今月
2012年03月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ページ内検索

   表示:2012年03月24日(6件)
<<
2012年03月24日(土) | ♯186 牛乳パックについて学ぶ 編
>>

2012年03月24日(土) |  ♯186 牛乳パックについて学ぶ 編

今回のあぐり王国は
まっすぐな道路が映し出された
巨大パネルの前からスタート!ですが…

森崎
「うわ~“まっすぐ”だなあ~。
 よし今度はコッチから見てみよう!」

正面はもちろん右側から左側から
遠くから近くから…と
見る位置を変えてみますが、
どこから見ても
あぐり一同「まっすぐだあ~!」

森崎
「いや~我々本日は
 まっすぐな場所に来ました!」

佐々木
「今回やってきたのは、
 よつ葉乳業十勝主管工場の
 【おいしさまっすぐ館】です!」

河野
「書いてますね。
 《北海道のおいしさをまっすぐ》

佐々木
「これがブランドスローガンでして
 このパネルはトリックアートだったんですよ」

森崎
「果てしなく真っ直ぐな道路に見えたねえ」

さて工場から突然ですがクイズです。
森崎
「クイズ!並べてみよう~
 色んな飲み物・食べ物がありますね。
 これらを水分が多い順に並べてください」

ナツキ君
「1位は飲み物だから牛乳だよ~」

アリサちゃん「水分だもん!」

ユイちゃん
「2位はトマトだよ!」

コウタ
「3位はキャベツかな?」

ワイワイ議論しながら出した答えは
1位-牛乳 
2位-トマト 3位-キャベツ
4位-大根 5位-ニンジン

森崎
「1位が牛乳の理由は?」

あぐりっこ一斉に「飲み物だから!」

河野「液体ですもんね」

佐々木
「さて正解は~ジャーン!」

あぐりっこ
「アレッ!?違う???」

河野
「1位だと思った牛乳が5位!

アリサちゃん
「なんで?飲み物なのに水分ないんだろう?」

驚きのクイズ結果!
実は牛乳には水分以外に
たんぱく質や脂肪・ミネラルが
豊富に含まれているので
代表的な野菜に比べて水分が少ないんです!

佐々木
「牛乳のビックリの秘密もありましたが、
 栄養満点の牛乳といえば-
《牛乳パック》。
 今日のあぐり王国はこの《牛乳パック》に
 注目したいと思います」

森崎
「さすが目の付け所が…あぐり王国ですね」

河野
「初めてですねえ、牛乳パック!」

今回うかがった「よつ葉乳業十勝主管工場」は、
十勝エリアから集荷したミルクをパックに詰め、
全国へ出荷している工場。
なんと年間9万トンものミルクを
取り扱っているんです。
牛乳パックのヒミツの前に、
まずは巨大な冷蔵庫へ!
パッケージされたばかりの牛乳が 
ここから全国に出荷されるんです!

2012年03月24日(土) |  巨大製造ラインにびっくり!

よつ葉乳業十勝主管工場
根本義和 市乳工場長
「ここは温度が5℃ぐらいに保たれていて
 製品を劣化させないようにしています」
 
佐々木
「みんなの前に黙々と働いている
 ロボットがいますねえ」

根本さん
「これは“ロボットパレタイザー”です」

1本1キログラムの牛乳も
数が多くなれば重く運ぶのは大変!
そこで活躍するのがロボットパレタイザー!
1分間に200本以上もの牛乳を
パレット(牛乳を載せる台)に積んでいきます。
工場一の働き者なんです!

根本さん
「1つのパレットの上に
 60ケース×12本なので
 720本あります。
 このパレットごとトラックにのせて
 全国へ出荷されていきますよ」

ではどのように牛乳パックに
牛乳をつめているのでしょうか?

では早速製造ラインを見学してみましょう!

