TOP(全件表示)
<
今月
>
2018年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2018年12月10日(2件)
<<
[1]
>>
2018年12月10日(月) |
12月8日OA♪三代沙也可さん
2018年12月10日15時42分47秒更新
8日の放送、スタジオには
三代沙也可さん
をお迎えしました!変わらず精力的にジムに通っているという三代さん。
番組には約4年ぶりでしたが、北海道にはよくいらしていたようで…特に旭川方面の訪問が多いそうですよ♪
12月5日に
初恋の詩集
♡
が発売となっています。
この“
♡
”がこだわり!三代さんが「入れてください」とお願いしたマーク。「.(ドット)」でもないし…いい字画にするには…と考えてハートマークにしたのだとか。
三代さんの歌にはコーラスが入っていますが、これは作曲の伊藤雪彦先生のこだわり。
私は「♪あ〜あ〜」のイントロのコーラス部分に、木枯らしのような物悲しさを感じました。「初恋は物悲しさがある」
「ふるさとや、ふるさとの父母を思い出してもらえる歌」と三代さん。
ちなみに・・・三代さんの初恋は12歳。学校の先生だったそうです!(キャーー
♡
)
三代さん!次回は5年後!とならないよう、すぐにお会いしましょう(^-^)
♡
奥田ゆか
♡
2018年12月10日(月) |
12月1日O.A. ♪内記章さん
2018年12月10日15時42分34秒更新
12月最初の週は元オリコン札幌支局長で音楽ジャーナリストのオフィスナイキ代表
内記章さん
をお迎えしました。
オススメの1曲は、細川たかしさん・杜このみさんのデュエット曲
新 応援歌、いきます
でした(^^)
この曲は、1991年に細川たかしさんがソロで発売したビールのCMソング
応援歌、いきます
(奥田が左手に持っている8cmCD!懐かしい!!)のリメイク盤です。
聴き比べてみると元歌よりもかなりポップでノリノリの楽曲にアレンジされていることが分かります♪ミラーボールが似合うような、思わずビール片手に踊りだしたくなるような楽曲です♪PVも楽しそうな細川さんと杜さんの様子が観られます。
気になったのは、歌詞にある「細川くんよォ」という杜さんが歌うパート。師匠を「くん」付けで呼ぶのはどんな気持ちだったのでしょう(笑)
私は、この元歌自体は知っていましたが、初めてこのデュエット楽曲のタイトルを見たときにはピンと来ず、聴いていました。聴き進めていくうちに・・・サビに来たとき、この曲知ってる!と(奥田当時5歳)思い出しました☆
内記さんは年内最後のご出演!
これまでの内記さんとのコーナーで1番お話ししたのではないかというくらいたっぷりお話しさせていただきました。内記さん、2019年も宜しくお願いします☆
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)