TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2019年04月01日(2件)
<<
[1]
>>
2019年04月01日(月) |
23日OA♪三丘翔太さん ♪葵かを里さん
2019年04月01日20時37分35秒更新
23日放送、1人目のゲストは
三丘翔太さん
!!
2016年のデビュー年以来のご出演でした!
1月16日に
散歩道
が発売となっています。
団塊世代の夫婦の別れ(奥様が先立つ)をテーマにした楽曲で、今回はこぶしを封印しました。
歌謡曲路線の、気持ちがほっこりする作品です。
三丘さんのキャッチコピーである
“癒しのノスタルジックボイス”
が全面に出ている作品ですよ(^^)
この楽曲では、お笑い芸人であり漫画家の中山少年さん(Instagramでも話題に!!) とのコラボレーションで、ミュージックビデオは全編イラストなんです!
更に、三丘さんをイメージした男の子(歌詞にある「孫の陽介 今年で5歳〜」の男の子)が登場します!首元には蝶ネクタイが…♪ミュージックビデオにもご注目ください!
番組でのお話にもありました、
“斬新な蝶ネクタイ”
をどうぞ!
これは“ご当地蝶ネクタイ”で、都道府県の名物を蝶ネクタイにしています 笑。これから増やしていく予定なのだそうです!
北海道は牛乳!ということで、牛乳瓶!!分かりやすい!!笑。
三丘さん、また楽しいお話聞かせてくださいね♪ありがとうございました
2人目は、
葵かを里さん
をお迎えしました(*´-`)
デビュー15周年
を迎えられている葵さん。14年に入ったときに「もうすぐ節目だ、頑張ろう!」と自然と意識をしていたそうです。
デビュー15周年記念曲
加賀友禅の女(ひと)
が2月6日発売されています♪
加賀友禅を纏った女性が主人公。
着物をきた女性のおしとやかさとは裏腹に、心の中は想いを寄せる人に対してジリジリと情熱を燃やしています。成就をしない恋ですが、あなたに会えただけで幸せでした…という健気な女性が描かれています。
「ねえ、あなた」の部分を特に集中して歌っているそうです!歌い方としては、耳元で話しかけるようなイメージで歌うと良いのだそうです!
昨年、加賀友禅特使に任命された葵さん。
加賀友禅は、刺繍や金糸銀糸、金箔などを施していない染め一本で勝負をしているもののことを指すのだそうです。
加賀五彩
という五色の色彩があり、それを巧みに混ぜ合わせて色を出していくものなのだとか。(へー!!!!)柔らかくて着心地も良いのだそうですよ♪
葵さん、またお会いしましょう!
♡
奥田ゆか
♡
2019年04月01日(月) |
16日OA♪丘みどりさん (電話)♪北川裕二さん
2019年04月01日20時14分07秒更新
16日の放送、ゲスト1人目は、
丘みどりさん
にお電話を繋ぎました♪
最近の丘さんと言うと…歌のお仕事の他に、TVのダイエット企画にチャレンジされたり、
コントでビールをかけられたり
…笑。と、幅広くご活躍されています!
その中で、今年の夏公開の映画、
引っ越し大名
(星野源さん、高橋一生さん、高畑充希さん 他出演)の出演も決まっているんです!役柄は内緒ということなのだそうで、ぜひ映画館でチェックしてくださいネ。
2月13日
紙の鶴
大好評発売中です!3月4日付けの
オリコン演歌歌謡曲ランキング
第1位!!
作詞家のさいとう大三先生と初のタッグ を組んだ作品。さいとう先生は“てんとう虫のサンバ” や “傷だらけのローラ”などの代表作がある方ですが、ユニークであり独特な表現をされる方。今作では“ゆくら ゆくらに” “ほうら ほろほろ” “ひらり ひらさら”という詩的な表現をされています。
この曲は、大切な人を想いながら折り鶴を折る女性の心が描かれています。「なかなか会えない両親や遠くに住んでいる友達など…大切な人を思い浮かべて欲しいです」と丘さん(^^)
この紙の鶴 にちなみ、“チャレンジ企画”ということで、面白企画も実施中です!ギネス記録の鶴の早折りが、5分で13羽。
今回、紙の鶴が4分44秒の曲のため、
4分44秒間で13羽折ることが出来ると、ギネス記録に!
そのギネス記録に挑戦する自信がある!という方はぜひチャレンジを!!
丘さんとギネス認定員の方がその方のご自宅に行き、審査をするそうですよ!
9月 にはわくわくホリデーホールで丘さんに会えますよ!
2人目は、
北川裕二さん
をお迎えしました(^^)♪北川さんは“しじみちゃん”とあだ名を付けてくださり、お会いする度に楽しくお話しをさせていただいています。
北川さんがキャンペーでいらっしゃると晴れることが多い晴れ男さん☀今回も収録日はちょうどあたたかい日でした♪
1月23日に
やめとくれ!!
が発売されています。曲のタイトルに“!!”が付くのは、北川さんの楽曲で初めて。最初は、“!”が1つだったそうですが、「せっかくだから2つ付けよう!」と北川さんの提案により“!!”となりました。
ゆったりとしたメロディーに乗せて、別れ間際の女性の強がりを歌った作品です。
GSの雰囲気も感じられるような大人の楽曲ですよ!
北川さん、ありがとうございました!!
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)