森崎
「すご~い!いっぱい流れてくる」

根本さん
「毎日25万本の牛乳が作られています!」

森崎
25万本だって。
 みんなもう凄すぎて“あんぐり”だね。
 あんぐり王国になってるね」

根本さん
「半分くらいは北海道で
 それ以外は関東・関西
 広島のほうまで運ばれています」

根本さん
「1つのラインは1時間あたり
 6,000本という
 超高速で生産されています!」

あぐり一同「すご~い!」

森崎
「ってコトは…1分間に…1分間に…」

河野
「1分間に100本も作っているんですか?
 1秒に1本以上ですね」

あぐりっこ改めて「スゴ~イ!」

佐々木
「さてコチラ!ご覧ください」

アリサちゃん
「ペチャンコ。なんか折りたたんである」

ナツキ君
「アレ?(底は)折れてない!」

森崎
「これを広げると、もしかして…
 ジャーン!(底がない)
 これが牛乳が入る前の牛乳パック」

河野
「底もまだ閉まってないんですね」

根本さん
「この状態で機械にセットして、
 底の部分を成形して過熱接着します」 

森崎
「糊ではないんですね」

根本さん
「ポリエチレンと言いまして
 熱を加えて溶かし、
 底を圧着して接着しているんです」
 
森崎
「圧着して接着だって!」

2012年03月24日(土) |  牛乳パックに隠された鮮度キープの秘密

みなさん、じ~~っくり
牛乳パックを見たことありますか?

森崎
「牛乳パックってさあ、
 よく見ると情報がありますね。
 ELS製法って何ですか?」


根本さん
「パックに牛乳が入った状態で
 賞味期限の延長を可能にした
 衛生的な製法のひとつです」

森崎「どういうコトですか?」

根本さん
「牛乳を貯めているタンクからじゅうてん機まで 
 牛乳が送られてくる配管を外の空気を遮って
 細菌の進入を防止しています」

根本さん
「パックを作る機械は《じゅうてん機》と言って、
 じゅうてん機のある部屋ならびに
 じゅうてん機内部には特殊なフィルターを通って
 小さなゴミや細菌を除去した空気しか
 入らないようにしています」

根本さん
「じゅうてん機では
 紙パックに紫外線を当てて
 殺菌をしています」

 

根本さん
「そのような様々な工夫をして
 高度な衛生管理技術で鮮度をキープする
 製法となっております」
森崎
「へえ~牛乳の品質が保たれるように…
 パックにそんな秘密があったんだあ」
 
出来上がった製品は、
梱包室へと流れていきます。
道内への発送の場合は、
プラスチックのコンテナに12本をセットにして
お店へ届けられます。

じゃ~ん 牛乳大好きもんすけです!

僕は北海道から800キロ離れた
茨城県にやってきました。
茨城県五霞(ごか)町にある
「江川紙パック株式会社」では
この牛乳パックを製造していると言うんです。

まずは牛乳パックの元、
「原紙ロール」について教えてもらいましょう!

2012年03月24日(土) |  牛乳パックの製造工場へ!
江川紙パック 品質管理室
野原貴志さん
「原紙は北米と北欧で生産してます。
 紙は木材チップからパルプをつくり
 食品用白板紙にします。
 表裏をポリエチレンでラミネートし
 巻き取りのままバリア性のある包装紙で
 梱包してコンテナに積み込まれて
 船で日本に輸送されています」
2万4千本もの牛乳パックが出来る
この原紙ロール!
重さはおよそ800キログラム~!
それでは原紙ロールから
どのように牛乳パックが
できるのか見ていこう!
ちなみにこれがセットされた原紙ロール!
まだ1枚のなが~い紙!
まずはプリント!
様々なメーカーごとに決まっているデザインを
印刷していきます。
牛乳パックは液体を入れるものなので、
特殊なインクを使って
にじまないようになっているんだよ!
そして「長―く」つながっていたのが
1枚の牛乳パックサイズに切られます。
うわ~ 
見覚えのある感じになってきたぞ~!

ちなみにプリントは機械がやってくれますが、
まんべんなく印刷されているか、
ずれていないかなどのチェックは、
人間の目でもしているんです!

こうしてチェックを通ったものは
さっきみんなで見たように
『端と端を圧着した筒状』にして、
届けられるんだって!知らなかった~!
江川紙パック工場の皆さん
ありがとうございました!

さてココからは
《牛乳パックの歴史》を知ろう!

