今月
2019年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2019年01月21日(月) | ♯507 名寄市の宝物「もち米」による町おこし(2)
2019年01月21日(月) | ♯507 名寄市の宝物「もち米」による町おこし(3)
2019年01月21日(月) | ♯507 名寄市の宝物「もち米」による町おこし(4)
2019年01月15日(火) | ♯506 寒冷地で無加温ハウス栽培に挑む(1)
2019年01月15日(火) | ♯506 寒冷地で無加温ハウス栽培に挑む(2)
2019年01月15日(火) | ♯506 寒冷地で無加温ハウス栽培に挑む(3)
2019年01月15日(火) | ♯506 寒冷地で無加温ハウス栽培に挑む(4)
2019年01月07日(月) | ♯505 北海道の味噌を学ぶ(1)
2019年01月07日(月) | ♯505 北海道の味噌を学ぶ(2)
2019年01月07日(月) | ♯505 北海道の味噌を学ぶ(3)
2019年01月07日(月) | ♯505 北海道の味噌を学ぶ(4)

[+10] >>

2019年01月15日(火) |  ♯506 寒冷地で無加温ハウス栽培に挑む(3)
寒い北海道で葉物野菜が収穫されていて
感心していました。植え付け時期と
ハウスの構造にポイントがあること
勉強になりました。冬になるとどうしても
道内産の野菜を探すのすら大変です。 
地産地消で栄養価も高く、
えぐみもなく甘いお野菜是非、
いただいてみたいです。 美幌町

無加温ハウスで糖度11度のほうれん草が
できるのに驚いた。 
冬季の葉物野菜の生産が盛んになるように
頑張って欲しいです。札幌市東区

野菜が大好きなので色とりどりの美味しそうな
野菜を食べてみたいなと思いました。
甘い小松菜も子供たちに食べさせたいです。
札幌市東区

今回の内容はびっくりもし、
すごくワクワクもした。
いい番組だったという表現よりも、
森崎リーダーが言っていた通り、
北海道の農業の未来を垣間見れた気がして、
とてもよかった。
美深町の無加温ハウス栽培研究会の方は
若い女性が多いのかもしれないが、
若い女性の感性を活かして、
ブランド化を大成功させてほしいと
心から思った。一度ぜひ美深町に行って、
甘いほうれん草を食べたいと感じた。石狩市

冬の北海道でハウス栽培ができるとは、
しかも無加温とは驚きでした! 
野菜嫌いな子も、甘いという野菜!
どんな味なんだろう…?と気になり、
主人と美深町に行きたくなったねと
話していました。
駅マルシェで食べられるというメニューも
本当においしそうなので、
レシピ参考にさせていただきますね。江別市

生で食したホウレンソウの甘さ、
皆さんの笑顔が素敵。
ホウレンソウが嫌いというあぐりっこも
この甘さにはやられた感じ。
好きになってよかったね。
これが真の食育ではないでしょうか。
また、作りての農家さんにも
ありがとうと言いたいね。江別市

昔実家が農家でほうれん草を作っていた
時期があったんですが、
生でもぎたて食べたことなくて、
生で食べて甘いほうれん草って
すごいと思ったし、
無加温ハウスの発想が良いと思います。
応援したいです。紋別市

朝刊さくらいの予告を聞いて、
暖房なしで葉物野菜が真冬に育つなんて!と
とても驚いて興味深く放送を見ました。
真冬は育てるじゃなくて、
保存するなのですね!驚きました。札幌市中央区

冬期シーズンも北海道野菜が
食べられるようになると
価格も安定して嬉しいですね。 
地元野菜が1番です!旭川市

ほうれん草が苦くて食べられなかった
お子さんが生でバリバリ食べている姿を見て、
野菜好きとして嬉しくなりました。
これからも頑張って!苫小牧市



TOP(全件表示)