの社長と精肉の仕事をしていた山崎さんがおいしいエゾシカ肉をみなさんに提供したいと2015年に会社を立ち上げました。 エゾ鹿肉の処理をする加工場に隣接した直売所を4月から10月まで営業。今年は4/28から営業しています。 エゾシカ肉はもちろん、ハム・ソーセージ・サラミなどの加工品も販売。人気商品はエゾシカのメンチカツをはさんだエゾシカバーガーです。
ジビエ工房 加工直売所 石狩郡当別町字青山77の内
そば順は大正10年創業のおそば屋さん。人気メニューは伊達名物にもなっている創業当時からのメニュー「たこ天そば」 真だこの頭をつかった大きなかきあげをのせたあったかいそばで冷たい「たこ天ざる」もあります。 ランチタイムはタコ天丼とそばのセットが非常によくでるそうです。
そば順 伊達本店 伊達市旭町23-3