TOP(全件表示)
<
今月
>
2020年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2020年07月(5件)
<<
[1]
>>
2020年07月20日(月) |
18日OA ♪多岐川舞子さん ♪橋幸夫さん(пj
2020年07月20日20時22分15秒更新
18日放送ゲスト1組目は
多岐川舞子さん
にお電話を繋ぎました(^^)収録した日は、全国のラジオ局でインタビューDay!お疲れではないかなぁ〜と心配していましたが、元気いっぱい!
私は思わず「お元気ですね!」と言ってしまいましたが、
「それ言われるの何回目かな?という感じです(笑)」
とおっしゃっていました(笑)
最近はこの暑さで美容師である妹さんに切ってもらいスッキリした様子♪詳細はオフィシャルブログ【舞子便り】をご覧ください!
5月20日に発売された
ひとりぼっちの海峡
は「令和の海峡作品を歌いたい」との多岐川さんからの要望で始まった作品。
タイトルと、歌詞の一部は多岐川さん考案のもの。
歌い出しの
「ひとりぼっちの海峡に赤い涙の雪が降る」
は寝ようと思い、ふと天井を見ていたらフレーズが思い浮かんだそうです!!
2コーラス、3コーラスまで考案し、ディレクターさんに見てもらうと…
「詞は浅いけど言っていることは分かる」
と言われ、採用された歌詞が随所にあるそうです!
まさか採用してもらえるとは思わなかったので「思い入れが特に強い作品」とのお話も聞けました(*^^*)
相手への未練が零れている想い、もどかしい女心が表現されていて切ないです。ただ、メロディーがサラリと流れているので、そこが好きともお話していました。
歌い方の細かい部分は多岐川さんのレッスン動画で確認できます!1小節ずつ、とても丁寧に解説・歌唱しているので覚えやすいですよ!多岐川さんの伴奏付き!!
CDショップへ行き、自身の曲を買いに行くことがよくあるそうで、今作品もその様子をブログに掲載していました!いつかもしかすると私服の多岐川さんに会える・・・かも?!
多岐川さんありがとうございました☆★
続いてのゲスト2組目は、
デビュー60周年
の橋幸夫さんにお電話を繋ぎました(^^)
最近は、YouTuberデビュー!!6月1日から配信がスタートしています♪これが自由にお話されていて…面白い!!
【橋幸夫ちゃん!ネル】
で検索してご覧ください♪
テリー伊藤さん
プロデュースのデビュー60周年記念曲
恋せよ
カトリーヌ
が7月1日に発売されています!作詞作曲、衣装、スタイリストさんまですべてプロデュースなんです!!
「橋幸夫さんにはリズム歌謡でラブソングがいいのではないか。」ということで作詞作曲に至ったようです。
「人間はいつまでも恋をしなければダメ。触れ合いの中から心が動く。そいう動機が大事」と言っていたそうですよ!
テーマは“いつまでも恋をしよう”です☆
歌詞の1つ1つを切り取って見てみると、テリーさんのロマンティストな部分が垣間見られますし、可愛らしい歌詞も聴きどころです!
「ラブソング」と一言で括れない、心の感受性は人間誰しも持っているものではないか。今この状況でどう生きよう、辛い苦しいという思いになるが、これは危険なこと。ただ気楽に生きろということではないが、明るく前向きに、新しい発想を生みましょう!という考え。」と、熱くお話していただきました!
橋さんありがとうございました★☆
♡
奥田ゆか
♡
2020年07月13日(月) |
11日O.A ♪山川豊さん
2020年07月13日18時09分58秒更新
11日放送、電話でのご出演は
山川豊さん
(^^)
ガラケーを使用しているという山川さんですが、最近は
SNS
で積極的に情報を発信!
TikTok(ティックトック)
という数十秒の動画編集アプリでダンスを披露していたり、今回の新曲
拳
もYouTubeで発表。新曲へのコメントをし、目の前に置かれているカセットデッキの再生ボタンを押すと拳が流れる…というユニークなお知らせ方法。笑
ちなみに・・・TikTok(ティックトック)でのダンスは4日かけて完成させ、カメラの向こうにはお嬢さんが居てその踊りを真似していたのだとか!!そのダンスを見たDAPUMPのISSAさんからは「兄さんいいね!今度、DAPUMPと一緒にどうですか?」と言われたとのこと。でもそれは「俺が(リズムから)外れているのがいいのかもしれないね(笑)」と笑っていらっしゃいました(笑)
6月24日に発売されている
拳
は、どん底から這い上がる男の生き様が描かれています。
この曲、既に10年前に 1度貰っていた楽曲。ただ、その時は「まだ歌えない」とお断りしていたそうですが、60歳を過ぎ「歌うなら今だな」と思い今回の発売となったのだそうです。
原曲は演歌色がより強いものでしたが、アレンジを変える提案をし今作の完成となりました!