森崎
「私が小学校時代、
 牛乳パックは三角でしたよ」

するとあぐりっこ一斉に
「今、違います!」
「普通の四角なの」「ちっちゃいやつ」
「長方形的な…」「四角いやつ…」

根本さん
「40年前の牛乳パックが
 展示してます。
 右側から古い順に並んでますよ」

森崎
「コレよコレ!三角の牛乳パックは
 折りたたむの難しかったんだよ~」

根本さん
「三角パックはどうしても
 弱く漏れやすいという欠点がありました。
 改良されて四角い形になってきてます」

2012年03月24日(土) |  進化する牛乳パックに感動!

さらに、歴代の1リットルパックも展示。

少しずつデザインも変わってますが
一番の変化は、
真ん中に大きく書かれた数字。

あぐりっこ
「3.4から3.6や3.7に変わってる」

根本さん
「これは牛乳の中身の脂肪分の数字です。
  3.4%以上あります…という表示ですね。
 中身の牛乳の成分が徐々に上がってきて、
 段々、数字が高くなってきていますよ」

森崎
「なるほど、パックも変わっているんだね」

日々進化している牛乳パック。
デザインだけじゃなく、
賞味期限を伸ばす工夫もされているんです。
根本さん
「牛乳パックには2種類あります。
 カートンから成形するタイプと
 ロールから成形するタイプの2種類があります」
 
森崎
「屋根があるのがカートン式だね」

印刷されたロール伸ばしてみると-

森崎
「うわ~すごい!」

根本さん
「それを機械にかけて
 このようなパックにしていきます」

さてパックの裏面を見てみると-

河野「銀色です。何ですか、コレは?」

根本さん
「これは中にアルミ箔が張り合わせてます」
 

根本さん
「外の空気が全く入らないようになってます。
 25℃ぐらいでおいていても保存できます」

森崎
「確かに!このパックのほうは
 【常温保存可能】だって!」

河野
「よく見たことなかった!」

根本さん
「冷蔵庫に入れるタイプは
 製造日を含めて15日間。
 【常温保存可能】のほうは
 種類にもよりますが
 60日以上はもちますよ」

あぐり一同「うわ~持つねえ」

ココでもんすけからの豆知識だよ!
牛乳パックの屋根にあるこの「へこみ」。

これは視覚障害のある人が
牛乳と他の飲み物とを区別するために
付けられたものなんだって。
なるほど~工夫されてるんだね!


2012年03月24日(土) |  レッツ ミルク クッキング~!

牛乳パックについて学んだあとは、
美味しいミルク料理を楽しもう!
まずは野菜やチーズがたっぷり♪
パンケーキをレッツクッキング!

※詳しい内容はレシピコーナーへ!

牛乳やチーズがたっぷり入った生地を
思い思いの形に焼いていきます。

ナツキ君が作ったパンケーキは…

森崎
「ナツキ自画像みたい!」

続いては-
森崎
「まぜまぜミルク~~」

佐々木
「牛乳と色んな物をまぜまぜして
 ドリンクを作ろうと思います」

森崎
「牛乳はそれだけでも美味しいけど
 混ぜてもオイシイ!」

カルピスやきなこ、チョコレート、
ブルーベリー黒酢など…
組み合わせは無限大です!
森崎
「まぜまぜミルク完成~」

もんすけ豆知識その②!

牛乳パックに使われている紙は、
主に北米の針葉樹を原料にしています。
建築材として使用できない枝や端の方を
有効利用しているんだよ。              
しかも計画的に植林を行って
森林を守っているんです。

使い終わった牛乳パックも大切な資源。
リサイクルしてトイレットペーパーなどに
生まれ変わるんだよ!
育てる資源、森林を大切にするためにも
牛乳パックのリサイクルに協力していきたいね!

さてまぜまぜミルクのお味は?
ユイちゃん(カルピスと牛乳)
「牛乳が苦手な人も飲めると思う」

アリサちゃん(白桃味カルピスと牛乳)
「初めてだったけど、
 ちょっとトロミがついてスゴイおいしい」

おやつにも食事にもピッタリのパンケーキ。
河野君はハート型のパンケーキを作ったよ~

森崎
「河野君がハート作るのって
 気持ち悪いから止めてくれる?」

たくさんの栄養が詰まっている牛乳!
そのまま飲むだけじゃなく、
いろいろな方法牛乳を楽しんでみてね!




TOP(全件表示)