山川さんのあたたかい歌声とハーモニカの音色が相まって、男の哀愁を強く感じられます。
来年は
歌手生活40周年
を迎えられる山川さん。「原点に戻らなければいけない時期にきていると思う。歌い手である以上、歌をヒットさせること、どれだけ生の歌を全国に届けるか。少しでも喜んでいただければ歌手冥利につきる」とおっしゃっていました(*^^*)次回こそは、この事態が収束したらぜひスタジオにいらしてください!山川さんありがとうございました。
*********************************
【7月11日OA曲:ランキング除く】
1曲目:海鳥兄弟/義貴さん(2019年10月23日発売)
2曲目:拳/山川豊さん(6月24日発売)
3曲目:筑波の寛太郎/福田こうへいさん(6月10日発売)
4曲目:その気もないくせに/藤井香愛(かわい)さん(4月22日発売)
18日(土)は
橋幸夫さん
・
多岐川舞子さん
にご出演(電話)いただきます。お楽しみに!
♡
奥田ゆか
♡
2020年07月06日(月) |
7月4日OA ♪内記章さん
2020年07月06日17時57分57秒更新
7月最初のゲストは3ヶ月ぶりにスタジオ登場!!オフィスナイキ代表
内記章さん
をお迎えしました(^^)♪
内記さんの今月のオススメの1曲は、
ちはらさきさん
4月1日発売の新曲、
さよならの風が吹く
しっとりとしたメロディーと、ちはらさんのキレイな歌声がマッチしている究極の失恋ソング(と私は感じました)。
ちはらさんとは10年以上親交のある内記さん。ラジオ番組も一緒にされているということもあり、素敵な歌手という感覚を忘れそうになっていたらしいです(笑)
今回の新曲は、雪の花(2007年発売)の完結編として、みのやまさひこさんが作詞・作曲をされました。雪の花を超える作品を作るのが大変だったのだそうで、やっと完成した作品とのことです☆
来年はカラオケ大会を開催する計画を立てているようで「家で練習してくださいネ!」とご本人からのメッセージを内記さんから代わりに伝えていただきました!
今回、内記さんと私の間には透明なボードが立っていますが、それでも直接お顔を見てお話が出来るのはやっぱり嬉しい♪
まだまだ油断は出来ませんが、こうして少しずつでも状況が良い方向に向かうといいな・・・と願っています。
11日(土)は
山川豊さん
にご出演(電話)いただきます。お楽しみに!
*********************************
【7月4日OA曲:ランキング除く】
1曲目:君を求めて/新浜レオンさん(7月1日発売)
2曲目:さよならの風が吹く/ちはらさきさん(4月1日発売)
3曲目:遠き昭和の…/五木ひろしさん(7月8日発売)
♡
奥田ゆか
♡
2020年07月03日(金) |
キランキラン☆★
2020年07月02日19時37分46秒更新
山根さんのブログに掲載させていただきました☆★
山根あゆみさんブログ
♡
奥田ゆか
♡
2020年07月02日(木) |
6月27日OA♪丘みどりさん ♪夏木綾子さん(共にпj
2020年07月02日19時15分00秒更新
27日のゲスト1人目は
丘みどりさん
にお電話をつなぎました!
現在発売中の
五島恋椿
が日本作曲家協会音楽賞三賞の1つ
日本作曲家協会音楽祭ベストパフォーマンス賞
を受賞されました☆★(おめでとうございます‼)
両A面シングル
五島恋椿/
白山雪舞い
が装いも新たに
【夢の花盤】
【感謝盤】
(4曲入り)として発売されています!
【夢の花盤】
にはこのためだけに弦哲也さんが作詞・作曲をした作品
花の旅・夢の旅
が収録されています。「みどり〜♪」の掛け声がポイントです!YouTubeでは動画が公開されているので要チェック!!
丘さんのおばあ様がお気に入りなのだそうですよ♪
表題曲の五島恋椿のMVでは、教会のステンドグラスをバックにお着物姿の丘さんという、一見合わなさそうなのですが…とーってもキレイな画になっています。
2005年おけさ渡り鳥でデビューし。今年で
デビュー15周年
の丘さん。今後の活動やコンサートの内容も含めて「丘みどりは次、何ををするか分からないな!と言われるような、ドキドキ・ワクワク・ヒヤヒヤを楽しんでいただるような歌手でいたい」とおっしゃっていました。益々魅力的な丘みどりさんに大注目ですね!!
更に!10月7日(水)には
初のベストアルバム発売が決定!
全16曲収録予定ですが…内2曲はファン投票で決定するようです!!投票対象楽曲など詳細は丘みどりさんのオフィシャルHPをご覧ください☆★
続いて2人目は
夏木綾子さん
にお電話をつなぎました!
おウチ時間は、上ったり下がったりできる体操用具を購入し、ペットボトルをダンベル代わりにし、振りながら上り下りの運動をしているそうです!
あじさい雨情〜令和版
が5月13日に発売されました!
この曲は15年前に発売されていた、あじさい雨情の令和版。3番の歌詞を変え、テンポをゆったりにし、キーは1音下げての発売です。
毎年、梅雨の時期になるとリクエストが多い作品なのだそうで、長く愛されている作品です。その声にお応えし、発売となりました☆
再レコーディングの際は、「1音下がることによって大人っぽい雰囲気、聴き取りやすく歌いやすくなったのでは」と夏木さん。
有線ヒット演歌歌謡曲ランキング第1位第2位
にランクイン!!
2005年のあじさい雨情と令和版のあじさい雨情を聴き比べてみてください♪
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)